神奈川県の子ども手当。
2010.12.13 16:15 0 7
|
質問者: ハマッコさん(33歳) |
この結果、神奈川県だけ減額になる可能性があるとの事。
地方負担分の同額を県の子ども政策に使うとか・・・。
ハッキリ言って何に使うんだろう?
保育所の増設は専業主婦で家計を切り詰めて幼稚園に通わせている家庭には反映されませんよね。
だったら平等に金額で支援した方がいいのでは?
ハッキリ言って神奈川県民である私はショックで心配です。
この事について賛成意見も多く出てますよね。
財源の事を知らない無知な私に意見を聞かせて下さい。
神奈川県民の方の声も大歓迎です。
回答一覧
神奈川県民の政治素人です
こども手当てって本来、国から全額支給されるものなのに、「全部出せないから足りないぶん地方で出しといて」って丸投げしてるようにしか見えないんですけど…。
地方自治体の財政だってカツカツだろうに、とんだとばっちりじゃないんですかね?
そもそもアンタ達(国というより現与党)がやるっていった仕事なんだから、最後まで(財源含めて)ちゃんと自分達でやれ!と思います。
まぁ出来ないんだろうけど…。
政治に詳しくないので解釈は間違ってるかもしれませんが、素人なりの意見です。
私は今回の神奈川県の判断には賛成ですし、それよりこんなばらまき政策自体反対です。
2010.12.13 19:15 20
|
なるみ(30歳) |
私も厳しい家計の中から高額な保育料を払って子供を私立幼稚園に通わせていますので、保育所を増設してもらっても直接のメリットは無いのですが、知事の判断に大賛成です。
保育所の増設は、待機児童がこれだけ多い現状では自治体として絶対に必要なことで、出来るだけ速やかにやらなければならないことです。
それがまだ道半ば…まだまだお金がかかり県の財政が追いついていない状態なのに、なぜ「どうしても必要」かどうか調べもせずに一律にお金をばら撒かなければならないのでしょう?
子供手当てはまだ所得制限もありませんし(今検討されている所得制限は、従来の児童手当支給の所得条件よりずっと高いし。年収999万円の家庭にだって手当て出す必要ないと思います。)、「外国に住む養子(?)」にもごく簡単な記入だけで特に審査もなくたれながされるという状況も改善されていません。
以前の児童手当と違って、きちんと審査して「本当に困窮している家庭」に支給されているものではないのです。
保育所に通わせている家庭も実情はさまざまですが、でも原則として公立の保育所とは、「日中働かなくてはならないので、どうしてもわが子を保育することができない。」状況の家庭の子供を救済する施設です。
きれいごとといわれるかもしれませんが、我が家はぜいたく品やレジャーなどを切り詰めてまだ頑張れますから、うちに子供手当てを支給してくれる余裕があるなら、もっともっと本当に困っている子達を助けてあげて欲しいです。
それが全て出来てまだ余裕があるなら、まず住民税下げるのが筋だと思います。
そのほうが、県の将来も明るくなり治安も安定して住み良よくなると思います。
今幼稚園に通う子供たちにも、結局はそのほうがためになると信じます。
2010.12.13 19:18 23
|
かな(30歳) |
私はこのスレみて、神奈川県のこと知りました。
神奈川県在住の8か月の妊婦です。
そもそも子ども手当自体がいつまで続くかわからないし…と思っています。皆さんもそうだと思いますが、妊娠・出産・子育てにそんなに国からの援助って期待できないですよね。
他の地方自治体との差ができるのは昔からのこと。仕方ないのかなぁって思いました。
だって、妊娠の検診の無料券も子どもの医療費も自治体によって全く違いますよね。
神奈川県はいつも最低水準です…おそらく、子育て世代が多いから仕方ないのでしょうね~
国策として何も示せない現実の中、このままだと子どもたちが育っていく世の中どうなるのかなぁって思いますね。
2010.12.14 10:07 16
|
いつき(33歳) |
私も神奈川県民です。
正直、子ども手当てには期待していません。
今回の知事の判断にも賛成です。
国が出すはずのものを、なぜ県の税金でまかなわねばならないのか?
