教員免許お持ちの方で
2011.7.22 11:30 2 14
|
質問者: ビバリーさん(26歳) |
大学で教員免許を取りましたが教員として働いたことはありません。
ジネコユーザーさんで私のように教員免許を持っていても教員ではない方いますか?
いずれは教職につこうと思いますか?
回答一覧
私も教員免許持ってます。
でも、実際に働くには国家試験を受けないと働けないですよね。
臨時職員やサポート教員などは、国家試験も必要ないみたいですが。
私も、普通のOLをやっていて、臨時職員の登録はしてたので、教育委員会から実際に1年限定の教員のお誘いがありましたが、1年限定で期間が終了してから、また就職活動するのが大変なので、結局お断りしました。
そのまま、OLのみです。
結構、免許を持っていても教員にならなかった方も多いと思います。
今は、子育ても少しつつ落ち着いてきたので、機会があれば、臨時職員でもサポート教員でもしてみたいなと思ってます。
2011.7.22 12:38 12
|
ぴょんこ(36歳) |
持ってますよ~。
高校地歴1種、高校公民1種、中学社会1種
大学4年間、授業をキチキチに詰め込んで3つ取りました。
が・・・教員試験の難しさに断念。
卒業後は、契約として大学に勤めてたので、
教員ではありませんが、教育機関で働くことは出来ました。
今は専業主婦ですが・・・教員になろうとはもう思ってません。
それに、今は教員免許も更新制になっちゃったので、
今持ってる資格がどういう扱いになるのか不明だし、
働くためには、自腹で講習受けて更新しないとダメみたいだし・・・。
ちなみに、旦那も高校・中学の理科の教員免許を持ってますが、
普通の技術系公務員をしてます。
旦那も、いまさら教師にはならないとおもいます。
今思うと、3つもの教員免許にあてた時間の中で1つくらい削って、図書館司書とかを取った方が、学校図書館司書とかの道も開けたので(こちらは、わりと臨時職員とか契約職員が多いので主婦でもなりやすい)
司書をとるべきだったな~と後悔してます。
2011.7.22 12:42 19
|
ぽち(39歳) |
中学・高校の教員免許を持っていますが、まったく違う職種に就いています。
教育実習に行って、私には無理と思いました。
モンペの問題もありますし、今後も教職に就くつもりはありません。
2011.7.22 12:51 20
|
もーちゃ(35歳) |
音大時代に、中,高等学校の教員免許を取りました。でも、教師になるつもりは全くありません。
同級生もたくさん免許を取りましたが、卒業と同時に教師になったのは3人だけでした。
2011.7.22 13:25 14
|
よっち(38歳) |
私も持っていますが主婦してます。
私もどなたかと同じで教育実習の時に無理&やりたくないと思いました。
教員の、職員室でのいじめを目の当たりにし、こんな教育現場なんてやってられない!と思いました・・
私は芸術系科目というのもあって派閥もありかなり面倒なんだなと実感。
普通にOL(受付嬢)やって結婚を機に退職、主婦です。
2011.7.22 13:50 15
|
ラマ(31歳) |
英語の教員免許を持っていますが、新卒後は、一般企業で専門職でした。
今、不妊治療中で仕事を探していますが、教員免許をいかして、といったことはあまり考えていません。
塾講師だったら免許を持っていると有利かもしれませんが、なんとなく職場に大学生が多そうで、主婦(というよりおばさん)が入るのは肩身が狭そうだし・・・。
もっと役に立ちそうな資格をとっておけば良かったと思っています。
2011.7.22 16:35 10
|
みゅう(41歳) |
持っています。
会社勤めしたので、使っていません。
今は主婦をしています。
教育実習は楽しかったです。
いい思い出です。
今後教職につくことは、ないと思います。
残念ながら今となっては使えない資格です。
ご質問からそれてしまいますが、
教職をとった友達五人のうち、
実際教職に就いた友達が二人います。
私学なので、給料・ボーナス・長期休みなど
待遇面がよく、男女平等です。
ただ、精神的に大変なようで(生徒、親のケア)
会うと愚痴が多く、二人ともカウンセリングに
通っていた時期があります。
それと、男性と知り合う機会がないそうで、
結婚がなかなか決まらない、という印象です。
