お母様を亡くした友人に、どのように接したら良いのか教えてください。
2011.4.10 02:58 0 7
|
質問者: アップルさん(31歳) |
私は現在、0歳と2歳の育児中で専業主婦をしています。
退職した会社の友人(31歳、既婚、子ども有り、在職中)のお母様が病気で亡くなりました。
元同僚から、お通夜当日の昼間に連絡をもらいましたが、主人の帰宅は毎晩遅く、他に子どもを預かってくれる人はいないので、隣の県まで子連れで参列することは出来ず、悩んだ末、電報を送りました。
同じ小さい子どもを育児する身で、母親を亡くし、どれだけ辛いだろうと胸が痛く、飛んで行って抱き締めて、一緒に泣いてあげたい、そんな気持ちでした。
でも私には電報を打つことしか出来ませんでした。
友人の様子が分からないため、メールでは何をどう書いたら良いのか分からず、電話をしたかったのですが、タイミングが見つかりませんでした。
妹に相談すると、「落ち着いてから会いに行ってあげたら?お姉ちゃんには小さい子二人いて、身動きとれないこと分かってるだろうから、後からお悔やみの気持ちを伝えても失礼じゃないと思うよ」と言われ、先日四十九日が過ぎました。
ご相談したいのは、どのように連絡するのが失礼でないか、何をしたら彼女の気持ちを再び悲しませることなく元気付けられるか、哀悼の意をどういう形で伝えれば良いのか教えてください。
回答一覧
子供達を預ける人が居なくて葬儀に参列できなかったので、お参りしたいと言って会いに行けば良いと思います
2011.4.10 07:40 26
|
トマト(31歳) |
私も幼馴染のお母様が亡くなりました。幼馴染が臨月のときにです。小さな頃から家族ぐるみでお付き合いしていたので、幼馴染とお母様の無念を思うととてもつらくて苦しかったです。
葬儀には参加したのですが、その時は私も動揺してしまっていてとても話ができる状況じゃなかったので少したってからお手紙を書きました。
メールでは少し軽いような気がしたし、電話では泣いてしまいそうで。。
幼馴染からもお返事がきて、その後は普通にメール交換ができるようになりました。
すぐには無理だと思いますが、時が解決してくれると思います。
主さんの優しい心遣い、お友達に届くと思いますよ。
2011.4.10 09:56 28
|
mai(35歳) |
お友達のお母様のご冥福お祈り致します。
私は18の時に"母が他界"しました。
その時。沢山のお友達がお悔やみに来てくれましたが、嬉しかったですよ。
主さんはお子さんもいらっしゃるので、49日が過ぎたぐらいに、会いに行ってみてはいかがでしょうか?
2011.4.10 10:17 21
|
ちゃっぴー(35歳) |
私は、遠方の友達からは、少したったころに
お悔やみの手紙をもらいました。
気にしてくれていたんだってわかったら癒されましたね。
また、とっても近い友達は、少し時間をくれました。
それから、グループのうちの一人が代表で電話をくれました。
私の性格をよくわかった上でのことで、とてもうれしかったです。
悲しみは、すぐに押し寄せ、時間とともに去るわけではありません。
時間がたって、少し落ち着いたころにまた違った感情が押し寄せ、喪失感に押しつぶされそうになったりします。
49日が済んだ頃にまた喪失感に襲われることも多いかと。
今、何らかの方法で連絡して一緒に泣いてあげたらいいと思いますよ。
ただ只管、彼女の話を聞いてあげてください。
死因などを聞かれるのは絶対に嫌ですが、自分の後悔の念や
感情をきいてもらって吐き出したい願望はあると思います。
ただただ話を聞いてあげてくださいね。
2011.4.10 22:30 22
|
てて(40歳) |
参列できなくてゴメンね…等(自分の理由)は不要ですね。二人の子供がいて参列できない=電報なのですから。私は26のときに母が他界しました。友達は皆、参列してくれました。同じように電報頂けた職場のおばさんには有り難いという気持ちになりましたしこれだけでも?十分と思ってました。そしたら四十九日になった頃に、お母さんにお花をあげてねと…五千円頂きました。”(ノ><)ノ本当に有り難かったです。
四十九日以降でもなにかと落ち着きませんが、大切な友人ならば行ったら喜ぶと思います。
『御仏前』で香典包んで伺うと良いでしょう。
この度は大変だったね…という風に声をかけてあげて下さい。
2011.4.10 22:36 25
|
亡くした側(35歳) |
昨年実母を亡くしました。
アップルさんは優しい方なんですね。
きちんと電報も送っているようですし、それだけでも御友人はとても嬉しかったと思いますよ。
四十九日が過ぎたのであれば、お線香をあげに行かれてはどうでしょうか?
そしてここが肝心なのですが、何を話せばいいか、どう哀悼の意を示すかではなく、とにかく御友人の話をじっくり聞いてあげて欲しいです。
御友人はきっと亡くなったお母様の事、今の自分の心境の事など、話を聞いて欲しいと思います。
私がそうでした。
私は母を亡くした時、親友だと思っていた人の冷たい対応に、とてもショックを受けました。
子供もおらず仕事もしていないのに葬儀も来てくれず、電報もお花もなし。
亡くなってから1年が経ちますが、未だにお線香をあげにも来てくれていません。
母を亡くしたショックだけでも大きいのに、親友のその対応…
心が崩れました。
どうかアップルさんは、御友人のそばに寄り添ってあげて欲しいです。
2011.4.10 22:40 11
|
こもも(32歳) |
皆様、具体的かつ親切なご回答、本当に有り難うございます。
特にお母様を亡くされた方には、辛い心境ながらも率直にご意見を頂き、頭が下がる想いです。
本当に感謝します。
皆様からのアドバイスで、自分が何をすべきか理解しました。
まずは、お手紙を書いてみます。
そして友人に会いに行きたいと思います。
私の哀悼の意は、手紙や訪問で伝わるんですよね、だから会った時には話を聞くことに徹したいと思います。
ちなみに友人は実家から他県に嫁いでおり、友人宅、友人の実家、私の自宅は全て別の県になります。
ご実家にお供えを持参するとなると、友人にも負担がかかりますので、友人宅にお供えを包んで行こうと思います。
皆さまの貴重なご意見、本当に有り難うございました。
最後になりましたが、お母様を亡くされた方、ご母堂様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
2011.4.11 11:20 15
|
アップル(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。