HOME > 質問広場 > 不妊治療 > AIH > 胚盤胞の着床時期

胚盤胞の着床時期

2011.11.28 12:49    0 0

質問者: あいさん(41歳)

本日凍結胚盤胞をホルモン周期で移植してきました。
4ABの卵が解凍4時間後に5ABとなり赤ちゃんのもと?がでかかっていたようです。
先生も緊張するな~と言うので私まで緊張倍増です。
胚盤胞移植は初めてのトライです。

着床時期は24時間以内とか1~2日以内とか書きみがありますが胚盤胞のグレードでも高いほうが孵化が進んでるという意味では着床時期が早いのでしょうか?
今日はお休み取れたのですが、明日は夜勤の仕事が入って安静なには出来なそうなので心配です。

今まで2回の移植はあまり着床時期を気にしないで過ごしてましたが今回は出来るだけ安静にしてたいと思います。
安静が着床を助けるわけじゃなく気持ちの問題なんでしょけど

応援する あとで読む

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top