小学生のお留守番
2012.5.7 16:39 0 6
|
質問者: ララさん(28歳) |
私は今妊娠9ヶ月なのですが、小学生の姪の事でご意見をうかがいたいです。
姉はで実家に小学生の娘と暮らしています。母も働いていてパートのフルタイムです。姉は5時までのフルタイムの仕事の後に週2回、6時半から3時間ほど別の仕事をしています。
姪を家に1人にできないため、今まで母が残業の時は姪を家で預かっていました。母の残業といっても夜の7時くらいには帰ってくると思います。
姪は小学五年生になりました。それでも今だに預かってほしいと言われます。
ご飯は姉が食べさせて、その後、家に預けにきます。
学校終わりから、遊ぶ約束がなければ姉が帰るまでの間1人で留守番していると思うのですが、母が帰るまでの間、留守番はできないのでしょうか?
夜は1時間、2時間程度でも
1人にさせないものですか?
今までもよく預かっていましたが、なんだかもう高学年なのに…と思ってしまい面倒だなと思う時もあります。
もうすぐ出産をして、産んですぐも預かってと言われるのも…っと考えてしまいます。
回答一覧
私は母子家庭で育ちました。
小2の時には7時くらいまで留守番してました。
私の幼なじみはほとんど親が共働きでしたので、同じ様に留守番してました。
小5なら2~3時間の留守番くらい、母子家庭や共働きだと多いと思いますよ。
2012.5.7 18:25 12
|
わかば(27歳) |
姪っ子さんの性格にも寄るかと思いますが…。
それくらいの留守番はできる年齢ではあるとは思うのですが…。
留守番できるかどうかは置いておいて、
預かると言っても、ご飯も済ませてくるなら、特に面倒を見てあげる必要はないんですよね?
具体的に何か面倒なことあるんですか?
スレ主さんと姪っ子さんの仲が良いなら、わたしは姪っ子さんにスレ主さんの生まれてくる赤ちゃんをかわいがってもらえるチャンスだと思います。
年の離れたいとこは姪っ子さんにとってもかわいい存在になるのでは?
私も一歳の娘と、小三の姪っ子がいますが、姪がそばにいてくれるだけで娘はニコニコ、どうしても手が放せないときなど、姪があやしてくれたり、危なくないように見ていてくれますよ。
赤ちゃんの性格にも寄ると思いますが、うちの子は二ヶ月くらいから、姿が見えないとぐずったりして、夕飯の準備のタイミングなどなれないうちは大変でした。
もしスレ主さんの赤ちゃんも同じようなことがあると、おそらくそばに姪っ子さんがいてくれるだけで赤ちゃんも安心して、スレ主さんもその間ちゃちゃっと家事できると思うのですが…。
お子さんが生まれると今までにはない場面でお母様やお姉様に助けてもらいたい事態も出てくるかもしれません。お互い持ちつ持たれつの部分もあるので、今預かるのを断るのは時期尚早な気もします。
実際赤ちゃんが生まれてから、やはり赤ちゃんのお世話しながら姪っ子さんを預かるのが大変ならば、状況をお姉様に伝えて預かるのを断ったらいいのでは?
2012.5.7 18:37 20
|
うーん…(29歳) |
私の住む大阪では 親の留守を狙う変質者がいるそうです。
犯行は広範囲におよび複数変質者がいると思われていましたが
DNA検査により 単独犯と言うことが分かったそうです。
と言うことは 地域に一人でも変な人がいたら 子供は危ないということです。
定期的な留守番ならなおさら危ないです。
もちろんその年齢でその時間帯なら一人で留守番させてる人は多いと思います。ただ たまたまその人が大丈夫だったからと言って 留守番が安全だとはいえないと思います。
なので 私なら小学生の子を一人で留守番は絶対にさせません。
だからと言って 主さんが姪御さんを面倒見なくちゃいけないわけではないので お姉さんとお母さんでどうにか都合をつけてもらったらどうですか?
仕事の時間がかえれないなら 18時から習い事を入れて お母さんに迎えにいってもらってもいいと思います。
2012.5.7 19:18 10
|
ぽるる(41歳) |
小5だとまだ10歳ぐらいの年齢ですよね。
体は大きくなっていますが心はまだまだ子供ですよ。
両親が働いていて低学年から1人で家に留守番している子も沢山いますが、それは仕方なくです。
家に1人で留守番することを望んでいる子はいませんし出来ることなら、したくないとほとんどの子は思っていますよ。
寂しさから心が荒れる子もいます。
それは中学生でさえもそうだそうです。
中学生なんて親と一緒にいる時間があまり無いにも関わらず、やはり誰もいない家に1人でいるのは寂しい感じがして嫌だそうです。
小学校高学年の年齢になると悪いことも覚えてくるので寂しさから家を抜け出してコンビニやファーストフードやゲームセンター等で遊んでいたりクラスメイトの家に上がりこんで迷惑をかけている子も世の中にはいます。
言い聞かせればわかる年齢ですし対処も、ある程度は出来るから夜7時まで1人で留守番は出来るでしょう。
ですが出来るならさせたくないと親も思っているのでしょうし姪っ子さんも1人でいたくないと思うから預けれているのだと思いますよ。
こういった事は出来る出来ないのハード部分の問題ではなく親の考え方と子供の心情といったソフトの部分の問題です。
ララさんのお子さんが小学生になる頃に、本当の意味でララさんもお姉さんの気持ちが理解出来るのではないかな。
ですが預かることはララさんに負担のある事ですから、きついなら断ることも考えていいと思いますよ。
特に、もうすぐ出産ですから丁度いい断りの口実になりますよね。
子供を出産して数年は育児も大変です。
自分の体も大切にしないと家族皆にしわ寄せがいきますから、その辺は自分の心身と相談して断るべき時にはきちんと断った方がいいですよ。
2012.5.7 21:17 12
|
るる☆(41歳) |
もう高学年なのに留守番も出来ないと思ってしまう主さんが冷たいです。子供を狙う犯罪が絶えない昨今、いつ何時我が子がどういう犯罪に巻き込まれるかわからない世の中。我が子の心配をしながら働かなければならないお姉様の気持ち、主さんもお子さんがお生まれになって育てていけば少しは分かると思います。妊娠中で些細な事がストレスに感じる事もあるとは思いますが、赤ちゃんを産んだら思いやりのある母親になって下さい。
2012.5.7 23:17 7
|
男の子でも狙われる(36歳) |
皆さんお返事ありがとうございます。
やはり小学生のうちは1人では留守番させないんですね。
心配な気持ちはわかりますし、1人も可哀想とは思うので、断りはしませんが、同級生の子も1人で留守番していたり、自分も鍵っ子だったので、高学年で留守番できなくて大丈夫か?と思う所もありました。でもちょっとの時間でも危ないですもんね。昔と違い今の方が危ないのは確かです。
姪とは仲良しですが、遊んでが時に面倒だと思ってしまう事もありました。うちにきて暇〜暇と言われたり、ずっとゲームしてるのを見ると、ゲームばっかりしないの!と言ってしまいます…。
来る前はまたぁ?って思いますが、来れば全然平気なんですけどね。
まだまだ子供ですもんね。自分が子供の頃と比べてしまって、甘えん坊すぎで心配もありましたが、やはり留守番は別ですね。
出産後は逆に手伝ってもらえばいいんですよね。
赤ちゃんのお世話に遊び相手と考えてました。
なんだかまとまりのない文になりすみません。
寂しい思いをさせないのは大事な事ですよね。
ありがとうございました。
2012.5.8 08:37 6
|
ララ(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。