HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 3個採卵で…

3個採卵で…

2011.3.6 21:16    0 4

質問者: はにさんさん(38歳)

 ジネコ会員

今日初めての体外受精、初めての採卵を行いました。これまで人工授精を6回行い、うち1回は妊娠したものの繋留流産でした。

クロミッドと注射2回の周期で、3個の採卵ができました。胚盤胞まで育ててみて5日目に移植か凍結かを決定することになりました。(凍結に適さないレベルの場合は移植するのだと思います)

ただ、3個しかない卵子なので… クリニックの平均値で計算すると、2個受精、胚盤胞まで育つのは1個、と予測されます。

絶対数が少ないので…、初期胚での移植を想定せず、最初から胚盤胞にトライするという決定が正しかったのか、ちょっと不安になりました。

例えば2日目位に受精卵の様子を聞いてみて、2個受精していた場合に1個は3日目に移植してもらうなど、考えてみたほうが良いのか?アドバイス頂けると助かります。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

同じ年齢の体外なので、出てきちゃいました。
私はAIHでも一度も妊娠経験はないままのステップアップでした。

少しでも可能性が高い方法なら、双子以上のリスクがOKなら
2段階移植という方法もあるのではないでしょうか。
38歳なら可能だと思います。

私も初の採卵でしたが、治療前に先生と相談し、お腹に2つもどしてもらうことを希望したので、2段階移植で行くことが決まりました。

私は、採卵できたのが5つでそのうち未熟性卵が1つ
受精できたのは4つでした。

最初から2段階移植が決まっていたので、
3日目に1つの初期胚を移植
残り3つを胚盤胞まで培養しましたが、
移植できる状態のものは1つ、残り二つは凍結する事もできませんでした。
その最後の1つを5日目に胚盤胞移植をし
現在、1つだけ着床してくれて、明日心拍確認というところまで来てくれてます。(どちらが着床したのかはわからないそうです)

病院での説明では、
2段階移植の利点として、受精が確認できれば1つは必ず移植できるので、胚盤胞まで育たなかった場合に1つも移植できないという精神的な苦痛から解放される という説明もありました。
あとは1つ戻しておくことで子宮が妊娠の準備を始めやすいということも聞きました。
その代わり、多胎妊娠のリスクがあります。
まあ、先生の話によれば、私の年齢では二つとも着床する可能性は低いと説明されちゃいましたが・・・
(私は双子でもOKだと思ってたのでちょっと残念でした)

私の病院でも、胚盤胞まで育つ確率は平均4割ほど(もちろん人による)と言われました。
私の場合は初期胚移植で1つ使っちゃったので、残り3つ中1つが胚盤胞まで育ったことになります。

凍結胚を残すことが出来なかったので、年齢的にも2人目は無理かな~という心配はありますが、結果的にこの方法で着床したので、2段階で良かったかなとは思ってます。

受精卵の状態にもよると思いますが、不安なら受精確認の時にでも先生に相談されてみる方が良いと思います。

良い結果が出るといいですね。

2011.3.6 21:41 22

みほ(38歳)

私の病院(アメリカの)では胚盤胞まで育たない受精卵も子宮内なら育つ可能性が高まると言うことで、3日目に新鮮胚を移植する方針でした。そして余れば胚盤胞まで育てて凍結します。私の場合は2回目で妊娠、出産まで至りました。
私なら出来れば3日目に移植してもらいたいです。

2011.3.7 02:40 31

カエデ(33歳)

私だったらやはり初期胚の段階で一度は移植すると思います。
残りは胚盤胞まで培養してもらう形にしますね。
やはり胚盤胞まで育てるのはリスクはあると思います。

私も一度の採卵で4つしか取れずそのうち1つは未熟卵で
残りの3つが受精し、一番良いグレードの3日胚を戻しましたが
陰性。残り2つを胚盤胞まで培養してもらい2つとも胚盤胞に
なりました。
2回目の移植(5日目4BB)で妊娠しました。

子宮環境のほうが受精卵にとっていい場合もありますし
初期胚のほうが相性が良い方もいるみたいですので
一つは初期胚で戻してもいいのかなと思います。

採卵数が少なくて不安ですよね
でも私みたいに少なくても妊娠する可能性ありますので
がっかりしないでくださいね。

2011.3.7 12:55 22

雪ん子(35歳)


みほさん、カエデさん、雪ん子さん、早速コメント頂きありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。

皆様のコメントを読んで、やはり初期胚の移植も視野に入れたほうがよいかなと思いまして、翌日と翌々日にクリニックに電話をしました。

採卵した3つは、3日目にグレード1が1つ、グレード2が2つ、でした。状態が良いので、全滅する可能性は低く、胚盤胞を得られる可能性が高いので、胚盤胞を待ってみては、と言うのが培養師さんの提案でした。

あとは私が11月に流産の手術をしていることもあるので、胚盤胞を凍結して(初期胚は凍結しないポリシーだそうです)、内膜を整えて次周期に移植、と言うのをすすめたと言うこともあるようです。

悩みましたが、卵の状態が良好なことと、今月仕事が忙しいことなどを考慮して、胚盤胞待ちにかけてみることにしました。5日目の状態で移植又は凍結を決めましょう、と言うことになりました。。

今日が5日目で、2つが胚盤胞になりました。1つは残念ながら8分割で成長が止まってグレードが3に落ちましたので脱落。このグレード3をお腹に戻しても妊娠する可能性はかなり低いと言うことで移植はしませんでした。

2つの胚盤胞を凍結して、2カ月後にしっかりクロミッドの影響を抜いて内膜を整えてから移植することになりました。以上がご報告です。

ちなみに今日東京では震度5.5の地震がありました。私は、地震直後に都心でタクシーを捕まえて、自宅近くのクリニックに到着したところ、いつも混んでいるクリニックは予約の患者さんがみな来れなくてがらがらでした。

帰宅すると、もう都心でタクシーは捕まらない状態になっていて、同僚は会社に泊まり。卵チャンに呼んでもらって無事に家に帰れて良かった!

2011.3.11 21:33 22

はにさん(38歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top