HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係が上手く築けません。

人間関係が上手く築けません。

2011.8.19 23:48    0 8

質問者: くまのプーさんさん(35歳)

こんばんは。
この歳で今さらですが、人間関係が上手く築けずに悩んでいます。

私の性格は、社交的ではなく、自分から他人に気軽に話しかけることがあまり出来ません。でも、話しかけられれば笑顔で対応し、普通に会話を楽しむことはできます。人に嫌なことを言ったりは出来ないですが、口下手で気の利いた会話を提供することも出来ないので、他人からみたら「当たり障りはないけど面白くもなんともない人間」と思われていると思います。

こんな消極的な私ですが、他人との関わりの場(義実家、職場、保育園ママなど)がたくさんあり、苦痛に思いながらも何とかこなしてきました。
最近、他人との関わりを苦痛に感じるのではなく、楽しみたいという思いが強くなったことと、自分を変えたいと思ったので、積極的に自分から話しかけたり会話を膨らまそうと努力してみました。

しかし、無理をしたのが裏目に出てしまい、今まで普通にしていた人が、話す時に目を合わせずそっけなくなったり、露骨に嫌な顔をされたりということが続き、とても辛くなってしまいました。

意図して不快なことを言ったつもりはないですが、相手には不快だったようです。
言ってしまったことは取り消せないので、いつまで考えていてもしかたがないですが、ここから抜け出せなくなってしまいました。
こんなことなら無理せず、「当たり障りはないけど、つまらない人間」のままでいた方がましだったと思っています。

暗い内容ですみません。
このような思いをしたことはありますか?
辛口意見でも大丈夫です。
アドバイスをいただけたらと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

大して友人が大勢いるわけじゃない私が言うのもなんですが…

人との会話で気をつけている事を書きますね。
1相手の表情をマネる(笑顔なら笑顔)
2必要以上にプライベートな事を質問しない
3聞かれてもないのにプライベートな事をベラベラ話さない
4相手の意見を真っ向から否定しない。
5質問されたらハイ、イイエだけで会話を終わらせない。
6相手の話を少〜〜しオーバーリアクションで受け止める。
とりあえず思いついたのが↑コレらでした。でも、↑をして疲れるし合わない、と思った相手とは深く付き合いません。


人づきあいを無理してすると主さん疲れちゃいますよ
無理する時点で本当の自分じゃないと思いますしね。

気兼ねなく話せる人が見つかると良いですね

2011.8.20 08:05 14

黄色くま(30歳)

当たり障りがない、悪くないと私は思います。

私も一時期、人間関係に自信がなくなった時期がありました。私たちは転勤族で、子供が年中の時に新しい土地に移ることになりました。そのときのことです。

もとが明るい性格なこともあり、そこの幼稚園のお母さん達と積極的にお話しして仲良くさせていただき、いろいろな方と互いの家や遊びに誘ったり誘われたりという関係でそれなりに親しくしていました。

でもそれを気に入らない方が一人いらして、
「途中から人間関係に割り込んできて、(仕事や地元の友人など)ほかの人間関係がないからこっちにしがみついてくる。みんな迷惑しているのよ」という主旨のことを面と向かっていわれました。ショックでした。。。

後から思えばみんなって誰?、なのですが、当時は「みんな迷惑」という言葉に苦しみましたね。全てにおいて消極的になってしまって、お誘いなどもきっと迷惑だろうからと断りがちになりましたが、心配してくれたママ友に打ち明けたら完全否定してくれて自分を取り戻せました。その後のほうがより自分らしくお付き合いできるようになり、その土地を離れた今も何人かは連絡を取り合っています。

たぶんその人は最初からいる自分と同じように新参者の私が馴染んでいることで人間関係が変化し、居場所がなくなるような気がしたのでしょうね。そこの人間関係にしがみついていたのはその人だったのだと冷静になることで分かりました。

主さんがどのような感じでみんなに働きかけたのかわかりませんが、このように急激な変化についていけず戸惑う人もいるんだと思います。今までの主さんとの関係性が心地良かった人ほどそう感じるんじゃないでしょうか。

それに無理をすると必ずどこかにひずみが出るし、頑張った分の見返りを期待したくなってしまいませんか。無理は長く続きません。苦手なことでも楽しみたいと思えるようになってきたということは、もう楽しみはじめているんですよ。自分なりの楽しみ方が見つけられていないだけです。

繰り返しますが、当たり障りがない、私は悪いことだとは思いません。言葉の響きが悪いだけで、敵を作らない、空気が読める、誰とでも合わせることができる、協調性がある、そう考えたらいかがですか。ね、悪くない気がしてきたでしょう?

無理せずゆっくり、急がば回れですよ~。

2011.8.20 08:34 20

くろねこ(37歳)

私も、主様と似ています。当たり障りのない、面白味のない性格です。
若い頃は、主様のように悩んだこともありましたが、今は、必要以上に、人間関係築こうと、努力することはしていません。自分に合う人がいたら、ラッキーかなくらいです。ママ友付き合いも、正に、当たり障りなくです。自分も疲れないし、トラブルもないし、理想的な状態です。年齢と共に、私のように、割りきれるような気がしますね。
主様も、無理せず、今のままのご自分でいいのではないでしょうか?

