東武東上線にお住まい(お住まいだった)の方
2011.8.26 08:06 0 5
|
質問者: まりもさん(32歳) |
現在は杉並区に住んでいるのですが
家を買うにあたって予算外になってしまうため
東上線が候補にあがっています。
数回、行ったことはあるのですが
実際に住んでいるいた方のお話をお聞きしたいです。
治安や生活面はどうでしょうか?
子育てには便利でしょうか?
電車の通勤時間の混み具合は?など
何でもいいのでよかったら教えて下さい。
池袋~和光市の場合はマンション、
一戸建てなら成増、朝霞、志木、みずほ台あたりを
考えています。
最初は都内と思いましたが
埼玉のほうが若干安いし、緑もあるのかなと思うので
それも迷っています。
回答一覧
結婚して志木市に住んでおります。私は元々埼玉県住まいで田舎に住んでいたので志木市は快適ですよ。
急行も停まるし、池袋までは約20分、駅前も丸井が小さいながらあったし、ダイエー、イオンなどお買い物には全く困りません。
都心にわりかし近くて静かで田舎すぎないなら志木市はお勧めですよ。
良い家を見つけて下さいね。
2011.8.26 10:22 11
|
プー(32歳) |
まだ住んでいないのですが、大山のマンションを契約しました。
大きい商店街があって楽しいです。
池袋まで3駅5分。仮に歩いても30分はかからないので、終電を逃した場合でもタクシー代はワンメーターちょっとというのが魅力的でした。
大学病院や都立病院(元々の呼び方です。今は都の機構かな?)もあるので、万が一の時にも安心です。
板橋区は保育所の数も多かったり、おむつ替えステーションがあちこちにあったりするので、子育て支援も充実しているみたいです。
高い買い物だから悩みますよね。
私も契約しても、不満はないのに、本当によいのだろうか?と悩む時があります。
満足のいく物件がみつかりますように。
2011.8.26 11:14 12
|
とんとんとん(35歳) |
埼玉県和光市在住です。 最近、1棟建売の戸建住宅を購入しました。 木造3階建・4LDK・約107m2・カーポート2台、土地家屋税込で3700万円でした。
元々、都内側の成増に住んでいたのですが、都内の成増だと、今回に購入した住宅より6~700万円程度に相場が高くなり、予算上で厳しかったので、隣町の和光市に致しました。
和光市と言っても、交通機関など、子供が通う学区も中学までは都内となり、成増が生活圏となります。 東上線成増とメトロ成増へは徒歩12分で、メトロは有楽町と副都心が同じホームに乗り入れ、池袋・新宿・渋谷に直結し便利です。 成増駅付近には、ダイエー・西友・商店街もあり賑わいもあります。
但し、通勤などで有楽町・副都心線を利用する場合は、成増からだと朝は座れません。 和光市駅なら座って通勤出来ると思います。
2011.8.26 13:10 10
|
氷結(32歳) |
独身の頃、大山駅から徒歩3分ぐらいのマンションに住んでました。
まず、通勤は雨の日は電車見送ること(乗れるスペースがない)ありますが、埼玉からの快速電車と比較すると比較的乗車はしやすかったです。
超満員でも池袋まで短時間ですし、職場が丸の内線上の駅からも行けたので、池袋から始発でほぼ座って通勤できました。
生活は、前の人が言ってるように商店街もあるし、ちょっとしたものなら徒歩で買い物して、少し遠方に行く時は自転車か池袋まで電車で行ってました。
生活するのに便利な一方、川越街道が近くにあったので8階に住んでましたが、排気ガスの影響でベランダの手すりはいつも真っ黒で、壁にある排気口も拭いても、黒くなることもあったので空気が体に悪そうで、もし子供がいる今なら大きい幹線道路から離れた場所を選ぶかもしれません。
2011.8.28 07:12 10
|
もりもり(35歳) |
みなさんありがとうございます、
見るのが遅くなってしまいました、本当にすみません。
皆さんのお返事読んでますます迷ってしまいます~!
どこも良さそうですね。
主人が仕事が終わるのが遅いので
都内がいいようで、大山も気になります、良さそうですね。
でも、和光市も志木も池袋まですぐですし環境も良さそうで
一度行ってみようかと思ってます。
2011.8.28 07:14 8
|
まりも(32歳) |
![]() |
関連記事
-
あなたに合ったツメキリ、選んでますか? 正しいケアで爪はもっと美しく健康に
コラム くらし
-
採卵しても空胞ばかり……そういう体質なのではと不安に思っています【蔵本武志先生】
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
次の採卵でも変性卵だったらと思うととても不安です
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.33 「排卵日には夫婦生活をと思えば思うほど、お互いがプレッシャーに悩み心が離れていきそうで不安…」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。