卵管造影検査後の基礎体温
2011.7.29 13:06 0 2
|
質問者: ちあきさん(37歳) |
回答一覧
はじめまして。卵管造影検査の後は卵管の通りが良くなっている状態ですから妊娠しやすい身体になっていると思います。私は卵管造影検査の後きれいに二層に分かれたわけではありませんが、基礎体温がきれいに二層に分かれているならタイミングもとりやすいのでは?タイミングで排卵日より前から関係を持っている方が妊娠する確率が高いと思われます。私は不妊治療を始めて約半年で妊娠する事ができました。妊娠すると高温期が続くのは確かです。諦めずに必ず授かると信じて頑張って下さい。
2011.7.29 14:29 135
|
みー(32歳) |
みーさん、ありがとうございます。今後妊娠できたらうれしいです(>_<)半年は自己タイミング、今年に入ってからは病院で排卵チェックしてましたが妊娠しませんでした。ダメでした…(T_T)とまた病院に行かなくちゃ行けないのが憂鬱です。
2011.7.29 17:34 159
|
ちあき(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。