だいたい、子ども手当ての財源が
給与所得控除と成年扶養控除(配偶者控除も含む)の
縮小によるものだということが納得できません。
子ども手当てを受け取っても、主人の税金が上がるのかと思うと
素直に嬉しいとは思えないんです。
私も専業主婦で、子どもも私立幼稚園に通ってますが
保育所増設はいいことだと思います。
2010.12.14 12:28 15
|
ゆずりん(44歳) |
出産育児子育てに国からの援助があまり期待できないという意見にはちょっと賛成できません。
日本は、環境がよく安全で雇用も物価も安定し質の高い教育機関も保育機関も社会保険も充実していて、また扶養控除等税の優遇措置もしっかりしている、国際的に見て大変子育てしやすい国のひとつです。
そういう環境を整えるために大変な税金が投入されているはずです。
それ全てが、広く言えば出産育児子育てに対する援助と言えると思います。もちろん子育てしてない人にも等しく恩恵がありますが、国全体が良い状態であることがなによりの出産育児子育てに対する支えじゃないでしょうか?
国の援助というのは、当人に対する現ナマの支給や税金や料金のあからさまな割引だけじゃないです(民主党が掲げている政策ははこんなのばっかりですが)。
2010.12.14 18:44 18
|
れんくんまま(32歳) |
子供手当てそのものに懐疑的な者です。
満額もらいたいという気持ちはわかりますが、神奈川のような都会では保育所増設にお金回すほうがいいと思いますね。
だって働く場所がありますもの。
一律にばら撒けば横浜を中心に富裕層が多いのでかなりの部分が貯金に回り死に金になってしまうけど、保育所増設なら待機児童解消→奥さんも働ける→普通の家庭の所得アップ→税収アップが見込めます。
それで少しでも県の財政再建が進めば、県民の負担増を抑制できますので、子供がいない世帯にも恩恵があります。
ま、あくまでも可能性ですけどね。
民・党上がりの県知事は古巣に文句ばかりですね。
それにしても子供手当て、なんで見切り発車しちゃったんでしょうね。
ばら撒くほうは公約に掲げてあったけど、財源が見つからなかったときのことなんて何も書かれてなかったです。
騙された国民が愚かなんでしょうがほんとに嘘ばっかり。
クリーンで透明な政治とかかっこいいことばっかりいってたけど、この数日の党内の争いを見るだけでも前与党以上に自浄能力が低いのは明らか。
自分が昨年騙されなかったことだけがせめてもの慰めです。
スレずれしてすいません、愚痴になっちゃいました。
私たち国民も何でもお上にたかる根性を改めないといけませんね。
2010.12.15 11:12 8
|
パピヨン(秘密) |
皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
まず、自分の事だけ考えていた自分が恥ずかしいです。
「貰えるものは貰いたい」と厚かましく思っていた・・・。
確かに赤字国債ばかり抱えているにも関わらずそんな財源どこにあったのか・・・。ただの与党の人気取りとしか受け取れられません。子どもたちが生きる未来の事が心配。
保育所を増設すれば働く家庭が増え、後には雇用の拡大にも繋がるかもしれません。
私個人の意見ですが、県知事は昔「ふるさと納税」に反対してましたよね。首都圏の知事達が嫌なのは納税額が減るからであって 地方にはありがたい話だと思います。
あの方は何かとはんたいばかりして・・・。
今の知事になって変わった事、良くなったこともありません。
市長の方がよっぽど頑張ってくれてる、と不信感もあります。
時間を割いてご意見聞かせて頂いた事、感謝いたします。
2010.12.16 22:08 7
|
ハマッコ(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。