HOME > 質問広場 > くらし > メンタル面、強くなりたい

メンタル面、強くなりたい

2012.6.14 07:47    0 4

質問者: 口唇ヘルペスなったさん(38歳)

二人目の育児休暇から、今月復職しました。
復職後は、同じ本部内ですが、違う部署に配属になり、今は業務の割り振りや引き継ぎを行っています。
周りの方も皆さん、親切で有り難いのですが、私自身、新しい場所に慣れるのが、人よりもかなり時間がかかってしまうのと、これまた慣れるまでに、必要以上に気遣いをしてしまう為、精神的に疲れています…
やれる事しか出来ないし、周りも無理を押し付けてる訳では無いので、私の性格の問題、メンタル面の弱さの問題だと思います。
普段は、聞き流せるような些細な事をいちいち気にしてしまったり、そんなに謝るような事では無いのに、相手が引くぐらいに謝ってしまったり…
クヨクヨしない性分の方や、こういう心持ちでいれば等のアドバイス頂けたらと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主さんが、謙虚でいらっしゃるからこそ、
周りの方々が親切にしてくれるんだと思います。
1ヶ月もすれば、ご自分の居場所が見えてきますよ!
それまでは、誰しもナーバスになるものだと思います。
図々しいよりもそれぐらいの方が、受け入れられやすいと思います。
少なくとも私や私の周りでは、そんな感じですよ。

2012.6.14 13:17 9

ほほえみ(35歳)

クヨクヨして他人に当たるなら困りますが
謝らない人より謝れる人の方が良いと思います。

気質と言うか、生まれ持った物って簡単に変わらないし
変える必要は無いと思います。

弱い自分を知ってる事や、強くなりたいと願う事が出来る主さんは主さんが思ってる程弱い人じゃない気がします。

2012.6.14 13:39 7

卑弥呼(秘密)

ほほえみさんのご意見、あたたかくて素敵ですね!
ほほえみさんのお人柄が伝わってきそうです。

主さんは周りを気遣える優しいこころの持ち主!
二児のお母さん、お子様もやさしく育ってくれそうですね!

私も必要以上に気を遣います。というより無意識にそうしてしまうのです。
だから周りからの評価も、自分が思うよりはるかにいいです。

無理して強い自分を演じなくてもいいと思います。
すべては慣れです。きっと時が解決してくれます。
そんなふうに考えるかわいらしい主さんとお友達になりたいくらいです。

大丈夫!!
今まで歩んできたご自分らしさを活かして、慣れるまで少しだけ窮屈だけど、ぼちぼちやっていいと思います!
細かいことは気にしすぎないで☆

2012.6.14 15:43 8

ひなこ(30歳)

まとめての返事になってしまい、すみません。

非常に温かいお言葉、励ましを頂き、ありがとうございました。
冗談抜きで、涙が出そうになりました。自分のペースで、ぼちぼち頑張ってみます。

2012.6.14 16:52 8

口唇ヘルペスなった(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top