HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 外遊びをさせない?

外遊びをさせない?

2011.11.28 16:48    0 9

質問者: やまさん(40歳)

1歳9ヶ月の男の子がいます。
東京都23区内に住んでいて、子供は保育園に通っています。

たまたま夫のいとこの子供が息子と同じくらいで、
大阪に住んでいます。
幼稚園に入れるつもりだそうです。
いとこのところでは、子供の口に入るものはすごく気を遣っているし、
震災以降、外では遊ばせていないんだそうです。

うちの息子が公園でどんぐりや木の枝を拾ってる・・・
という話を聞いて
「そんなん、やめさせたほうがええわ〜。大阪でさえ外で
遊ばせへんのに、東京でそんなんアカンわ〜」
と言ってるのだそうです(^^;)

私もたしかに放射能のことは気になりますが、
息子を外では遊ばせない、どんぐりなどを拾わせない・・・
というのは無理だなと思い、割と好きに外遊びをさせていたのですが、
そこまで言われると、う〜んと考えてしまいます。

食べ物に気を遣って、食材を選択するというのは、
その家の考え方なので、なんとなく理解は出来ますが、
外あそびをさせない、というご家庭は実際にそんなに
いらっしゃるものなのでしょうか?
ちなみにウチは、保育園にも通っているので昼間は必ず外遊びをしています。

こどもが自由に外で遊べない世の中になってしまったんでしょうか。






応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

遊ぶ、遊ばせないは親が決めることだと思います。
主さんが遊ばせたいなら遊ばせてあげたら良いし、大阪の方が言うのも今の世の中神経質すぎとは言えないとも思います。
私も関東なんで正直感覚が麻痺してきてるというか、関東は全体的に被曝してますから諦め入ってきてるというのか。
仕方ない、で通常の生活を心がけてくしかできなくて。(食べ物や水、子供の洗濯物は外に干さないなどは気をつけてますが)
東北、関東以外の方達の方がより気をつけていると思います。
今後どのような影響があるかなんてまだまだわからないですが、気をつけるに越したことはないんではないでしょうか。
ちなみに我が家は散歩はします。
だけど今年のどんぐりやら下に落ちてるものはやたらと拾わない方が良いのではないか、と思います。

2011.11.28 18:37 36

ちな(35歳)

それ本気ですか?

逆に関東の方が気にしてるならわかりますが。

大阪ですが、周りで放射能気にして、外遊びさせないなんて、ばかげた神経質な話は、聞かないですよ。

いとこの奥さんがちょっと変かも。

食べ物などに関しては、関東方面の野菜は買わない…とかはよく聞きます。野菜が安いと思うと、関西方面です。

2011.11.28 22:17 18

大阪人(35歳)

東京在住、1歳2ヶ月の子供がいます。
ほぼ毎日外遊びさせてます。
近所の公園はお子さんでいっぱいです。

私も外遊びについては迷ったのですが、自分としては区のHPに記載されていて、たまに更新される近所の公園の放射線量(区内すべての公園を計量しています)と、その数値に対する有識者のコメントを信用して短時間の外遊び可と判断しました。
区の保健師さんにも確認しましたが、有識者のコメントと同様の内容でした。まぁ、そういう立場の人たちは区民に対して統一トークが決まっているのでしょうけど。
水道水や大気中の放射線量は各HPで確認しています。

気にすべきは内部被爆であると私は認識しています。
でもやっぱり、どんぐり拾いはできるだけやめた方がいいと思います…

2011.11.29 00:59 20

ジニー(37歳)

関西よりは東に住んでいますが、周りでそんな話を聞いた事もないし、みなさん普通に外遊びさせてますよ。大きい公園だと土日はものすごく混んでいます。

でも気にする人は、沖縄だろうとどこだろうと気にするのだと思います。
結局その人個人の考え方の違いなので、主さんがしたいようにすればいいのだと思いますよ。

うちの子は外遊びが大好きなので、それを理由に何年も家の中に閉じ込めるのは無理ですし、公園では遊ばせないけど、他の外出はするだとあまり意味がない気がするので、これからも今まで通り生活しようと思っています。

2011.11.29 07:38 15

匿名(32歳)

東北(宮城)住みですが、私や周りでも、子供のどんぐり拾いや野外での遊びは自由にやらせてますが…。(´・ω・`)

2011.11.29 10:01 13

母ちゃん(26歳)

神奈川ですが、幼稚園側で自主的に毎日園内、園庭で測定して、自然界の値と同等なので、そういう場では遊ばせます。
市でも測定値を公開しているので参考にしています。

ニュースは何を見て、どの記事を信じるか親によって違うので、気にしすぎとは思いません。
でも全く気にしていない人に「やめた方がいいよ」なんて言いません。気分を害すでしょうしニュースを見ての感想も違うでしょうし。

先日も都内の事を書かれた記事がありましたので、友人はそれを見たのでは?

2011.11.29 12:42 11

匿名(秘密)

23区内です。
普通に公園で遊ばせてますよ。ドングリ拾いもしてます。一年間楽しみに待っていたので…。
公園にもお子さん沢山来ていますし、近所のお子さんも普通に
外で遊ばせていますね。
食べ物も…いつまで気をつければいいのか
全然わかりませんからスーパーで買ってます(このあたりのスーパーは関東産ばかりです)。

2011.11.29 13:45 11

匿名(39歳)

親の方針や考え方による・・・
本当にその通りですよね。

私は私の考えで・・・と思っていても、
あらゆる人がいろんなことを言う、
いろんな価値観を持つご時世なので、
メデイアリテラシーも含めて、なかなか難しいですね。

私は、子供を外に出さない&遊ばせない方が不自然だし、
家の中に閉じ込めたままで幼児期を過ごすことのほうが
問題がある・・・という考え方なので、
今後も外で遊ばせると思います。

しかし震災以降、本当に親の自己判断が問われることが
さらに多くなったな、というのが率直な感想ですね。

2011.11.29 14:32 10

やま(40歳)

親がどこまでのレベル危機管理をするかという考え方ではないでしょうか。
うちは九州ですが震災以降、子供への影響を考えて関東から移住してきている人達がまわりに多いです。
危機感を感じている人達は住居を移したり、外遊びさせないから姿も見ないでしょうし大っぴらに言ってまわることでもないから、近くにいても気がつかないだけではないでしょうか?
そういう事を言うことで関係が悪くなる場合もありますからね。
こちらに移住してきた人達はこっちに移ってから安心して外遊びがさせられると言ってますよ。
子供が育つうえで外遊びは大切と思います。
今回のような事がなければ外遊びを思いっきりさせてあげるのが理想でしょう。
ですがTV等で報道しているように放射性物質は枯葉の積もった所などには残留しやすくホットスポットとなっている場合もあるので、まったく気にしないくて大丈夫とも言い切れない気はします。
こういった事は、どちらが正しい間違っているは無いと思いますよ。
被災地近くに住んでいる友人に聞いたのですが被災地に近い所に住んでいる人達の方が感覚が麻痺してきて気にしない人が多くなっているそうです。
なので気にしている自分が変なのかな?と思える時があるそうです。

2011.11.29 15:58 9

エル(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top