職場復帰、断乳するかどうか迷っています。
2012.2.8 18:16 2 2
|
質問者: 匿名さん(30歳) |
現在9ヶ月の娘を完母で育てています。母乳は、朝食後・昼食後・夕方・就寝前の4回+夜泣きした時にあげています。
4月から職場復帰することが決まっており、最近は歯が生えてかまれて乳首から出血することもあるので、3月半ば、子どもが11ヶ月になったら断乳しようと思っていました。
私は溜まり乳タイプで3時間以上あけるとおっぱいがパンパンにはったり、ゴリゴリとしたしこりのようなものができて、熱っぽくなります。子どもが8ヶ月のときには乳腺炎になりました。
そのため、プロにアドバイスをもらったりマッサージしてもらいながら断乳したいと思い、数人の助産師さんに電話で相談しました。でも、皆さん口をそろえて「断乳はおすすめしない。職場復帰後も続けて」と言います。
私の職場はトイレにもなかなか行けないような忙しいところで(過去にそれが原因で膀胱炎になりました)搾乳は難しいし、フルタイム勤務+通勤片道1時間ということを考えると厳しいと思う、と言いましたが、どの助産師さんも続けるように言います。
「1歳を過ぎても母乳には免疫物質が含まれていて、丈夫でかぜをひかない」「情緒が安定する」「保育園はこどもにとってストレス、さらに母乳からも切り離されたらストレスが倍になってかわいそう」等々・・・。いろいろ言われ、断乳しようという気持ちが揺らいでしまいました。
そこで、1歳前に職場復帰された方から、断乳や授乳についていろいろアドバイスやエピソードを聞きたいです。
こう断乳した、こうやって授乳を続けた、なんでもけっこうです。できれば溜まり乳だったり授乳中に乳腺炎を経験するなどおっぱいトラブルのあった方の体験談をききたいです。
よろしくお願いします。
回答一覧
娘が1歳直前から保育園に預け、職場復帰した者です。
私は保育園から入園前に「断乳してきてね」と言われました。
しかし、娘は離乳食が思うように進まず、ミルクも一切受け付けなかったので、スパッとは断乳しませんでした。
でも復帰後、職場で搾乳する時間がないと思ったので、少しづつ授乳の回数は減らす努力はしました。
保育園入園したての頃は、朝と夜と寝る前に授乳していましたよ。
差し乳でしたので乳腺炎になる程ではありませんでしたが、やはり日中は張って熱くなりました。
スレ主さんのタイプだと搾乳ナシだと厳しいかもしれませんね。
しばらくすると、おっぱいの方もリズムが整ってきて朝と夜の授乳のみでトラブルなく回数を減らせました。
そして、保育園で離乳食も良く食べるようになって娘も母乳を欲しがらなくなり、入園後2~3ヶ月であっさり卒乳してしまいましたが…。
母乳大好き娘だったので、拍子抜けしました~。
段階的に減らしていくことを娘が受け入れてくれたことと、差し乳だったことでトラブルなく卒乳できましたが、周りの育休復帰ママはお昼休みに搾乳していたと言っていました。
娘さんの意思に反して断乳する必要はないと思いますが、可能であれば入園前から少しづつ授乳回数を減らしていくことをお薦めします。
そして休憩時間等に搾乳できれば良いのですが…。
トラブルなく職場復帰できることを願っています!
2012.2.8 20:20 18
|
ハチハチ(36歳) |
まわりは、いろいろ言いますが、どれが正解とかないと思います。
お母さんのしたいようにすればいいと思います
ネントレやってみるといいかも知れないですよ
赤ちゃんに優しい安眠ガイドだったかな?←タイトル違ってたらスミマセン
図書館に、この手の本がありますので見てみるといいと思います
ちなみに私は、去年の4月から10ヶ月の子供を預けて復帰しましたが、ご飯をよく食べる子だったので、授乳回数を減らして、復帰の頃には、寝る前だけ飲ませてました
最初の2wは、慣らし保育~でしたが、職場復帰すると、子供は保育園沢山遊んで疲れてくるからかな?
寝る前の授乳もなくなり、朝までしっかり寝るようになり、うまく卒乳できました
主さんもうまくいくといいですね
2012.2.9 11:47 20
|
田原(30歳) |
関連記事
-
母乳育児をしたいのですが、今から気をつけたほうがよいことはありますか?
コラム 妊娠・出産
-
戸惑い、紆余曲折しながらも決断。そして今思うことは“体外受精をしてよかった。”
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
基本的なデータを参考にしつつもご夫婦そろって納得できるかが決め手になります ~ステップアップについて~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。