新生児のうんち
2011.9.30 10:15 0 2
|
質問者: ひつじさん(25歳) |
新生児のウンチの事で相談です。不快に思われた方がいましたらすみません。
二人目なので、産後早くに母乳が出たので入院中から完母です。うんちなんですが…水っぽい感じの時があります。オムツに黄色の染みがあり、固形物はついてないんです。
あとは水分と固形物が分離したような感じでポロポロとカスのような感じの時があります。
色は黄色です。母乳の飲みもいいし、吐いた事は一度もないです。
一人目の新生児期間は母乳とミルク半々の混合だったので、うんちはドロドロした感じだったので全く違います。
完母だとこんな感じのウンチなんでしょうか?
回答お願いします。
回答一覧
私も二人目を1ヶ月前に出産しました。
同じく母乳のみで育ててます。
うちの子のウンチも全く同じですよ。
母乳のウンチは母乳に含まれる成分でミルクの子のウンチよりも下痢気味になるそうです。粒のような物は消化しきれなかった脂肪分なのだそうです。
母乳がしっかりと出ている証拠だと思います。
2011.10.1 00:04 79
|
りんご(33歳) |
ひつじさん、こんにちは。私も完母で子育て中ですが、たしかにウンチは水っぽかったですね。オムツを開けたら湖のようになってました!「下痢じゃないよなぁ」と何度か悩みましたが元気があり母乳もよく飲んでいたので大丈夫、と判断してました。いま4ヶ月ですが最近少し粘りが出てきた感じがします。
でも気になるなら病院で聞くのが一番だと思います!まだまだウンチも頻回だと思うし、お二人の子育て大変だと思いますが頑張ってくださいね!
2011.10.1 00:14 74
|
もも(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。