1年を終えて感想、来年の目標
2010.12.5 21:56 0 7
|
質問者: 春よさん(29歳) |
お疲れさまでした私。主人も。そしていつも的確なアドバイスをくれる皆さんも。
私は先日流産をして今年はこれにて治療は終了となりました。(治療継続している方は頑張ってください!)
もしよければ少し今年のことを振り返りませんか?
では私から。
今年は体外へ進むため転院をして、心機一転頑張ろう!という感じでしたが、その矢先妊娠が発覚。ほんの一瞬だけ母親になる喜びを感じることができました。お空の我が子にありがとうの気持ちでいっぱいです。
それと友人の妊娠報告にちゃんとおめでとうが言えた、同じアパートに住む赤ちゃんをかわいいって心から思えた、でも主人が外出先で赤ちゃんをあやす姿はショックだった、義理親に不妊治療を打ち明けたら理解してくれた、子宮筋腫がハイスピードで巨大化した(どうなるの?)、とにかく泣いて笑って忙しい1年でした。
未来のことを必要以上に思い悩むのはやめにして、今年も夫婦円満でいられたこと、健康でいられたことに感謝して来年も頑張るぞー!!
来年こそは、そう信じています。少し遠回りをしてますが(^-^)v
回答一覧
来年は主さんのその手でかわいい赤ちゃんを抱けます様に…☆
毎年今の時期に必ず思うことがあります。
来年こそ痩せるぞ!!
一体何年前から思ってることやら…。
そして、今だ実行出来ずな私でした(笑)
まだまだ早いですが、皆さん来年も良いお年をお迎え下さいね〜☆ミ
2010.12.5 23:13 29
|
まりも(32歳) |
とても前向きなスレ、ありがとうございます。
私も1年を振り返ってみました。
仕事を辞めてIVFに進み、妊娠するも流産。
その後、何回か移植するもののうまくいかず。
結局、妊娠することなく、今年が終わりそうです。
でも今年1年健康に夫婦仲良く過ごせたことにまず感謝しなくてはいけませんね。
仕事は両立が難しいと思って辞めたのですが、時間の融通をきかせることのできる仕事を選べば両立できるかも、と思い始め、来年は仕事と治療の両立も考えています。
(その前に妊娠できればそれに越したことはないのですが・・)
さらに治療太りしてしまったため、この体重をなんとかしなくては・・(汗)
主さんにも私にも、このスレを見ている赤ちゃん待ちのみなさんにも、来年こそ赤ちゃんを抱ける日がくることを祈ってます。
2010.12.6 09:40 38
|
抹茶(40歳) |
主さんのスレになんだか 引き込まれ、おじゃましちゃいました。
わたしも今年から不妊治療を始めました。
長年、薬を内服しないと
生理がこないので自然妊娠は無理と言われました。
まだ、わたしはタイミングの段階ですが不妊専門の病院ではなく妊婦さんが沢山来る中で不妊外来に通ってます。お腹の大きな人、まだ目立たないけど授かってる人…。私と同じ不妊で通ってる感じの人はいなくていつも肩身の狭い思いをしています。
ホルモン値を調べただけでそれ以上は検査していません。薬を打てば強くて卵巣が張れたり、少なくすれば生理すらこなかったり。体重増えたり(治療を始めて2㌔ほど…)
このままでいいのか、自分には赤ちゃん授かる資格ないのか等考えてしまいます。旦那は子供が大好きなので、自分の子供を抱かせてあげれない事が辛いです。
わたしは、今月半ばくらいに受診して、もし治療するとしても年末年始にかからないようにするつもりでいます。
気休めかもしれませんが、おととい伊香保神社へ子宝祈願に行ってきました。来年はなんだかいい結果が出そうな気がします(^O^)
お互い、来年素敵な報告ができるといいですね!!
2010.12.6 10:08 19
|
MK32(32歳) |
まりもさんありがとうございます。
お互いいつか我が子を抱っこしましょうね☆
その時ガリガリじゃあ寝心地悪いだろうな!!ちょっと太めがいいかな??なぁーんて思ったりして痩せられない私です(笑)
最近私ジムに通い始めたんです!リフレッシュしたいなぁと思って。金銭的に余裕も無いんですけどね(涙)
痩せるかな?と思って一生懸命トレーニングしたらご飯が美味しくて、部活帰りの中学生並みに食べる始末です!淡い期待は打ち砕かれました~(笑)
まりもさん、寒くなってきたので体に気を付けてくださいね。
それではまた。
2010.12.6 20:25 31
|
春よ(29歳) |
抹茶さん、お返事ありがとうございます。
抹茶さんも辛いご経験をされたんですね。
私、流産手術のとき不思議な夢を見たんです。
私は黄色い部屋にいて、そこには何もなくて、でも声が聞こえて「早く会いたくてフライングしちゃった。待ってるね」と。 幼い頃体の弱かった私がかかりつけ医だった病院で待っているそうです。
麻酔の効き目が悪かっただけだろうと思いつつ、その言葉を信じて来年も頑張ろうと思う今日この頃です。
抹茶さんに宿った赤ちゃんもきっと、会いたくて会いたくて我慢できなかったんですね。
あっ!!私もパートに行こうかな?!と思っています。何でもいいからちょっと社会に出たいなぁ~。。といいつつ時給の高い仕事を探したり(笑)
来年もよろしくお願いします。またお会いしましょうね!
2010.12.6 20:39 20
|
春よ(29歳) |
MK32さんお返事ありがとうございます☆
私も不妊治療を始めた頃は産科がある病院でした。妊婦さんを見たくない。目を背けたい一心で、待合室はいつも隅っこでした。なので気持ちわかります。
でもきっと乗り越えれば、良い結果が待っています!
もし母親になる資格が無いのなら、取りに行くまでですよ!!!
なんとしても勝ち取ってやる~~ガルルッー!!って男性ホルモンがでちゃいそう(笑)
だから今日も、
病院にちゃんと行った。
注射が痛いのも我慢できた。
検査の数値が少しだけ良くなった。
生理が予定通りちゃんと来た。
でも旦那が帰ってこない(笑)
自分を誉めて、楽しい年末にしましょう!
伊香保いですねっ!私も行ってみようかな☆
またお会いしましょうね!
では☆
2010.12.6 21:15 13
|
春よ(29歳) |
もう12月ですね〜本当に早いです!
私も主さんと同じであっという間の1年でした。
年明け体外にステップアップして妊娠。しかし切迫流産になり入院生活になり安定期乗り越えましたが、死産しました。ついでに両親に治療のことカミングアウトしました。
友人の相次ぐ妊娠出産の中、自分だけ死産でかなり辛い試練の1年でした。一時は泣いてばかりいましたが、同時に自分が強く成長出来るチャンスでもあり、人間修業の1年だったかもしれません。
最近は前向きにとらえて、気持ちの整理もついてきたので、年明けには気持ち新たに凍結卵をお迎えに行きます!
来年の目標は可愛い赤ちゃんに会うこと。
来年こそは叶う予感してます。
主さんも良い1年になるといいですね。
お互い頑張りましょう!
2010.12.7 00:11 21
|
みつばち(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。