2011.8.20 11:02 17

サボテン(41歳)

本当に人間関係が上手く築けない人は、社会で働き続けることは困難だと思います。特に今は厳しい世の中なので、そういった能力に欠ける人は、排除されやすいと思います。
でも、主さんはしっかり働いてらっしゃるので、余り深刻になりすぎないほうがいいのでは、と思いました。
少し、無理をし過ぎたのではないでしょうか。
余り心配されることはないように思います。
的外れな回答だったらすみません。

2011.8.20 11:39 13

う~ん(32歳)

人によって付き合いのスタイルって違うと思います。
スレ主さんがおっしゃる

>当たり障りはないけど、つまらない人間

で行こうと言うのもいいですし、
ありのままの自分でも付き合い続けてくれる人でいいと
言う人だっているのではないでしょうか?
もちろん、どちらのタイプでも多少合わせたり気遣いと
言うのは必要ですしね。

私もそう器用な方ではありません。
毎回同じパターンでボスママ的存在の人に
好かれないんで結構グループ的な所では
嫌われてしまいます。
大概ボスママにつく人多いですし。
職場でもそうでした。我がままで長くいる人に
媚うる人が多い職場だと嫌われます。
その人が辞めた途端手のひらモロに返す人が
何人もいましたしね。
そう言う傘下に入るのが嫌いなのでどうしても
勝手な人とかになってしまうんですよね

相手によってもどう言う人が好きかと言うのは
色々だと思いますよ
スレ主さんのように当たり障りのない人の方が
好きと言う人もいるでしょうし
逆に気のきいた事言う人は度を超すと
やり過ぎと言われますしね。
こっちでこのやり方で上手く言っても
あっちでは失敗もあると思うので、
これは縁と思ってそれでも続いてる人に
感謝すればいいと思います

2011.8.20 12:06 13

ツォーリオ(38歳)

いままで無難で受け身な人が、突然親しくなりたがってきたら不審に思うというか、警戒するような気がします。何かきっかけがあるならいいんですが、突如変化したらなんでだろう?何を考えてるんだろうと考えてしまいます。好きとか嫌いとか不愉快とかじゃないと思います。
10年ほど付き合いがある元同僚がいるのですが、いつも私から誘っていて、会う頻度は年3回程度です。普段はほとんどメールのやりとりもなく、遊ぶ時にメールする程度です。私は彼女のことを人間的にとても好ましく思っているのですが、それでも突然向こうから頻繁にメールがきたり、月に2回も向こうからいきなり特に理由もなく遊びに誘ってきたら「え?え?え?」となります。

無理しないで自然体でいいです。自分を変えるためじゃなくてもっと仲良くなりたいなって心から思った人とだけでいいと思います。頑張らず、楽しく、少しずつ距離を縮めてみては。

2011.8.20 12:18 9

ここっと(38歳)

>最近、他人との関わりを苦痛に感じるのではなく、楽しみたいという思いが強くなったことと、自分を変えたいと思ったので、積極的に自分から話しかけたり会話を膨らまそうと努力してみました。

主さん、えらい。見習いたい! 私も人間関係にはいつも悩まされます。社交的な自分を全開し続けるとうまくいくことも多いですが、かなり疲れます。疲れながらも社交的でいようとして(というか、そういう自分をとめられなくなる…疲れているからコントロールできなくなる)、後でその反動で無愛想になったり、ちゃんと喋っているつもりがやたら批判的な内容だったり自分のことばかり話してたり、と失敗の連続。挙句の果て、仲良くしていた人とのつきあいも長続きしない、その場にいづらくなるなど。何度も「無理は禁物」と思いながらも落ち込むことも多いです。

黄色くまさんの書かれていること、私もとても参考になります。これらの項目に気をつけて、少~しずつの前進で良いかなと思います。

>他人からみたら「当たり障りはないけど面白くもなんともない人間」と思われていると思います。

私もいつもそんなふうに思っていました。けど色々調べるうちに、これって「自分が自分をそう見ている、評価している」んだと思うようになりました。自分で自分を見下しているというか、いじめているというか…それと他の人たちのことを「当たり障りはないけど面白くもなんともない人間、などと考える人たち」と「自分が他人をそう見ている、評価している」ことになるとも。

この考え方ができるようになってから、人づきあいも若干、気が楽になりました。自分をいじめなくなったからかな、と思います。がんばって無理もしなくなりました。他人にもがんばって無理してほしくない、と思え…他人に寛容になれたと思います。人にも無理させたくない、それにはまず自分を無理させない、というか。
裏目にでてもそれほど落ち込まなくなりました。今までだと「無視された」と思うことがあっても「今日は彼女、何か心配事でもあるのかな」と他人をやさしく見れるようになりました。

お互い無理せず、自分に優しく楽しく生きていきましょう!
長文、失礼しました。

2011.8.20 15:50 9

さえ (37歳)

こんにちは

私も同じく、人間関係構築苦手です。

かなり親しい友人以外の人と2人きりになると、自分から楽しい話題が振れなくて気まずい沈黙・・・なんてことがしょっちゅうです。

そんな自分を変えたくて、無理して頑張ってみたこともあったんですが、すごく疲れちゃうんですよね。
明らかに無理がある^^;

でも、苦手ながらも色々な人と会う中で、数名の人から「アミコラさんって聞き上手ですよね」と言っていただいたことがあって、何だかフっと楽になったんです。

話すのは上手くなくても、
相手の話に興味を持って聞くことが出来たら、もしかしてそれだけで十分なのかな?、と思いました。

未だに自分から話しかけてその場を盛り上げるのは苦手だけど、自分の持ち味はそこじゃないんだって割り切ることも大事かもしれないですよ。

くまのプーさんは聞き役に回るのって苦痛ですか?

人間関係って、話上手もいれば聞き上手もいて、色んな持ち味の人がいて成立するんだと思います。

くまのプーさんらしいポジショニングが見つかるとよいですね☆

2011.8.20 17:26 16

アミコラ(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top