HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > IVF陰性後、基礎体温が...

IVF陰性後、基礎体温が高温期のままです。

2011.11.4 12:40    2 1

質問者: どらさん(33歳)

10/27にはじめての体外受精(ショート法 新鮮胚移植)が撃沈しました。
移殖後、ルトラール(1日3回 2錠/1回)やエストラーナテープなどを処方され、間違いなく全て使いました。

陰性判定後、
・1個だけ凍結保存できた胚盤胞を11月に移殖するということ。
・あと3日ほどで生理が来るということ
・生理がきたら、生理2日目からエストラーナテープを2日~2日に1回2枚ずつ貼ること
を指導されました。
10/31に生理が来ましたが、それほど量が多くないなーと思っていたら、11月3日よりかなりの量の出血がありました。
エストラーナテープ2日目よりきちんと貼付をはじめました。

ただ、気になるのは基礎体温がまったく下がらないことです。判定日前は36.8~36.9あったのですが、生理5日目の今日もまだずっと36.7以上をキープしています。

なにぶん、初めての体外受精でした。わからないことがおおいので、ぜひどなたかご助言いただければ幸いです。
また、10個採卵できたにもかかわらず、
・2個破壊されていた
・1個未熟
・7個は顕微授精→全て受精するも新鮮胚移植用1個と凍結1個しかのこりませんでした。
体温が下がらないのがもし何かしらの異常でしたら貴重な最後の1個の卵をすぐに移殖せず体調の回復してから。。。などとも考えてしまっています。

次は、11/9辺りに受診しますが、基礎体温が下がらない場合、早めに何かしらの対処(受診する)等をしたほうがいいのでしょうか?ルトラールなど薬の影響もありますでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は体外受精を3回経験しています。

1回目のときのショックは・・・大きかったです。
気分をお察しします。

私もルトラールを服用しており、生理後も高温期が5日続きました。体外受精は薬+注射の日々でしたから、基礎体温が正常に戻るのに4ヶ月かかりました。
体へのダメージって大きいのだなぁ、と実感しました。

個人的な意見ですが、納得がいくまで休養するのも一つの手段だと思います。参考になれば幸いです。

2011.11.4 16:40 28

M>O(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top