母乳を直接吸ってくれなくなりました
2011.11.7 16:07 0 1
|
質問者: みんみさん(27歳) |
最初の頃に授乳の際乳首に傷がはいって痛みに耐えられなくなり、それ以降ほとんど哺乳瓶用のゴム乳首をあてて授乳をしていました。
しかし、本日傷も少し良くなってきたので久し振りに直接与えてみようとしたところ、乳首を口に含ませてもすぐに出してしまったり最終的には口も開けてくれなくなりました。試しにゴム乳首をつけてみると今までと同じようにゴクゴク飲んでくれました。何度試してみてもやはり直接は嫌がり、困っています。
そこで、
①どうにかして直接飲んでくれる方法はないでしょうか?
おそらく、ゴム乳首に慣れてしまったのでしょうが・・
②また、仮にこのままゴム乳首で飲ませ続けるにあたり今後
何か支障が出てくるでしょうか?
母乳はよく出ているほうなので、ミルクは使用しない予定です。傷が治れば直接あげるつもりだったので、数日でこんなことになってしまい困惑しています。
もし良ければ知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
回答一覧
私も生後2週間の子供がいます。私も哺乳瓶の先みたいなのを付けて授乳してます。直接飲ませてみたら、慣れてないからか、乳首の形がまだ小さい口に合わないのか、噛んだり、お乳を探してます(笑)私はもう少し大きくなるまで付けて授乳しようと思ってますよ。どれだけ飲んでるか知りたい時には哺乳瓶に絞って飲ましたりもしてます。
2011.11.7 22:54 50
|
ゆま(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。