教師としての信念がないと続かない仕事だと
思いました。
2011.7.22 16:52 11
|
じじ(40歳) |
教員ってものすごく大変らしいです。よほど心臓に毛が生えたくらいの根性を持っていないと最悪です。
まず親ですよね。私の子供の通う小学校も表向きはいいところのおぼっちゃん、お嬢様が集まっている印象ですが、親がすごい怖い。
実際ノイローゼで学校を辞めた教職員は今年に入って2人目です。
同じ職業を志した友人も教員を辞めたいとさえ言っています。教職員同士の人間関係は勿論、親や子供の対処が大変で、精神的苦痛は計り知れないと言っています。
正直教員やらなくてよかったと思っています。
2011.7.22 18:25 12
|
持っています(30歳) |
私も英語の免許だけ持っています、国家試験は受けたことがありません。
卒業後は民間企業などで働いていましたが、結婚後知り合いの先生に頼まれて短期の非常勤講師をしたのがきっかけでこれまで3か所で講師や臨時採用として働きました。
実際働いてみると教師の仕事は本当に大変だと思うので正規教員として働きたいとは思わないものの、教える事は楽しいです。
今は子育て中ですが落ち着いたらまた講師で働きたいと思っています。
2011.7.22 22:59 6
|
ミル(33歳) |
小学校教員免許持っています。
卒業してからは全然違う職業に。教職に就くつもりは全くありませんでした。
ところが、退職後5年たった昨年から、嘱託で小学校に勤めています。教員免許の更新もバタバタしました。
担任も授業もしなくてよいのですが(何をしているかというと、担任の先生が授業しているときに教室内をうろうろして、理解できない子に教えたりしてます)、家に帰るとぐったり疲れます。
講師のほうが給料はよいようですが、授業する自信がないので登録するつもりはありません。
卒業してずいぶんたつのに、教職につくとは思ってませんでした。
2011.7.22 23:46 7
|
ぴよま(35歳) |
もってます!もってます!しかも大学でて上にいったので専修免許ですが、登録すらしたことがありません。。。
まず、教育実習で無理!って思いました。。。
それと、今は他の方もおっしゃっていましたが更新しないといけないので、ますます大変です。
ほんと、ぽち様の言う通り、図書館司書の方がよっぽど使い道あったかもーーー!!
図書館司書なら、働きたいなと思いますし。。。
ちなみに私の友人は、免許を途中で断念しましたが、ツテで何故か高校で教えてますよ〜講師だからよいとかなんとかで、私立で、母校だからオッケーなのかなーなので、そんな待遇ありなら、苦労してとったのもバカらしいなーと思いました。。。
2011.7.23 09:38 8
|
まーこ(29歳) |
友人で2人、教員免許を持ってる子がいますが
2人とも普通の会社で働いてます。
私は教員免許ではないのですが、
幼稚園教諭の資格を取りましたが
同じく普通の会社で働いていました。
友人も私も、教育実習に行って「無理」と思いました。
今後も職につくつもりは全くないので
無駄な資格だったよね…と話していたところです。
姉の友人が30半ばで臨時職員の職につきましたが
泣きながらやっていたそうです。
本当に大変な仕事だと思います…。今の時代は特に。
2011.7.23 13:18 9
|
あるこ(38歳) |
コメントありがとうございました。
私も実習で自分には向いてないかと思い、教職につきませんでした。
でも、思い切って新卒の時点で採用試験をトライしてみてもよかったかなという思いもありまして・・・。
スレでみなさんのお考え聞けてよかったです。
2011.7.25 10:16 8
|
ビバリー(26歳) |
〆後にすみません。
通常は、国家試験は受けないですよ。
国立の教員という意味でしょうかね??
教員というと、普通は県立や市立の小中高教諭だと思うのですが。
まず、教員免許を取得した後、
就職したい学校が私立の場合は、その学校の採用試験を受験します。
公立の場合は地方公務員になるので、希望の自治体(県や市)の地方公務員採用試験の教員枠を受験し、合格したら採用になります。
2011.7.26 14:07 8
|
すずめ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。