赤ちゃんの肌がカサカサ
2011.1.6 11:09 1 9
|
質問者: さえさん(26歳) |
ここ最近、目尻、頬、顎の部分が赤くなり、さわるとざらざらしてカサカサしています。そのせいか顔を痒がることがあります。
おでこや体のそのほかの部分は大丈夫なんですが、乾燥のせいでしょうか。加湿器は使っているのですが…
やはり病院に行ったほうがいいのでしょうか?
回答一覧
白色ワセリンを塗ってあげると良くなりますよ。
私も2ヵ月の男の子がいますが
にきびが気になってお風呂でせっせと洗っていたら
赤くカサカサになってしまいました。
ワセリンを近所のドラッグストアで買って来て
お風呂上がりや、ミルク後など(お湯で濡らしたガーゼで拭き取ってあげた後)
カサカサが気になったときに薄く塗ってあげています。
2〜3日ですべすべになりますよ!
2011.1.6 11:51 161
|
aiko(32歳) |
同じく3ヵ月の息子がいます。
おでこの生え際、もみあげの部分などが同じようにカサカサ、ザラザラしています。
私はこれを入浴では取りきれなかった垢(角質?)ではないかと思っています。
入浴時、少し絞ったガーゼで軽くこするとぽろぽろと落ちてきます。
そうやって洗った翌日には綺麗につるつるになってます。
何を見ても、赤ちゃんの肌はデリケートなので優しくなでるように洗う…とありますが、どうも、優しく洗うだけでは足りないのかな、というのが私の印象です。
ちなみにガーゼで洗う場合は、お風呂からあがる直前の、垢がお湯でふやけて柔らかくなってからです。
強くこすることはせず、なでるよりも少しだけ力を入れて軽くこする感じです。
もしくは、何も持たない指先の腹で少しなでこするだけでもぽろぽろ落ちてくる場合もあります。
垢をこすり落としてしまうのが赤ちゃんの肌の負担になりはしないか、と以前は少々心配ですが、こうやって時々綺麗にして垢を落とさないと、息子の場合、肌のターンオーバーを邪魔するようで、赤く湿疹が出来始めます。
ダンナに入浴をお願いしていた年末年始、優しく洗いすぎたようで顔中湿疹ができてしまいました。
昨日は久しぶりに私がお風呂に入れておでこの生え際をこすったので、今日はつるつるになってます。
2011.1.6 11:52 34
|
夏ミカン(35歳) |
赤ちゃんってお肌の水分不足らしいですよ。
生まれた時は水分不足でどんどん増えていき
思春期にピークを迎えて
今度はだんだんと減っていく。
だから思春期は油ギッシュでニキビができやすく
20代後半からお肌の曲がり角を感じるらしいですよ。
お風呂あがりに赤ちゃん用の保湿クリームを塗ってしばらく様子を見るか
酷いようなら小児科で相談しても良いと思います。
赤ちゃんの頃、おんぶ紐を使用して家事をしてたら
おんぶ紐が頬に当たり摩擦し子供のよだれも重なって
頬がかぶれてしまった時は小児科で薬を貰いましたよ。
やはりこの季節は肌が荒れやすいので
時々頬がカサカサになることもありました。
毎日朝晩クリーム塗ってたら治りましたよ。
2011.1.6 14:10 48
|
スキンケア(30歳) |
aiko様
ありがとうございます!ワセリン、一度試してみようかと思います。かぶれたりすることはないのでしょうか?
夏ミカン様
うちの子は垢という感じではなく、大げさに言うとひびわれみたいな感じで皮がカサカサになっている感じです。よくわからない説明ですいません。
2011.1.6 15:04 144
|
さえ(26歳) |
皮膚科にいけばワセリン処方してくれますよ^^
2011.1.6 22:23 65
|
るる(34歳) |
5ヶ月になる息子がおります。うちも乾燥でほっぺガサガサになってました。なので、ベビーソープでの洗顔をやめてガーゼ&お湯で洗顔。お風呂上りには化粧水タイプのベビーローションを付けてからミルクタイプのベビーローションをつけてます。ガサガサの肌にミルクタイプのローションやベビーオイルつけても肌なじみが悪かったので、ぬるま湯のみで洗顔→化粧水で水分補給→乳液でフタとゆう乾燥肌である私自身の冬の手入れを息子に実践しました。うちの子はこれでツルツル肌に戻りましたよ!ただ、乾燥が原因&うちの息子の場合ですので、参考までに。
2011.1.7 00:13 17
|
チョビ(28歳) |
こんにちは。
私にも3ヶ月の娘がいて、同じ症状になりました!!
薬局の、確か洗顔シリーズが売っている所に、こんにゃくで出来ているスポンジがあり、パッケージの裏側に赤ちゃんの産湯にも使われています。と、書かれていたので買って使ってみたところ、3回目のお風呂上がりにはツルツルになりました!!古い皮膚を優しくこすり落とすように、水で塗らしてクルクルと頬っぺたに滑らす感じで使います。石鹸を付けて全身もそれで洗っています。とてもオススメです!!
2011.1.7 08:17 12
|
ララ(29歳) |
うちの子も3ヶ月ですが生後3週間くらいから湿疹が出てきました。白色ワセリンを塗ると治まりますので保湿したらいいと思います。私は1ヶ月検診時に処方してもらいましたが一般薬局でも売ってるのかな?でも病院の方が安いですよね。
一般薬局で買われる場合、ワセリンも精製の精度によっていくつか種類があるようなので赤ちゃんでも大丈夫である事を確認して下さいね。
2011.1.7 14:42 40
|
ゆ(40歳) |
生後5ヶ月の娘がいる者ですが、乳児湿疹ではないでしょうか?
私の娘も、さえさんのお子さん同様に3ヶ月頃に顔だけに湿疹がでました。
我が家の場合は、
1.入浴中に泡タイプのベビーソープでやさしく洗う
2.入浴後ベビー用の洗浄綿(滅菌精製水)で拭く(薬局で購入)
3.2のあとオリーブオイルで保湿(これは出産した病院でベビーマッサージ用にもらったものなのですが…)
上記の手順で3週間ほどで治りました。
いまでも1.3は欠かさず行っています。友人の場合は小児科で薬を処方してもらったそうです。
私個人の意見ですが、病院へ行くのであれば、皮膚科をお勧めします。薬の幅が小児科より多いそうです。保健師さんからそのように勧められました。
早く治るといいですね。。。
2011.1.7 16:34 11
|
おじゃる(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。