HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ママ友が遊びに来た時のこと

ママ友が遊びに来た時のこと

2010.11.25 20:45    0 12

質問者: バタ子さん(31歳)

以下のことについてどうされるか教えて下さい。

・子供がリビングのテーブルに乗って遊んでいる
・私が用意したお菓子を全部食べた子供が更にお菓子を催促する
・次から次にオモチャを引っ張り出してくる
・オモチャが散らかったままの状態で帰る
・子供がお菓子を食べながら部屋を歩き回り、お菓子でベトベトの手でオモチャや家具を触る

ちなみに子供は1歳3ヶ月です。


児童館で仲良くなったママとお家を行き来するようになったのですが、そのママの子供が上記のような行動をとっても全く注意しないんです。
「小さいから言ってもわからないから、家でも自由にさせてるんだ〜」と言っていました。


私は子供が机に乗ったら怒るし、お菓子を催促したら自分が持って来たお菓子を出すか「もう食べ過ぎだからダメだよ」と窘めるかします。
オモチャは片付けながら遊ばせるし帰り際にはある程度元の場所に戻します。
お菓子を歩き回って食べさせることはしません。自分の家でもです。お行儀が悪いし、お菓子のくずが床に落ちるのも嫌なので。
お菓子を食べたらウェットティッシュで手を拭いてから遊ばせるようにしています。

万が一、自分の家では自由にさせていても、他所のお家では注意して欲しいなって思います。

私、細かいですか?
主人に話したら「机に乗って遊ぶのは注意するべきだけど、他のことは仕方ないんじゃない?まぁ、バタ子は神経質だから気になるんだろうけどね」と言われました。

そう言われて、ママ友が遊びに来た時は気にしないように心がけていますが、ベトベトの手でソファを触られたりするとやっぱり内心「うわ〜」と思って、ママ友に気付かれないようにさりげなく拭いています。

やっぱり神経質ですか?
1歳3ヶ月では仕方のないことですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

過度な神経質ではないと思いますよ。

 わたしだったら そのママ友とは公園で遊ばせるくらいにして家に呼んでまでの付き合いはないかな。

 お子様自体は まだ1歳なので 箇条書きされたことは 仕方ないかな~と大目に見ます。
でも 我が子に何も言わない ママ友さんは大目に見れません。
 
 およそのおうちにいるのですから お子様がまだ判断できない代わりに そのママさんが汚した物を拭くとか 手をふかせて遊ばせるとかしますよね。
 それに1歳児でも お片付けが完璧に出来ないながらも 子どもに促すように 帰る前には お片付けするのが当然だと思います。 

 バタ子さんも このママ友さんとのお付き合いは 少しストレスを感じてらっしゃるようなので 大ごとにならないうちに ちょっと距離を置くのも必要かもしれませんね。

わたしなら 絶対 付き合うの無理です。

 
 
 

2010.11.25 22:18 62

とんび(40歳)

バタ子さんが特別細かいとは思いません。


>「小さいから言ってもわからないから、家でも自由にさせてるんだ〜」


まだ言われていることが理解できない年齢でも、自宅と他所のお宅を区別することを根気強く教えることはできます。


私なら今後外で会うことはあっても、家に上げることはしないです。
家に招く都度イライラするのも嫌だし、それぞれの家のルールを守ってくれない人とは児童館や公園で過ごした方が気楽です。


2010.11.25 22:27 16

匿名で(30歳)

こんにちは。
私もそういうの苦手です...正直。

おもちゃの件は仕方ないと諦めますが、
机に乗ったりするのは危ない事なので注意します。
「危ないからやめよう!!」って。
お菓子の件は...言いにくいですが...一番嫌だなぁ...。
お菓子に催促については
「お腹痛くなると困るから、もうおしまい!」って言うかな。
ベトベトの手で...追いかけまわして拭いてしまうかも^_^;
「主人が気にするタイプなの」とか言って。

しかし、「自由」と「野放し」を完全に履き違えてる
ママさんですね。


2010.11.25 22:40 23

嫌だわ...(38歳)

私も神経質っぽいので気になります。
友達の家ならなおのこと。逆に遊びに行く事が疲れてしまうタイプなので。我が家によんだらその場は適当に軽く注意しますが、帰宅後は鬼のように掃除します。
その友人は言ってもわからないからとご自分の考えを話しておられるので、ダメなことや危ないことは表情や口調でわかるんだよ。頭ごなしに怒ったり叩いたりするにはまだわからないってだけで、伝える事は私は必要だと思う。と、ご自分の考えとして話しの流れで言えたらと思いました。

2010.11.25 22:40 21

いちご(30歳)

私も主さんと同じです。
神経質じゃなくて普通だと思います。なので私は普通に言いますよ。

手汚いから拭いてから遊ぼうね!とかこっちのおもちゃ片付けてからにしようね!等、親の前で言います。
この人うるさいママだなと思われても私は間違ってないと思ってるので全然平気です。

