HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 体外受精の検査から…

体外受精の検査から…

2011.6.21 23:38    0 2

質問者: まっこりんさん(37歳)


はじめて投稿します!

H23.6.15に受けた
子宮卵管造影検査で
両側卵管閉塞とわかり
年齢的にも
体外受精を薦められました。

体外受精を経験された方で
薦められたり
決心されてから
どのくらいで
治療に入られましたか?


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

両側卵管閉塞の宣告を受け止めるのは、本当にお辛いと思います。心中お察しいたします。。
でも、卵管以外に問題がなければ、きっと妊娠は可能ですから、気持ちを強く持っていただければと思います。

私は、今年の3月に同じく卵管造影検査で両側卵管閉塞と言われ、他にもいくつか遠回りの方法があると教えてもらったものの、「一番早いのは体外受精」と言われて、すぐに決心しました。


3月に体外受精クリニックに初診に行き、4月はホルモン剤で排卵を止めて卵巣を休める周期に充て、
5月に採卵→新鮮胚移植を行い、1回目で妊娠判定を頂きました。

信じられないことに、不妊原因が確定して3ヵ月後には妊娠していました。
今は7週目に入ったところで、心拍の確認が出来たところです。

費用もかかりますし、通院も大変です。だんな様の協力も必要だと思います。
いろんな条件が整うのであれば、個人的にはすぐにでも決心するのがよいと思います!

頑張ってください!!

2011.6.22 09:03 20

marcopiyo(34歳)

marcopiyoさん
ありがとうございます。

受診1周期目に
血液検査とかしましたが
今のところ
プロラクチンが少し高め
黄体ホルモンが少し少ないと
診断されましたが
薬を飲むほどでは
ないみたいです。

子宮筋腫
子宮内膜症
子宮ポリープもなし!

体外受精
1回で妊娠なんて
羨ましいです!

両側卵管閉塞と宣告され
先生が
「体外受精があるから諦めたらダメだよ!」
と言ってくれた瞬間
「体外受精やる!」
と心の中で思い
その晩に
主人に話をして
体外受精受けることにしました。

普通の産婦人科なんですが
体外受精までやっていて
費用が15万円と良心的だったので
体外受精即決しました!

3ヶ月後に妊娠!

アタシも頑張ります!

2011.6.22 10:12 25

まっこりん(37歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top