HOME > 質問広場 > くらし > カップヌードルいつも定価

カップヌードルいつも定価

2010.12.11 16:18    0 4

質問者: コイケサンさん(25歳)

たまに食べたくなるカップヌードル(シーフード)

これがうちの近所だといつも定価(138円)なんです。

ちなみに同じメーカーのスープヌードルは常に98円ですが、カップヌードルが食べたくなるんです(*_*)

今日こそカップヌードル買おう!と思ったらどん兵衛が88円になってて思わずどん兵衛にしてしまいました・・・。

カップヌードル、どうして値下げしなくなってしまったんだろ・・・。

すみません、つぶやかせて頂きました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

分かります分かります!!そうなんですよね~以前98円というのを奇跡的に見つけ買い込もうとしたら、お1人様3個まででした。ちなみに私もシーフード派です。それとカップヌードルごはんも気になってるけど、これまた高くて手が出ません。。。

2010.12.11 21:28 16

ちか(32歳)

ヤク〇トとかもそうですけど、

企業によっては値下げ禁止商品や、

値下げ限度が決まっているものがありますよね。

私もカップヌードル大好きです。

時々無性に食べたくなります。

あとぺ〇ングソースヤキソバも大好きです。

2010.12.11 23:10 13

フライにはウスターソース(38歳)

わかります(笑)。
うちの近所も138円が定価、118円が底値で100円代は奇跡です。
138円ならライトの値段と変わらないので、つい表示カロリーに騙され、ライト買ってしまうかな…
私もシーフード派ですが、たまに普通のやつの胡散臭い肉やカレーのパサつくジャガイモが食べたくなります。
いずれにしても食べたい時はなぜか138円!
ちなみにどん兵衛88円も有り得ないくらいすごいことですよ。
赤いきつねならその値段になり得ますが、どん兵衛でその値段はミラクルです。
カップヌードルは残念でしたが、良い買い物なので結果オーライということで(笑)。

2010.12.12 05:41 17

ラーメン大好き(34歳)

みなさんコメントありがとうございます(*^O^*)

カップヌードル好きのみなさんからのコメントを楽しく読ませて頂きました!!
前に小麦の価格高騰するまでは特売で98、88円はザラだった気がします、懐かしい(笑)ちなみに時々利用するネットスーパー(店舗と同価格)も138円でした・・・。
            みなさんの地域でも思わぬ(?)特売でお安く買えるよう、祈ってます(*^^*)☆

2010.12.12 12:00 14

コイケサン(25歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top