HOME > 質問広場 > くらし > 子どもが亡くなった喪中はがき

子どもが亡くなった喪中はがき

2011.12.21 23:38    11 8

質問者: さねさん(35歳)

こんばんは。
とてもデリケートなことで、相談です。
中学校からの友人についてです。
二人子どもがいたのですが、下の子(確か8歳)が今年4月に亡くなったそうで、喪中はがきが届きました。
その子は、2歳くらいの時に病気にかかり、ほぼ植物状態になっています。
多少良くなったりの波があったようですが、まさか亡くなったとはと、本当にびっくりし、ショックでした。
友人とは高校から別になり、文通はしていましたが、あまり会うことはありませんでした。
結婚して遠くに住んでおり、15年以上会っていません。
お互い忙しいとこもあり、いつの間にか文通も途絶え、ここのところはずっと年賀状だけの付き合いになっていました。
友人の胸中はと思うと、つらくてたまりません。
今さらながら、何かしたいと思いますが、何をどうしたらいいのかわかりません。
とりあえず手紙をと思いますが、何と書いていいものか・・・。
何かアドバイスをどうぞ、よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

さねさん、こんにちは。
この時期、喪中葉書が届くと胸がつまりますね。
ましてやお子さんを亡くされた友人からとのこと・・・。
言葉がありません。

「そっとしておいて欲しい」と思う一方で、
やはり礼儀として周囲の人へ伝えなければいけない苦しみに
疲れきっていらっしゃるように思います。

4月のお別れから一日一日が過ぎ、
愛するお子さんを思い出しては季節を乗り越える毎日なのでしょう。
喪中はがきの準備という苦しい作業の中で、
さねさんのお名前がリストアップされたことがお友達の気持ちを
表しているのかなと思います。
文面を拝見すると15年ほどお会いになっていないとのことですが、
やはりお友達はさねさんにきちんとお子さんの事を知らせておこうと思われたのでしょう。

「葉書を受け取り、驚き、何度も迷いましたが筆を取りました。
 ●●さん、そしてご家族の皆様のお体と心を遠方から案じております。なにとぞご自愛下さいますよう祈念いたします。小さなお花ではありますが、●●ちゃんのご霊前にお供えいただければと思い同封いたします。」

と書いた文面に、お供え用の落ち着いた色(ブルー、白、薄い緑など)のプリザーブドフラワーを同梱してお送りしてはどうでしょうか。相手の方が負担になるような大きなものではなく・・・。

さねさんが胸を痛めていること、
それだけでも友人のお子さんのご供養になると思います。

2011.12.22 11:09 30

真瑛(34歳)

親戚に早くにわが子を事故で亡くしてしまった人がいるのですがお線香をあげに行くことを喜んでいました。スレ主さんは離れて住んでいるみたいなので難しいかもしれませんが、本当に仲がよかったお友達でしたら私だったら国内にいる限りなら時間を作って行くと思います。

お手紙でしたら、お子さんがなくなったお悔やみの気持ちと長く看病して大変だったお友達のお身体をねぎらう内容の文章がいいのではないでしょうか。
お友達が少しでも元気を取り戻せるよう私も願っています。

2011.12.22 11:39 16

ひな(36歳)

わたしにも子供がいます。
子供に先立たれるなど、どれほどの悲しみか、
想像すらできませんね。

あまり長々と言葉は必要ないと思います。
掛ける言葉も見つかりませんし…。
年賀状だけの付き合いになっていたのでしたら、
細かい状況なども分からないでしょうし、
まずは、お悔やみの気持ちを伝えればいいのではないでしょうか?

私だったらですが、

お子様のご逝去、喪中葉書にて知りました。
ただただ驚き、ご家族の悲しみを思うと今は掛ける言葉も思いつきません。
心ばかりのお花ですが、お供えいただければ幸いです。
謹んでお悔やみを申し上げます。

このような感じの手紙とともに、お供え花を送ります。

2011.12.22 12:02 18

匿名(37歳)

何か地元のお菓子を送って、少しだけどお子さんに供えて下さいっていうのはどうですか?


