排卵前4日位でも妊娠出来ますか?教えて下さい〜
2002.11.27 19:37 0 5
|
質問者: びびさん(35歳) |
回答一覧
びびさん初めまして。
現在、妊娠9ヶ月のうらんと申します。
私は子宮内膜症と軽度の黄体機能不全でタイミング療法を行ってました。
排卵予定日の数日前から病院へ行き、尿検査と粘液の検査などをしてたんですが、海外旅行を計画していたのでその月に限り尿検査にも全く反応を示していない日・・・排卵予定から4日前にHしました。
その月は「作る努力はしない」と決めていたからです。
が、嬉しい誤算ではありましたが妊娠しました。
いつも病院で検査を受けるのは午前中だったので、夜は市販の検査薬で反応を確かめる日々を送っていたのに、それまでの努力は何だったんだろう?という感じでした。でも肩の力が抜けたのがよかったのかも?とも思ってます。
タイミングばっちりだよ!と先生から言われた時はずっとダメでした。
妊娠って本当に不思議で神秘的なことなんだなぁと思いましたよ。
びびさんにも赤ちゃんが早く授かるように祈ってます☆
2002.11.28 14:11 15
|
うらん(32歳) |
びびさん、こんにちは!
精子の寿命ですね〜。人によって体調によって異なるみたいですよ。2日だったり5日だったり。1週間っていうのも珍しくないんじゃないかな?
むか〜し、女性週刊誌で見たことあるのですが、確認されてる世界最長記録は47日だったような・・・。(うろ覚えです)
4日前の仲良しでも望みはあります!
かく言うわたしも、今回排卵日だと思われる日に旦那の体調が悪く、3日前の仲良しに望みをかけています!
いい結果になるといいですね!
2002.11.28 14:31 17
|
あっしゅ(秘密) |
こんにちは、びびさん。ただ今妊娠5ヶ月目のにゃん2です。私も排卵日よりも前に仲良くして、妊娠できましたよ。生理から数えて10日目位だったと思います。
黄体機能不全気味で、高温期が短かく、しかも治療を休んでいたというのに妊娠できてとても嬉しかったです。
びびさんも、あっしゅさんもまだ望みはあります。赤ちゃんが授かりますように。私のでよかったら、妊娠菌受けとってください。
2002.11.28 19:43 18
|
にゃん2(秘密) |
精子の寿命は?(女の子)Y(男の子)の違いですよ〜!
平均4〜5日といわれてるのは女の子が産まれる?染色体ですよ♪
なので十分可能性はあると思いますよ!
良い結果が出るといいですね(*^^*)
2002.11.28 23:59 62
|
ななこ(29歳) |
みなさんこんばんわ。みなさんのご意見を御聞かせ頂き有り難うございます。
なんだか安心して期待がもてます。先月はタイミングばっちりだったのに妊娠できなくて・・やっぱり授かりものなんですね。赤ちゃんって。授かる時は授かるんだと思いました。まだ生理予定日まで大分ありますが気楽に待ってようと思います。ありがとうございました。
2002.11.29 19:34 11
|
びび(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。