HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 1ヶ月の赤ちゃんのうんち

1ヶ月の赤ちゃんのうんち

2010.12.20 16:04    0 7

質問者: 2人目ママさん(31歳)

昨日からうんちが出ず心配してたのですが‥さっき、大量に緑の便をしました。心配で熱を計ると、37.7とか出て。ちゃんと計れたか心配で‥。
病気じゃないですよね。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

心配なら病院へ。

2010.12.20 18:00 26

匿名(秘密)

赤ちゃんの、うんちは黄色と緑は一般的です。
赤、白、黒のうんちが出たらどっか悪いので病院に連れて行った方が良いみたいです!
後、生後1ヵ月の赤ちゃんは体温が高いので、もぅ少し様子を見て見た方が良いと、思います

2010.12.20 18:05 25

ぶどう(31歳)

母子手帳にうんちの色で大丈夫なの、病気なの、とカラーの紙で出てたと思うのですが確認してみてください!


もし心配ならお医者さんに電話で聞いてみるといいと思います。
もし異常だと判断した場合は来るようにいわれますので。

2010.12.20 18:08 18

れな(25歳)

母乳の子は母乳に含まれる成分で緑色なんですよ。

ちなみにミルクの子は黄色いです。

うちは夜寝る前に少しミルクを飲ませるので黄色と緑色がまざって出ますよ。

白かったりすると悪いのでうんちを持って病院に行った方がいいですよ。

熱は下がりましたか?

服の着せすぎということはないですか?

靴下をはいていると体内に熱を溜め込んで一時的に熱が高くなったりしますよ。

うんちは出ないからといっても便秘というわけではないようです。

おしっこの量が少ないようなら体内の水分が不足しているか、服の着せすぎなどで汗として出てしまっているかだと思いますよ。

白湯などで水分を補ってあげるとうんちも出やすくなるのかなぁと思いますよ。

2010.12.21 00:47 17

りょう(30歳)

横ですが・・・

>りょうさん

赤ちゃんのウンチが緑色の時があるのは、胆汁色素のビリルビンが腸内で酸化してしまうため
または、ビリルビンが、うんちとして出たあと放置されて、空気にふれて酸化し、変色したため

だと聞きます。
うちは完ミに近い混合なのですが、緑だったり黄色だったり色々です。
ネットで検索すると「母乳だから緑になった」「ミルクだから緑になった」とどちらの意見も出てきますので、原因は母乳、ミルクどちらにも関係あるのかな? と思います。

2010.12.21 11:26 19

夏ミカン(35歳)

こんにちは。

うちの子(只今生後4ヶ月)はほぼミルク(母乳も一応あげています)で育っていますが、ウンチはほとんど緑&部分的に黄色です。
保健師さんが、ミルクや母乳に含まれている成分で緑色のうんちになると言っていました。
私が妊娠中に妊婦用のサプリを飲んでいたとき、同じような緑色の便でしたよ。
葉酸と鉄分が沢山入っていたのでその影響かと思っていました。

うちの子のウンチは生後まもなくから1日に1回、もしくは2日に1回です。保健師さんに確認したら、1日何回も出る赤ちゃんもいれば、2週間に1回の赤ちゃんもいると言っていました。
体温も、37度後半であっても元気なら様子見でいいと思います。
お子さんの様子がいつもと違うようでしたら、念のため病院に電話してみたら安心できるかもしれませんね。

2010.12.23 09:29 16

ピアモント(34歳)

2度目です。

夏ミカンさんありがとうございます。
私は出産した病院で緑色のうんちに驚いた時に看護婦さんがそう言っていたので てっきりそうなのだと思ってました。

私はミルクを一日に1〜2度足す程度なので母乳だから緑なんだとばかり思ってました!

主さんに間違った情報を教えてしまうところでしたね;
ありがとうございます。

主さん。ごめんなさい。

2010.12.23 13:11 17

りょう(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top