HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 煮詰まっています;;

煮詰まっています;;

2011.1.21 23:39    0 8

質問者: みみみさん(28歳)

1歳1ヶ月になる息子がいる専業主婦です。
(長文なうえに駄文です。スミマセン。)

妊娠前まで正社員としてフルで働いていました。
仕事内容などには不満はなかったのですが、残業が多く仕事から帰ると先に帰宅した主人が夕飯の準備をしてくれていて・・
という日々が続いており、
そのときの主人は大きな試験を控えているため勉強中だったこともありあまり負担をかけたくなかったので
妊娠を期にそれまで勤めていた仕事を辞めました。

子どもが1歳を過ぎ卒乳をしたこともありますが、周りの
ママ友を見ても産後1年くらいで社会復帰する人が多く、
最近特にわたしもまた働きたい!と思うようになりました。
もともと働くことが好きで、家にじっとしているのが苦手な性格なのもあると思いますが。。。
妊娠前まで働いていた仕事で経験や知識が付き、私の自信につながっていたものを
活かしたい、無駄にしたくない、という思いが一番です。

しかし旦那、わたしの両親、旦那の両親、揃って「まだ小さいのに保育園に預けるなんて息子がかわいそう」
という理由でわたしが働くことがよく言いません。

確かに息子を見ると今は後追いが激しくママ大好きっ子なので
わたしが働くことで保育園に入れると最初はかわいそうな思いをさせてしまうかもしれません。
しかしまだ小さいんだしすぐ慣れるんじゃないかとも思います。

そして最近は仕事がしたいのに・・と考えるあまり
あまり家で息子の顔を見て笑顔で遊べなくなり
自分の子育ての仕方にも自信がなくなってきました。

保育園に入れた方がわたしといるよりもプロの先生がいろんな方法で子どもと接してくれていろんな世界を見せてくれるんじゃないか、、
一緒にいても大して相手をしてやれない息子がかわいそう・・・
と思うようになりました。

周りの反対を押し切ってまでしても行動に移せないのは
半年前に主人の仕事の都合で田舎に引越し
近くに私が望んでいる職種の仕事がないからです。
(30キロほど離れた都市部に行けばあるのですが、通勤に時間がかかるため帰宅時間の関係で主人の協力を得られなければ難しい)


いずれ二人目の妊娠を希望しているので、働かない方がそのタイミングを考えなくていいじゃん!
とか
息子の寄り添ってくる顔を見て、今は子育ての時期だと割り切ろう!!
とか
前向きに思うときもありますが、
気分転換に子育てサークルなどに行っても最近は専ら仕事の話があがり(&敏感に耳に入り)
妙に焦ってしまいます。
(子育てサークルの方々は看護士やデイケアなど手に職をもっており田舎でも職があります)

今日は子育てサークルからの帰宅後心を決めて履歴書を途中まで書いてみたのですが
途中で息子の笑顔を見ると「わたしは一人で何をやっているんだろう」
と悲しくなり涙が止まらずそれ以上は書けませんでした。

頭では主人が言うように幼稚園に入る3歳までは一緒に家にいようと思っていても
すぐに意思が揺らぎ思い詰めています。

本当は仕事がしたいけど様々な理由で専業主婦をやられている方、どうやってモチベーションを保っていますか?
アドバイスお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は今一歳の女の子の母で、専業主婦です。

仕事をしながら家事をこなしているお母さん達を見てると、とても尊敬します!
私もいずれ働くつもりですが、二人目が出来て落ち着いてからにしようと思っています。

仕事をしたいと言う気持ちはわかりますが、子育て(特に母親を必要としてくれる小さい期間)は今しか出来ませんし、あっという間に大きくなってしまうので、私は今の子育てを楽しまないともったいないと思っています。
結局、子供にとってお母さんが笑顔でいるのが一番だと思いますので、よく旦那さまと話し合って決めたら良いと思いますよ。

2011.1.22 08:46 19

くしゅくしゅ(31歳)

 私はまだ妊娠中ですが、お気持ちわかるような気がします。私が仕事を辞めたのはつわりがひどくなり始めたころでした。妊娠できた年齢と、治療の手助けもあって授かることができたので、無理をして万が一のことがあってはいけないと、私も思ったし、周りの人からも言われたからです。

 つわりの最中は、気兼ねなく休めることに感謝できたものの、落ち着いてくると、時間がもったいないような、社会に貢献できてないような悶々とした気持ちでした。

 かといって考えた末に辞めたことなので、とにかく今しかできないことをと思い、家の片づけや出産準備、自分の好きなことに時間を使うようにしました。なるべくお金を使わず楽しめるようなことです。

 すると仕事をしていた時よりも家事が楽しくなり、時間もうまく使えるようになりました。将来的に働きたいという気持ちは変わりませんが、先日出産前に小児科の先生を紹介して頂くという制度を利用して近くの小児科に行ってお話してきたのですが、やっぱり2歳~3歳くらいまでは保育所に行ってもたくさん病気をもらうので、できればそのころまでおうちで見た方がいいですよ、と言われました。もしお母さんが働くことで気分転換になり育児と両立していくことができるなら、働くことも悪いことではないとも言われました。

