よいヘアーワックスを教えてください
2003.7.17 09:39 0 5
|
質問者: エルさん(28歳) |
セットが長時間もちません。
ちなみにわたしの髪質は
癖毛でうねる、広がりやすい、乾燥ぎみなので
かなりのホールド力がないと午後には
すぐにくずれてしまいます。
よいワックスがあったら教えてほしいです!
つけかたにポイントがあれば教えてください。
回答一覧
モッズヘアのマッドワックスはかなりイイですよ♪
ドラッグストアで売ってます。
つけ方のポイントは、手の平全体に伸ばしたら、まず毛の根元からつけていくことかな。
根元を落ち着かせることで広がりを防ぐ、と美容師さんが教えてくれました。
おためしあれ♪
2003.7.18 16:36 7
|
ベル(秘密) |
エルさん、こんにちは。
ワックスの付け方は、少量を手のひらにとり、手を擦り合わせてよく伸ばして、髪をもむようにつける、でいいと思います。
それからワックスの情報ではなくて申し訳ないのですが・・・。
乾燥ぎみで広がりやすいそうですが、そちらの対処を先に考えた方が良くないかな?と思いました。
髪に水分が足りないと、広がりやすく髪型の持ちが悪くなるそうなのです。
お風呂場で使うトリートメント以外にも、洗い流さないタイプの水分補給の為のトリートメントっていっぱいありますよね。
私の場合、セットする前に洗い流さないタイプのトリートメント剤をつけると、セットのしやすさ・持ちが随分違います。
2003.7.18 17:25 11
|
ゆうの(31歳) |
私もエルさんと似たような髪質なので思わずレスします。
以前は硬い感じのワックス(モッズヘアのものなど)派だったんですが、最近はクリーミーなのが好きです。
私は最近、自分のクセ毛を味方につけるとゆうか、利用するような感じのパーマのかけ方をしてもらってるので前よりワックスを手に取る量が減った様に思います。
それで、ちょっと高めの物も使うようになったりしていろいろ試してますが、私の今のお気に入りは、ミルボンから出ているニゼル ラフュージョンとゆうもののフローフィルとゆうものです。
入れ物のカラーが三色あり、それぞれに役目が違うんですが、私は黄色のフローフィルを愛用しています。
馴染み、おさまりってゆうのときれいに髪が流れるとゆうものです。
大と、小があって、ケースがブロックみたいになっててカワイイです。
そして、一番書きたいのは、この香りなんです。
なかなか他に無い、いい香りがするので気に入ってます。
そして中身は詰め替えできるのです。
サロンの商品だと思うのでミルボン製品を扱ってるサロンで聞いてみるといいかもしれません。
2003.7.18 18:48 13
|
あも(28歳) |
こんにちは。
私は長年FOGGIA(フォッギア)のスタイリング
ワックスを使ってます。110gで¥1,800。
7〜8年前に美容院で紹介されてから手放せません。
固まらなくて、でもホールド力はあると思います。
私にはよいですが・・・。
指にとって、手のひらで伸ばして毛先につけたり、
広がりが強い時は全体につけたりです。
ドンキホーテでちょっと安く売ってるので(渋谷には)、
まとめ買いしました。
2003.7.19 00:28 15
|
ココ穂(27歳) |
私もひどい癖毛で悩まされています。
今までに結構色んな種類のワックス使いましたが、私はヴィダルサスーンのスタイリングクレイが一番良かったです。
かなり、固いのでワックスを手につけてからお水を少しつけてよく手になじませてから髪につけるととっても良いです。
2003.7.20 10:58 15
|
みかたろう(26歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。