分割胚と胚盤胞
2012.3.9 08:52 0 5
|
質問者: アインさん(35歳) |
まだ4個卵が残ってるのですが、3回目の移植でダメなら卵の質がよくないので全部捨てて採卵した方がいいとの事でした。
皆様に聞きたい事があり初の投稿をさせていただきました。
まず、私は今回初めての体外受精で卵巣過剰刺激症候群になりました。となると二回目も必ずなるのでしょうか?
そして今回分割胚は失敗に終わりそうなので体外受精したら胚盤胞まで育ててもらう相談をしようかと思うのですが、その選択が間違っていないか不安になりました。分割胚がダメだったけど胚盤胞で妊娠できた方いらっしゃいますか?
回答一覧
アイン さん
初めまして
お体は大丈夫ですか
OHSSを予防するならば高刺激をせずに低刺激をされてはいかがでしょうか
卵巣に負担がかかりませんよ
また、卵管閉塞ならば胚盤胞移植の方が絶対に良いです
どうぞ良い結果が出ますように☆
2012.3.9 11:34 16
|
ゆっかりん(40歳) |
全て初期胚で凍結されているんですよね?
それなら、3回目の移植の前に4つ全て胚盤胞まで培養されてみるのはどうでしょうか?
私の話で参考になるのか分かりませんが、少しでも参考になればと思い書きます。
私は多嚢胞もちで、15個採卵⇒13個受精⇒OHSSの可能性の為初期胚で全て凍結保存。幸いにも1回目の移植で第一子を授かりました。
そして、昨年末から第二子の治療にとりかかり、残っている12個の初期胚から1つを移植⇒陰性。
その時点で、先生からは全てを胚盤胞に培養することを提案されました。1個ずつ選んで移植していくよりも、胚盤胞まで培養して更に選別してからの移植の方がいいんじゃないかということで…
結果、5日目胚盤胞になったものはたったの1つ。それを移植するものの陰性。
培養した時に、遅ればせながら4つの6日目胚盤胞が出来ていたので、それを再凍結。(同時に培養液も凍結)
2度目の移植も失敗し、残っている胚は6日目胚盤胞。おまけに次回の移植は再融解。胚が耐えれるのだろうか、正直全て破棄して新たに採卵からした方がいいのではないかと悩みました。
結局、先生からの勧めで先月3度目、2つの6日目胚盤胞をSEET法にて移植し、陽性判定を頂きました。
私は第一子の時に1度の移植で授かったのですが、結局それはたまたま生命力の強い受精卵を移植していただけで、残りの胚は見た目はよくとも妊娠にはつながらない胚だったことが、培養したことで分かりました。(もちろん、妊娠できる胚だったものが培養に耐え切れず分割停止したものもあると思うんですけどね)
残りの胚が妊娠できる胚かどうかは、移植してみないと分からないんですよ。
せっかく4つもある胚なので、破棄を考えるくらいなら培養してみたらいいのではないかと思いますよ。
もし、病院がSEET法を実施しているのであれば、培養液も凍結してもらって、その方法を試してみてもいいと思います。
2012.3.9 13:21 10
|
のり(32歳) |
ゆっかりんさん
ありがとうございます。やはり聞いてよかったです!
先生に言われるがままの注射だったので(ゴナールエフとフェリングとHCG)高刺激と低刺激があるなんて知りませんでした。
卵管閉塞は、分割胚はあまり適していませんか?
なんで先生は分割胚にしたんだろう・・・と疑問に思ってしまいますね。考えてみたら右卵管子宮外妊娠で切除して、左卵管が閉塞してる状態なのに、分割胚を体内にいれても卵がうろうろする場所がないのに・・・・。窮屈だったと思います。
陰性はそれも原因なのでしょうかね?
先生に次の採卵は低刺激で胚盤胞まで育ててくれるよう頼んでみます。本当に参考になりました。ありがとうございます!
2012.3.9 21:24 10
|
アイン(35歳) |
のりさん
1回目で妊娠したなんて本当すごいです!!
それにしても、このたび投稿して本当によかったです。
貴重なご意見ありがとうございました。
凍結した卵を胚盤胞まで育てられるんですね!
実は、凍結した分割胚なんですが、詳しくは聞いてないんですけどあまりグレードがよくなくてフラグメントが多いみたいです。
なのでもしかして胚盤胞まで育てたら全滅する可能性もあるかもしれません。1個でも胚盤胞になってくれればいいのですが・・・。
このジネコの皆さまの意見を聞いてると、グレードが悪くても妊娠できるかもしれないようなので、悩みどころですね!
でも先生に相談して今の凍結胚の状況によっては胚盤胞まで育ててみようかと思います!
私の周りで不妊治療してる方がいないので、参考になりました。
ありがとうございます。
2012.3.9 21:34 12
|
アイン(35歳) |
投稿させていただきましたアインです。
昨日病院行きましたら、先生から凍結胚を胚盤胞まで育ててみましょうと提案がありました。
やはり先生は次のステップを考えてくださってますね。
胚盤胞まで無事育ってくれれば4月下旬か5月上旬には、移植できると思います。
ありがとうございました。
2012.3.13 08:07 9
|
アイン(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。