2010.11.25 22:43 53

匿名(35歳)

いや神経質じゃないですよ。
私も理解の浅い子供のこととわかっていても全部アウトです。
私は価値観が違って失望するのが嫌なので、基本的に小さな子連れ友人は絶対家に呼ばないことにしています。
これが1番オススメです。

2010.11.25 22:52 16

冬支度(34歳)

それはお行儀が良くありません。神経質とかそういう問題ではありません。マナーの問題です。
 
私は他のお子さんでも、「さぁ、食べたらお手て拭こうか~」と拭いてあげます。テーブルに乗ったら「危ないよ~」と降ろします。自衛策ですね。
 
また、おもちゃは「さぁお片づけしよっか~」とみんなでお方付けごっこをして終わります。
 
家に招くなら、その家のルールに沿っていただくのが長続きの秘訣だと思いますよ。

2010.11.26 00:01 18

ゆきた(秘密)


私だったら、もう、注意しないママさんとお子さんは招待しませんよ☆ 
見ていてイライラするのもよくないですしね☆ 
私が招待されたときには、必ず娘にお菓子を持って歩かせないし、なにか食べるときには、大判のウエットティッシュと、濡れタオルをいつも常備してるので、絶対、「もう、来てほしくない」 って思われたくないし、当たり前のことだと思っています! 
常識はずれなママさんとは、ストレスが溜まるので、自分から、さよーならーしますよ>< 
気の会うママさんたちは、やっぱりこどもだからって、ベタベタぐちゃぐちゃさせない、性格が似てるから、仲良くなれます(≧▼≦) 
お互い、安心ですよ! 

2010.11.26 00:09 16

ほの(29歳)

いえいえ、私もバタ子さんと同じく小さくてもしっかり注意します。
うちの旦那も同じです。

小さいからわからないではいつならわかるの?って感じです。
今から教えておかないと大きくなると何で今まではよかったの?と
こどもが混乱しそうです。余計言う事聞かなくなってきますし。
身体にたたきこむと言えば大袈裟ですが、当たり前の事を躾します。

特によそ様のお宅に行った時は本当に気を使います。
子育ては人それぞれ違うので、神経質な方もいれば、バタ子さんのママ友さんのようにのんきな方もいると思います。

ですが、バタ子さんのやっている事は神経質とは思いません。
当たり前です。


ママ友さんには、うちはこういうルールだと言ってみてはどうでしょう?
私の場合うちに来たこどももうちのルールに巻き込みますよ!

お菓子はここで座って食べないとだめ!
お片づけ皆でしようね~! と。
できたらとても褒めてあげます。

親に言うより、こどもを同じようにさせると効果的かもしれませんよ♪
こどもは賢いのでうちに来たらこうしなきゃだめと覚えてくれます^^

2010.11.26 00:19 14

まめまめ(27歳)

バタ子さん、こんにちは。嫌な思いをしましたね~。。。
 
私はかなり大雑把な性格ですが、お友達の行動は全く理解できません。 
 
行儀が悪いので、テーブルの上には絶対に上がらせませんし、離乳食開始から、お菓子も食事も絶対に座って食べさせます。おもちゃも片づけてから次の遊びに移ります。娘は、1歳半頃から上記の習慣がもう付いています。 
 
 
 性格が大雑把とか神経質かではなく、「子供をどういう人間に育てたいか」なので、私は、その価値観が全く違うママ友とは深く付き合うつもりはありません。一緒にいて疲れるだけですもの。。。

2010.11.26 09:09 15

K子(35歳)

一人目の時に自由奔放に育ててしまって
失敗しています。
今の時期に言っておかないとほんとに後々言うことを聞きませんよ。自分も子供も困ります。
今、下の子が1歳2ヶ月ですが危ないことは注意しますし、食べながら歩くなんて絶対にさせません。お座りして~って言えばちゃんと聞きますし。
乗ったり降りたりするのが今やりたい時期ですが・・やらせていいと思ってる観点がちょっと違いますよね。机に上ったりしてはいけないですし、おもちゃもここにナイナイして~と言えばしまえるし。。今が言い聞かせる時期です。
ほおっておいてはいけません。
神経質ではナイです。あたりまえのマナーです。

2010.11.26 17:54 10

もんもん(秘密)

お返事下さった皆さん、ありがとうございます。

神経質ではなく当たり前なことなんですね。

私は子育て以外でも何かと神経質で、主人は何事にもおおらかなタイプです。

子供には主人みたいに育って欲しいので、あまり神経質に育てないように気をつけています。

そこに今回の発言だったので、自分の感覚に自信がなくって・・・。

気になる点はありますが、そのママのあっけらかんとした生活は好きなので、今度遊ぶ時には子供に直接「ダメだよー」とか「おてて拭こうねー」って言いながら遊ぼうと思います。

ご意見をお伺いできてよかったです。
ありがとうございました。

2010.11.26 20:35 10

バタ子(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top