HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ラグマートについてご意見...

ラグマートについてご意見お願いします。

2012.4.10 21:46    0 10

質問者: るるさん(30歳)

子ども服についてのご意見をお願いしたいです。

ラグマートの洋服を着せている方はいらっしゃいますか?

現在1歳の子どもがおり、女の子ですが、ナチュラルな感じの洋服を着せたいと考えています。
あまりピンクピンクな感じではなく、でも小花柄などを取り入れたいと思っています。

色々見ているとラグマートの洋服がヤフオクで人気な感じがします。
少し足を延ばせば百貨店に入っているので下見に行ったのですが、ややサイズが小ぶりな気がします。

店員さんに聞いたらそうでしょうか?とやんわりかわされてしまいました。

着せている方いかがですか?

また、女の子を持つママ友間で好きなブランド、着せているブランドを聞くとミキハウス、ベビードール、ビッツなどは出ますが、ラグマート??聞いたことない、知らないと言われました。

まだ出始めのブランドなのでしょうか。それとも女の子にはあまり好んでは買わない系統でしょうか。

買われている方に質問しておいて大変失礼な内容もありますが、お答えいただければ参考になります。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私はラグマート大好きです。よく買います。ナチュラルでガチャガチャしてなくていいですよね。値段も我が家にはそこそこなので、かわいいからといって、すぐに手が出ないのですが、たまに買ってます。

大きさですが、娘は年齢・月齢にしては背丈だけでなく体つきもがっちりしていますけど、他の服を買う時と同じように、身長より少し大きいサイズ(例えば85センチの背丈で90の服)でちょうどいいですし、ラグマート以外の服との違いは感じません。ミキハウスの方が小さめかと感じました。

2012.4.10 23:28 8

みどり(28歳)

私はラグマート大好きです。
イオンや地元スーパーでも売ってるので、高級な感じじゃないかも知れませんが、キムラタンの商品でデザインがかわいいし、丁寧に作ってあるなと個人的に思ってます。

ミキハウスもよく子供に着せてますが、ミキハウスだと他の子とかぶる頻度が高い気がするので、場所によってはラグマートにします。ラグマートはいろんな年齢層の人に、カワイイ服だね、とよく言われますよ。

サイズは、75cmで小さめの我が子が80サイズを着ると、からだ周りはちょうどいい感じですが、袖はまだちょっと長いです。

2012.4.11 00:07 10

よしきち24号(36歳)

先程レスしましたが、ラグマートはキムラタンと関係なかったです…。思い込んでましたが、今服を見てたら違ってました。すみません!

2012.4.11 00:21 8

よしきち24号(36歳)

結構好きです。
デザインがなかなか他にありそうでないんですよね。
うちの子はどちらかと言えば細身ですが、ワンサイズ上を買ってもすでにピッタリ目ですぐサイズアウトしたことが2回位ありました。
トレーナーも丈が短かかったです。
それでもまた買いたくなるブランドです。

2012.4.11 00:33 18

あや(30歳)

ラグマートは特に小ぶりだとは感じません。
うちの娘は痩せていなくてお腹ぽっこりの幼児体型ですが、いつものサイズ通りで大丈夫です。
ミキハウスやベビードールが好きな人はナチュラ系のラグマートには興味ないと思うので、知らないだけではないでしょうか?
うちの近くの百貨店にもラグマート入ってますし、私の周りでは着せてる人見かけますよ。

2012.4.11 01:44 11

しおり(32歳)

ラグマートかわいいですよね!私大好きですよ。
新しいブランドではないです。ナチュラル系では人気のブランドですよ。
ミキハウスやビッツ、ベビードールなどが好きな方だと、系統が違うので知らない方もいるのではないでしょうか。
サイズはやや小さめ、やや細身だと思います。お子さんの体型にもよりますけど、サイズ表記より実寸で買った方がいいですよ。

2012.4.11 01:45 4

ふう(36歳)

ラグマートカワイイですよね!

独特の柄だったり、大人の服でも欲しいようなデザインが何ともいえず、見るとつい買ってしまいます。

ラグマートには実際大人服もありますよね!

うちには5歳の男の子と3歳の女の子がいますが、それぞれによく着せています。

出始めのブランドかどうかですが、上の子が産まれた時には既にあったので、少なくとも5年以上前からはあるブランドだと思います。

サイズですが、モノにもよりますが確かに小さめかな?という気はします。

長袖の服だと袖がもたついてしまいますが、半袖やノースリーブを買う場合は必ずワンサイズ上を買うようにしています。

お値段が高めなので、少しでも長く着せたいですしね。

パンツなどは細めなので、履いた感じがカッコいいですよ!

ラグマート、周りに知っている人がいないんですね。

うちのほうでは、着てる子沢山いますよ!!

なので、かぶってしまう事も多々あり、何だかな〜って場合もあります…。

あと、ナチュラル系がお好きでしたら、セラフやプチジャム、それからchip tripなどもカワイイですよ。

女の子の服は可愛くて、見ているだけで楽しくなりますよね♪

2012.4.11 03:32 8

ぽっちゃママ(38歳)

ラグマートだいすきです。
二歳の息子によく着せてます。
息子はかなり体格のいい方ですが、他のブランドに比べて小さいということはないです。

私の姉(12歳と10歳との男の子ママ)もナチュラル系が好きなのですが、ラグマートは知らなかったので古いブランドではないのかもしれませんね。

ラグマートは私の周りのママさんも男女問わずよく着せているので結構人気だと思いますよ。
今は夏物もたくさん入荷してますよねー。

あと私は個人的にミキハウス、ベビードール、ビッツのようなあまりカラフルな服は好みに合いません。
特にベビードールはよくヤンママみたいな柄の悪いママさんが着せているのを公園などでよく見かけるので一番着せたくないブランドです。

2012.4.11 08:06 12

こねこねこ(30歳)

ありがとうございました。

特に小さいことはないのですね。私の思い違いなら、一般に目安とされているサイズを買おうと思います。

また、愛用されている方々が多く、似た好みの方がいることが嬉しいです。

私の好みで洋服選びができなくなる年齢まで私の好みで、買おうと思います。

ご意見ありがとうございました。

2012.4.11 14:42 6

るる(30歳)

ラグマートで働いているものです。
ラグは関西の方で生まれたブランドなので、まだまだ東京の知名度は低いかもしれません。
ミキハウスなどに比べて、ずっと新しいブランドですが、ここ1、2年で雑誌ニナーズに掲載され出したり、テレビドラマでも使われ出しています。
教育テレビのおかあさんといっしょ、では必ず一人はラグマートを着てくれています!

サイズですが、小さめです…女の子用のチュニックなどは首周りが少し開いてたりしますが、ボトムやスカートのゴムなどはキツめです。

出来ることなら試着を、半袖、カーディガンはワンサイズ上をお勧めします☆

2012.4.25 13:44 3

まき(26歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top