毎月風邪を引いてしまう…((悩
2011.5.31 23:18 0 3
|
質問者: カコさん(25歳) |
毎月と言うか、子供が3月から毎週の様に風邪を引いてしまいます。
3人も小さな子がいるからか、移し移されの繰り返しで(>_<;)
年に1・2回風邪を引いてた私も、毎月やられてます。
手洗いうがいの他に、こんな事に気を付けてるよ!という予防法などありましたら教えて頂きたいです。
始めたばかりのパートも毎週休んでしまってて、困ってます…
よろしくお願いします!
仕方ないでしょ的なのはナシで。
回答一覧
集団生活していると、風邪など貰って来ちゃいますよね~。
うちにも園児がいるので解ります。気をつけている事を思いついたままに羅列してみます。
①手洗い・うがい
②栄養をしっかりとる。三食バランス良く、ビタミン、ミネラル を多めに。
③お風呂上がりには、湯冷めをさせないようにする。
④たっぷり寝かせて、疲れを残さない。
⑤部屋の適度な温度、湿度管理。
⑥部屋の掃除を徹底して、ハウスダストなどのアレルゲンを低く する(私が喘息なのもあります)
⑦風邪をひいてしまったら、本人だけでなく家族もマスク着用す る。
⑧風邪のひき始めを見逃さず、早めに対処して悪化させない。
市販の子供風邪薬、鼻炎薬を常備しているので、土日などで受診できないときは、市販薬を飲ませる事もあります。
2011.6.1 09:03 68
|
ゆう(32歳) |
半身浴をお勧めします(20分以上みぞおちから下を湯船に)
12月から主人ともども「冷え取り健康法」をやってまして風邪をひく気配すらありません
ネットで調べれば出て来ますから~
主人の花粉症も去年と比べれば楽に見えましたし♪
自己の免疫力アップです!
2011.6.1 12:04 59
|
なおたん(44歳) |
主です。
ゆうサン、なおたんサンお礼が遅くなり、スミマセン。。
いろいろ教えて頂き、ありがとうございます★
さっそく今日から実践してみます!
ありがとうございました。
2011.6.2 10:40 41
|
カコ(25歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。