いろいろうるさい義姉・・・
2011.10.17 14:30 0 4
|
質問者: きゅーさん(29歳) |
1歳になったばかりの息子がいます。
義姉に月2回くらい会わないといけないんですが、
(義両親と食事会をするので)
会うたびに、
「もう夜中起きなくなった?」
と聞かれるので、
「まだ1,2回起きますね~」
と答えると、
「まだ?信じられない!
うちの子(10ヶ月)は2ヶ月の頃から夜は10時間続けて寝るのよ。」
と言われるんです。
いつものことなんで、
「すごいですね~うらやましいです」
って返すんですけど。
私は完母(もちろん離乳食も食べます)で、
義姉ははじめから完ミなので、そういうのも少し関係してるのかなと思いますけど、
まあ赤ちゃんの持って生まれた性質があるので、
まあしかたないと思っているんですけど、
なんで毎回毎回、聞いてくるのか・・・
あと1歳過ぎても授乳していることに
否定的で、
早くやめないと甘ったれた子になって大変よ、とか・・・
ほっといてくれーという感じです。
やっぱり流すしかない・・・でしょうか?^^;
回答一覧
いますいますそういう人!自慢なんでしょうね(笑)
義姉さんは10ヶ月のお子さんが第一子ですか?ずーーっと張り合ってきそうですね。そして、主さんのお子さんが先に何かできたり、優れてたりしたら絶対に「早くできればいいってもんじゃない」的な事言いそう(笑)
ムカムカしますが聞き流すのが一番だと思います。言わせときましょう。余計なアドバイスもしてくるハズなのでそれも軽くスルーで!そういう人は張り合うとこ?って事で勝負を挑んできますよ(笑)頑張って相手してあげてくださいね!
2011.10.17 16:06 48
|
ポポ(36歳) |
聞き流しましょっ!
うちも10ヶ月完母です、夜中一回は必ず起きます。
でも、よく寝る寝ないなんて全く気にしてません。
同い年だから比べたがるんですかね?
それならそれで義姉さんの子よりも良い子に育てて見返しちゃいましょうよ!
頑張れ〜
2011.10.17 16:15 44
|
コナン君(30歳) |
私は私のやり方があるって言う方なので、流す事でストレスにならなければそれで良いと思いますヨ。
2011.10.17 16:58 16
|
黄昏(37歳) |
適当に相づちうってヨイショし続けたら良いんじゃないでしょうか。 それとも、「義姉さん、いつもそればっかり訊くのね...。」と突っ込み入れますか?
月2回のお食事会って...。 嫌なら参加しなければ良いんじゃないでしょうか?
どうするかは、自分で考えてくれ~って感じです。
2011.10.18 08:57 16
|
パネル(36歳) |
![]() |
関連記事
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
7回の体外受精でうまくいきません。今後はどうしたらいい?不育症なのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
あなたが今使っている「抱っこひも」。 ちゃんと使えていますか?
コラム 子育て・教育
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。