薄い陽性→陰性について
2010.12.7 02:20 0 4
|
質問者: douxさん(29歳) |
今回は初めての質問をさせてください。
私は29歳の主婦で、現在は通院して
タイミングを見てもらっています。
今周期は・・・
11月02日:生理開始
11月06日:セロフェン服用開始
11月07日:生理終了
11月10日:セロフェン服用終了
11月16日:卵胞チェック(18ミリのが1つあり)
11月17日:hCG注射(5000単位)1本
11月18日:排卵日
11月20日:ルトラール服用開始
12月01日:生理予定日3日前から検査できる
海外製妊娠検査薬で薄い陽性が出る。
12月02日:もう一度検査したら一転、陰性に。
現 在 :その後も検査結果は陰性続きで、
体温も高温が続いています。
今周期は、このような経緯です。
ちなみに、平均的な生理周期は30日程度です。
また、最近になって念のためクリアブルーを試したところ、
やはり陰性という結果でした。
薄い陽性の件が気になってしまい、いろいろと調べてみると
その後陰性になった場合は化学流産の可能性が高いらしいです。
また、子宮外妊娠の可能性もいくつか見当たりました。
一方、同じ状況(薄い陽性→陰性)なのに、
実は妊娠していた、なんていう書き込みもありました。
現在の検査薬の精度は非常に高いと思うので、
陰性と出た以上、妊娠していないと思っているのですが、
陰性になってからなかなか生理が来てくれません。
通院を始めてからは、各種ホルモン薬を服用しているので
生理周期はほとんど30日前後で落ち着いていたのですが、
きょうで既に周期36日目になってしまい、不安です。
主治医には、リセットするか、市販の妊娠検査薬で陽性になったら
来るようにと言われているのですが、そのどちらでも無いので
いつ病院にかかればいいのかわかりません。
リセットしないひとには様子を見るようにと言われ、
診察に応じてもらえない方もいらっしゃるようですし、
万に一つ、子宮外妊娠ということであれば
できるだけ早く対応しなくちゃいけないでしょうし、
いつ病院にかかればいいのか、分からないでいます。
とても無知で稚拙な質問で、大変恐縮なのですが、
このような私にご意見を伺えましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答一覧
主治医の言葉を気にせずに心配なら病院に行ったほうが良いと思いますよ。
2010.12.7 09:52 21
|
ミル(37歳) |
化学流産か、HCGの影響だと思います。私は、2週間は陽性がでました。高温期に薬を飲まれているし、少し遅れて生理が来ると思いますよ。
2010.12.7 10:02 25
|
とくめい(30歳) |
子宮外妊娠の場合は、hcgがどんどん上がるので、陽性は濃くなると思いますよ。
今回は残念ながら化学流産の可能性が高いのかな…
高温期が21日を越えれば、検査薬の結果は信頼に値するので、あと少し待って、もう一度試してみては?
高温期が21日以上続き、なおかつ検査薬陰性なら、病院で薬をもらって、生理を起こすこともできますから、一度診察を受けてもいいと思います。
2010.12.7 10:37 29
|
匿名(35歳) |
そろそろ生理予定日ですかね?
妊娠を気にし過ぎて周期がズレてるかもしれませんが
生理が来たら病院に行けばいいと思います。
生理らしきものが来なかったら
予定日(生理が始まるはずだった日)から一週間
様子を見てから行っても大丈夫だと思いますよ。
早い段階での妊娠検査薬の使用はあまりオススメできないって
そういう過去スレの書き込みはなかったですか?
早く調べても、今みたいに子宮外妊娠じゃないかとか
化学流産じゃないかしらって推測で心配になるだけです。
本当の妊娠は子宮内に着床して、胎児心拍が確認できて
そこで初めて妊娠成立ですよ。今はまだ何も分からないです。
生理前の検査薬の薄い陽性なんて
一番アテにならないと思います。
あと数日は我慢して待つしかないです。気になるのは分かりますが…
2010.12.7 11:05 32
|
パラッパラッパー(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。