なぜか不安な気持に襲われます。
2011.10.11 16:52 0 2
|
質問者: まるるんさん(39歳) |
夫も優しいし、充分幸せなはずなのに、なぜか、ふっと不安な気分に襲われます。
こんな経験のある方、いらっしゃいますか?どのように克服されたか教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
回答一覧
まるるんさん
わたしも、次の生理まで、治療をお休みしています。だから同じような気持ちをいだくことありますよ。
薬を飲まず、積極的な治療をしてないので、解放されたような!
でもその反面、前に進んでいないような気持ちが不安にさせいてるのでは?何もやっていない(という状況に)自分に嫌悪感を抱くのでは?と思っています。
でも次の治療を待っている今の時期こそ、大切な体作りのチャンスです!心づくりしましょ!!
私の克服法はまず、よく寝ること!睡眠は良いホルモンを出してくれますから、体作りにもつながります♪
次に、泣いてみます。涙を流すとスッキリしますので、感動でもいいんです。ストレスを流しましょう!韓流ドラマおすすめですケド
それから、自分の気持ちを隠さず話してみます。
一人で悩むと、闇の世界へはまっていくような気がします。
この不妊治療は、先の見えないトンネルを、一人で歩いているような気持ちになりますが、自分の気持ちを共感してもらえると、すごく安心できると思います。また、アドバイスをもらうと見方が変わるので、思い込まないで済みます。
あと、今のこの空白の時間。次への準備の期間をもらっていることに感謝しています☆
よい結果のためには、十分な準備が必要です。だから無駄な時間は過ごしていませんよ!
今は体を休めて、充電をしっかりしましょう!!という気持ちで毎日を過ごしています
以上、私の克服方法でした。(長文ですみません)
2011.10.11 22:23 23
|
yumi(36歳) |
yumiさん、お返事ありがとうございます。
私と同じような気持ちになる方がいらっしゃることで、なんとなくホッとしました。
確かに、何もしていないということにすこし罪悪感というか、あせりみたいな気持ちがないといえば、ウソになります。
自分では、割と前向きに考えてるつもりが、そんな気持ちを無視して、知らず知らずに、1人、トンネルの中に迷い込んでしまったのかもしれないですね。
でも、移植にむけての体作りや、心作りの時間だと思って、大事に時間を使わないとだめですね!
睡眠たっぷりとって栄養もたっぷりとって、夫に不安な気持ちを聞いてもらって、韓流ドラマでも見て、泣いてみようと思います。ちょうど「チャングムの誓い」を知り合いから借りたところです。泣けるかな?恋愛もののがいいのかしら?
どうもありがとうございました。
2011.10.12 10:25 18
|
まるるん(39歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。