あまりつらかったねとか大変だったねとか触れないで、寒くなってきたから体調崩さないようにね、くらいでいいと思うなー

2011.12.22 12:11 13

うさぎ(36歳)

手紙の内容は私も考えたのですが良い言葉が見つかりませんでした。
行動なら私ならですが、遠いので子どもを誰かに預けてでも日帰りで仏壇に手を合わせに行きます。
忙しくてどうしようもないなら手紙と御線香を添えて送ります。

主さんの答えになってなくてすいません。

2011.12.22 13:31 9

なかつ(38歳)

はじめまして。
ご友人は、お子さんを亡くして半年以上経つとはいえ、まだまだ辛い時期だと思います。想像しただけで涙が出てきました。。。


年明けに寒中見舞いを送るのが一般的ですが、私は喪中の知らせを受けたらすぐにXmasカードとギフトを贈っています。

なるべく派手なものは避け、おとなしいデザインのカードにお悔やみの詞を書き、傷つけないプレゼントを添えます。

花を贈りたいけれど、それは出過ぎたことのような気もしますし、商品券や実用品はぶしつけです。
ベストなプレゼントかは分かりませんが、この場合、私はポプリを贈ります。


手紙も、何を書いていいか分から場合は長文になりがちですので、文字数が制限されるカードタイプの方がいいと思います。
下書きして何度も読み返し、カードに収まりつつ、最適な言葉を選んであげてください。

「○○ちゃんのこと、本当にびっくりしました」
「●●ちゃんの気持ちを考えると辛くてたまりません」
「何かしたいと思いますが、何をどうしたらいいのか分かりません」
「どうかお体に気をつけて、暖かくして過ごしてください」

ほとんどサネさんの文章ですが、上記のような要素を紡ぎ合わせるのはどうでしょう。


「元気を出して」とか「天国で云々…」とかの言葉は避けるべきだと思います。
我が子を亡くして半年で元気になれるとは到底思えませんし、「天国で幸せにしてるはず♪」なんて、その子の闘病生活も、ご友人の必死の看病も知らない者が言葉にしてはいけないと思います。

ただ、ご友人の体を心配しているということが伝われば良いと思います。
寂しいですが、それ以上何もできないですし、すべきではないと思います。

参考になれば幸いです。
時間はかかるかもしれませんが、哀しみを乗り越えて元気になってほしいですね!

2011.12.22 15:09 7

ネス(31歳)

こんにちは。

私も子供を亡くしています。
ただ、状況も違いますし必ずしも同じ気持ちとは限らないので
もしかしたらご友人はそっとしておいてほしいかもしれませんが・・・

私は近くに住んでいる友人がお線香をあげに来てくれたり遠く離れている友人がお花を贈ってくれたりしたのはとても嬉しく思いました。
子供だからとお花も洋花(バラ抜き)でかわいらしく作ってもらってくれたようでその気持ちが嬉しかったです。
かわいらしいお菓子のお供えをもらった時も子供の事を考えて選んでくれたんだなぁと感謝しました。

言葉を添える場合受け取る側の取り方でもまた違ってくる場合もあるので手紙よりも一言「〇〇ちゃんor君にお供えしてください」程度のコメントで良いと思います。十分気持ちは伝わると思います。
(私の場合ですが・・・手紙の中の何気ない些細な言葉に凹みました。それでもその手紙を書こうと思ってくれた気持ちはありがたかったです。)

喪中ハガキを送り年賀状だけの付き合いになっていた友人からの電話もやはり気持ちが嬉しかったです。何か言うのではなく私の話をただただ聞いてくれました。

いまさら なんてことはないと思います。
お手紙よりも・・・なんていいましたが、お手紙でもお花でもその行動で主さんの気持ちが伝わると思いますよ。

長文になり失礼しました。

2011.12.22 16:54 11

to-mo(34歳)

皆さま、親身になってのお返事をありがとうございました。
経験されたことのあるご意見は特に参考になりました。
つらいことを思い出させてしまったのに、ありがとうございます。
すべてじっくり拝読して、考えました。
クリスマスカードと品物というのはとても素敵だと思いました。
カードとお花を贈ることにしました。
やはり長々と手紙にするのはやめて、カードに短く、お供えしてもらいたい旨と、友人の体調を気遣うような文を書きました。
今日お花屋さんへ行って、クリスマスっぽいけど派手じゃなく、子どものお供え用に可愛らしいイメージのものを注文してきました。
当初、寒中見舞いを兼ねた手紙にしようかと考えていましたが、こちらで相談して良かったです。
本当は直接手を合わせに伺うのが一番ですが、小さな子どもがおりなかなか難しいため、今回はこのようにしました。
なるべく早く機会を見て、伺うようにもします。
色々なご意見本当にありがとうございました。

2011.12.23 16:09 7

さね(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top