HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 生後5ヶ月の睡眠について

生後5ヶ月の睡眠について

2010.12.3 18:06    5 5

質問者: おはなさん(33歳)

生後5ヶ月になる息子がいるのですが、夜1〜2時間毎に起きるようになってしまい悩んでいます。
生後2ヶ月頃からはまとまって寝るようになり、朝まで寝ているときもあれば、起きてもほぼ1回。多いときで2回でした。
5ヶ月にはいってからというもの毎晩1〜2時間毎に起きてしまい、寝かしつけてもまた30分ほどでまた起きてしまう事もあります。 
授乳は起きる度ではなく、2〜3時間毎にあげています。
おしゃぶりを使っているので、前回の授乳から時間が空いていない時はおしゃぶりをくわえさせてあげるとすぐに寝ます。
お昼寝も1時間程度を1日に何回かしますが、睡眠時間が足りないのではないかと心配です。
ちなみに機嫌は悪くありません。

寝られなくなってしまった原因は何だと思われますか?
お子さんが同じような方はいらっしゃるでしょうか。
お知恵をお貸しください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんばんは。
まさに同じ状況なので(だったので)お返事をしています。我が家も5ヶ月になる子供がいて、急に寝なくなってしまって。
原因はわからないのですが、夜泣きが始まったのかな、と思っています。我が家の場合はいきなり大声で泣き出して起きるパターンなので。また、昼間はほとんど寝ず、いきなりキーキーと騒ぐ始末。
以前別の方のスレにお返事をしたときに書いたのですが。。。
時間が解決する、とは思っていますがやはりお互いがストレスになりそうだったので、小児鍼を試してみました。鍼と言っても針をさすわけではなく、マッサージのような感じで、子供はうっとりした表情で施術を受けています。まだ数回しか行っていないのですが、突然起きることもなく、寝つきもよく、昼間もご機嫌でキーキー声もおさまりました。
子育ての我慢のしどころ、なのかもしれませんが、無理をしてもお互いが辛いので解決できるものであれば、と思い鍼をチャレンジしました。

2010.12.3 21:45 99

るか(37歳)

同じ月齢で、全く同じ悩みを持っていたので思わずレスしてしまいました。
ついこの間まで、よく寝てくれていたのに・・・
上の子の時は7ヶ月ぐらいから寝てくれなくなり、添い寝するようにしたら眠るようになりました。
人肌恋しいというか、安心感、ぬくもりなどがほしかったのかな?
でも、下の子は添い寝が嫌いみたいで困っています。
気候のせいかと思い、薄く暖房と加湿器を付けて寝てみましたが、一日目はうまくいきましたが、2日目からまた寝なくなりました。
何が原因なんでしょうね。アドバイスじゃなくてごめんなさい。

2010.12.3 21:48 43

りり(33歳)

こんにちは!私も、5ヶ月の女の子の子のママです。うちも同じです! おとついから急にですっ! 起きるたびに時計を見ますが、寝てから30分〜1時間の間で又、泣き声で起きる状態です。夜泣きが始まったのかな?と、思ってました。 解決方法は、・・すいません 分からないんですが、5ヶ月くらいの子供はこんな感じなのでしょうかねぇ〜? 今、この状態が心配になってジネコを拝見したのですが、同じような投稿があって拝見したら、安心してしまいましたっっ。同じなんですね・・・ 大変ですが、お互い頑張りましょう! 解決策ではなくて、すいませんっ!

2010.12.4 08:06 88

じゅん(37歳)

分かります。うちも5ヶ月ですが先週そんな感じでした。
突然夜中に起きて、うちは寝かしつけに1時間半はかかります。完ミです。なので少し起こしておいて寝入ったら、布団に置けばまた起きてしまうので、しばらく抱っこで、抱っこしたまま布団になだれ込む感じで一緒に寝てました。

後は頻繁に夜中起きた時は、うちの子の場合、暑すぎたりでしたね。布団のかけすぎとか、厚着が原因だったみたいです。後は昼間にあまり疲れさせる様にしなかった時でした。外出しなかった時でした。普段はうちはお昼寝はしません。朝5時に起きたら午前、午後30分の抱っこでの仮眠はあっても夜7時までは絶対に寝ません。2ヶ月頃から布団に置いたらすぐ起きて絶対に寝ない子なので。なので常に外に連れ回してます。

なのでかなり睡眠不足?かもしれないですが、順調に大きくなってますよ。

2010.12.4 08:26 110

キティ(28歳)

皆さまお返事ありがとうございます。
友達のこども達は近い年の子がおらず、9月に引っ越ししてきて、まだ近くに知り合いがいないので、すごく心細かったのですが、お仲間がいて何だか安心してしまいました。
昨夜も1〜2時間おきに起きましたよー!

るかさんのお返事を見て、鍼に行ってみようかなと思っています。

皆さま本当にありがとうございました。
成長に問題がなければ安心です。
それに、私だけじゃないんだなと思ったら、今夜からまたがんばれそうです。
本当にありがとうございました。

2010.12.5 00:40 34

おはな(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top