 なによりお母さんが明るい顔で子供に接することができるのが一番なんじゃないかなと思います。

みみみさんの場合、すぐ職場復帰せずに、近所でも働ける業種の資格の勉強をするとか、家にいてもできることがあるような気がします。引っ越して元の業種の経験が活かせる環境になるのなら、将来的にそういうお仕事を再度探す手もあると思います。でも今までのお仕事の経験は必ずしも同じ業種でしか役に立たないというものではないと思うので、別のお仕事をされても無駄にはならないと思います。

 長くなりましたが、私はこんな感じでモチベーションを保っています。

2011.1.22 10:05 24

マフィン(38歳)

わかります。
私も仕事をしていないといられない性格です。
結婚後、専業主婦期間を何回か経験して、
もう自分は仕事をしていないといられない人間だと
分かっていたので、妊娠しても退職しませんでした。

仕事をしていないと辛いです。焦ります。ストレスたまります。
自分の存在意義が薄れるような気がします。
社会で評価されて対価を得たいと思います。
出世欲もあるし、働いている自分が一番好きです。
そういうタイプなんだと認識しています。

日本ではまだまだ3歳育児神話が根強いですよね。
でも私は自分が悶々とした気持ちで育児はできません。
母親自身が生き生きとしていないで、子供にいい影響を
与えられるだろうかと思います。
母親が自分に誇りをもっている姿を子供にも見せていきたい
と思っています。
保育園がかわいそうと他人に強要する人は、働かないでいても
心のバランスを保って居られる人なんだと思います。
そして、世の中にはそうでない人がいることを想像できない人。

今、育休中ですが、職場復帰するのが楽しみです。
復帰という楽しみがあるから、今の期間限定の、
子供とべったりな育児も楽しんでできています。

さて、長くなりましたが、私が主さんの立場だったら
資格の勉強をします。
今は将来の投資期間だと思うようにします。
育児とのメリハリをつけて、将来の仕事のために
今がんばっているんだと思うように自分を仕向けると思います。

本当は就職できれば一番いいのですけどね。
今はお若いですが、2人目の出産まで視野に入れると、
社会に自分を売り込める時期はあっという間に
過ぎてしまいます。
長期視野で自分の人生設計をすることをお勧めします。

2011.1.22 10:12 19

匿名(36歳)

同じです。私も本来、家にいられません。
これまでフルに働いてきました。
現在、3ヶ月の娘がいますが、主人は私に主婦でいて欲しいようです。


今は、60〜65歳で退職と考えてもあと約30年ある。そのうちの2〜3年我慢するのもいいかって気持ちです。

子育てを仕事と割り切りました。今を大事にしないと後々、影響が・・と言い聞かせてます。

誰にも出来ない特殊任務だと思ってはいかがでしょう。


ちなみに実母が働くママで、いつもカリカリして本当に怖かったんです。
ああなるのも嫌だな・・という実体験も、割り切れる理由だと思います。

2011.1.22 11:06 23

ガイザー(35歳)

私も同じ年の子供がいます。たった三年ですよね。べったり一緒にいられるの。
子育ては貴重な経験です。私もずっと家にいると煮詰まりますが保育園に預けようとは思いません。何もかもなんて手に入りませんよ。

2011.1.22 11:13 24

かなみ(33歳)

>>保育園に入れた方がわたしといるよりもプロの先生がいろんな方法で子どもと接してくれていろんな世界を見せてくれるんじゃないか、、
一緒にいても大して相手をしてやれない息子がかわいそう・・・
と思うようになりました。

これは違うと思います。

私自身10年保育士、0歳~5歳までうけおっった経験があります。
産休後、勤めようかと思いましたが退職しました。
今は育児に専念してます。

4月から幼稚園に入れます二人目はまだです^^;
ママ友がどうとか周りが働くからあせるとか、自分のコトを他人と比べるのはどうなんでしょう。

2011.1.22 12:34 19

カメちゃん(35歳)

9ヶ月の子供を保育園に預けて働いているママです
私は主さんがものすごいうらやましいです。
我が家は主人がうつ病なので、私の稼ぎがないと家計がやばいし、なにより、私も出産前は働くことが大好きだったので、迷いなのく復帰しましたが、いざ、出産してみると本当に子供がかわいくて。
実際預けるようになって、本当に病気をよくもらうし、毎朝、預ける時に私に必死にしがみついて泣く我が子をみると身をきられる思いです。
今日も朝からずっと私にべったり。
全身で母を求めてきます。
あれほど好きだった仕事も子供と比べると子供のほうが大切でした。
せめて3歳になるまでは、本当は主婦でいたいです。
だから、今の時間を大切にしてあげてください。
社員は誰でもできるけど、母は自分しかできないですよ。

2011.1.22 18:22 18

みゅう(秘密)

保育園はかわいそうって考える方とそう思わない方とは意見が平行線をたどるだけなので、自分が信じるベストな道を自信を持って進んだらよいです。

でも働くとなるとどうしても回りからのサポートが必要なんです。今の段階では旦那さんもどちらのご両親も反対。熱だ下痢だなんだでお子さんが休まなければならないとき回りにサポートを求めてもそれを非難されるような状況だと、お子さんが「なんでママは僕を預けて働くのか?みんな僕をかわいそうだと言う」と疑問に持つかもしれません。それに子供預けて働くのは想像以上に大変です。回りに弱音を吐けないような状況を作り上げちゃうと大変です。

まだちょっと機が熟してないのかなという感じを受けました。ご両親はともかく、まずは旦那さんとじっくり話し合われることをお勧めします。


2011.1.22 20:06 17

らら(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top