保育園見学時の服装
2012.6.5 20:26 4 7
|
質問者: 育休ママさん(37歳) |
そこで質問ですが、皆さん保育園の見学はどのような格好で行っているのでしょうか? 子育てしていると離乳食などで汚されますし普段はすごくラフな格好をしていますが、見学には失礼なのでしょうか? ジーンス+キレイ目カットソーか、レギンス+きれい目チュニックなどで大丈夫でしょうか? また、ご主人はどのような格好で行かれましたか? 面接ではないので、スーツもかしこまり過ぎのような気がして・・・ 教えていただけると嬉しいです。
回答一覧
保育園の見学の服装なんて、ほんと何でもいいと思いますけど?
だって、保育園って、親の都合でただ預けるだけのところですから。
幼稚園は一応プレスクールですから学校に準じるような堅い雰囲気の園もありますけど…。
保育園ですよ?お受験系幼稚園かなんかと勘違いしてます?
2012.6.6 06:36 28
|
ココ(32歳) |
見学は私と子供2人で行きましたが2人とも普段着です。主さんの挙げられた格好で十分ですよ。
ちなみに、面接はきれいめの普段着で行きました。周りのお母さん方も普段着で、スーツで行ったらきっと浮きまくっていたと思います。
2012.6.6 09:43 19
|
久々の休日(27歳) |
そんなにかしこまらずに普段着で大丈夫だと思いますよ。
私もいくつか見学にいきましたが…普段着か、仕事の制服のままのときもありました。子連れですし、よほどだらしないとかでなければ…先生方も気にしないし、子連れの見学でスーツの方が浮いてしまうと思います。
旦那を連れて行ったことはありませんが、そちらも普段着で平気ですよ。
保育園に入園出来るかは市の判断ですので、見学に行って服装のせいで入れないなんてことはないですから、いつも通りで大丈夫です。
はじめてでしたら、色々考えちゃいますよね。
印象を悪くしたくないお気持ちもわかります。
どちらかというと服装よりは保育園側が時間をさいて見学させてくれたことに対するお礼などを忘れず言うことのほうが大切かもしれませんね。
無事に保育園に入れるといいですねヾ(^v^)k
2012.6.6 09:57 21
|
もも(31歳) |
ラフすぎるのもどうかと思いますが、綺麗めカジュアルにすれば大丈夫ですよ。
アクセサリーも金属はお子さん連れなので避けたいなと思われるのならば、レザーの長めのネックレスなんかを1つすればスラリと爽やかに見えるし、ちゃんと感も出ると思います。
それから、ご主人の普段の服装がよくわからないのですが、私の主人の場合は、私の服の色のトーンと合わせるようにすれば一体感が出るから…という感じで選んでいます。(秋篠宮家のように、茶系で揃えたり、ダークグレー系で揃えたり、素敵ですよね!)
参考になれば…
2012.6.6 10:02 14
|
アリエール(35歳) |
皆様の回答と異なります。私の子供の保育園でジーンズは見たことがありません。親御さんのお迎えは私も含め、スーツやきれいめカジュアル、子供たちも日常的にファミリアやミキハウス、海外ブランドなどをさらっと着こなしています。先生方も制服をきちんとなさっています。まず一度、登園降園時に皆様の服装を見て園の雰囲気を掴んだら如何ですか?
2012.6.6 14:30 11
|
都内ですが(36歳) |
保育園見学は普通の服で行きましたよ。
通勤の時と同じ服装です。
私はワンピースにカーディガン。
旦那も襟付きシャツにチノパン。
うちは夫婦とも職場が服装自由なのでラフな格好ですが、
お迎えに行くとスーツのママとかいますよ。
割合でいうとカジュアルなママが多いです。
2012.6.7 10:23 10
|
クッピ(31歳) |
皆様、教えていただきありがとうございました。まとめてのお礼で申し訳ありません。
皆様わりとカジュアルな格好での見学の方が多そうですね。安心しました。見学ですのでかしこまりすぎる必要は無いと思いましたが、入園できたら長くお世話になるので、お返事に頂きましたように悪い印象を与えたくなくどの程度までラフで良いのか考えてしまいました。きれい目を心がけつつ、かしこまらない格好で行きたいと思います。
また、保育園によってはファミリアやミキハウスをサラリと着こなす所もあるのですね(^^; たぶん我が家の地域ではお祝いで頂いた物を着まわしてたり、お出かけ用くらいかと・・・ 送り迎えの様子を参考に、とのご意見もありがとうございました。
2012.6.8 00:36 6
|
モンブラン(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。