赤ちゃん 二重から一重に
2012.7.18 12:50 13 31
|
質問者: りょうとままさん(29歳) |
もうすぐ10ヶ月の男の子赤ちゃんの目のことで質問があります。
私たち夫婦は2人とも目が二重で、生まれた赤ちゃんも新生児の頃は一重でしたが、次第に二重に変わっていき、しばらくは、くっきり二重をキープしていました。
ですが7ヶ月頃から寝返りが盛んになり、寝る時も横向きorうつ伏せで寝るようになってきました(以前は仰向け寝でした)。
その寝方になった頃から、顔がむくむからか、目が次第に一重になってきました。
寝起きは完全に一重で、しばらくすると二重に戻っていたのが、8ヶ月に入った頃には、朝から晩まで常に一重の状態です。
一重が嫌だというわけではなくて、どんな目でもかわいいことに変わりありませんが、ぱっちり二重をいろんな人からほめてもらったりして、この子のチャームポイントのような感じだったので、なくなるのはちょっと残念です。
また二重に戻るのでしょうか?
回答一覧
ご両親が二人とも二重なら、かなりの確率で子供も二重になるはずですよ。
動き回るようになれば顔も痩せ、また二重になるんではないでしょうか
2012.7.18 13:53 34
|
あん(27歳) |
我が子もそうでした。戻りますよ。
それより、また一重は駄目ですかとレスが付きそうですね。
2012.7.18 14:06 28
|
匿名(30歳) |
一重二重は遺伝ですからね~
正確には主さんとご主人の両親まで見ないとダメみたいですが、大丈夫だと思いますよ~
2012.7.18 14:40 20
|
かも(34歳) |
>一重が嫌だというわけではなくて
いやいや・・
「一重やだっ」感がヒシヒシと・・・
2012.7.18 14:50 126
|
本音は?(秘密) |
嫌なんでしょ。
なんでわざわざ一重は嫌じゃないとか書くんでしょうか・・
一重の人への配慮とかですか・・・
心配しなくても両親とも二重なら経過とともに二重になるんじゃないですか。
2012.7.18 15:06 73
|
言い訳(30歳) |
こんにちは。
我が家の娘は、4歳です。
ちなみに夫と私は二重です。
娘は、多分湿度か気温か何かの影響だと思いますが、秋から春はぱっちり二重ですが、夏は一重になる日が多いです。夏にうつ伏せで寝ていると、特にその傾向が強いと思います。
大きくなれば、一年中二重になるかな、と期待しています。
(私も一重を嫌っている訳ではありませんが。)
2012.7.18 15:14 26
|
ラ・フランス(32歳) |
遠まわしでもないか、一重が嫌なんでしょ。
目だけほめられてるんでしょ?
他はたいしたことないんじゃないですか。
2012.7.18 16:25 73
|
二重です。(秘密) |
そしたらそしたで整形でもさせて、超~ぱっちりお目目にでも直せばいいんじゃないですか?
今の時代、外身なんかどうにでも変えられるし。
大切なのは中身なのにね。
つまり育て方。
2012.7.18 16:57 39
|
キャッツ(秘密) |
一重が嫌なんでしょって、、、
なんだか意地悪ですね。
主さんの方が大人です。
一重より二重の方がいいのは、たいていの方がそうですし。
そこは、別にいいのでは。一重だから悪いとか良くないって言ってないのに。
2012.7.18 17:05 192
|
あはは(33歳) |
『二重です』さん
チャームポイントがある事ってとっても良い事だと思いますよ。
そんな意地悪をわざわざ書かなくてもいいんじゃないですか?
心の狭さが文章に現れていますよ。
私もご両親が二重であれば、お子さんも二重の確率が高いと私もどこかで見た記憶があります(^-^)
2012.7.18 17:19 104
|
藍(33歳) |
またでましたか、この手の書き込み。
自分の子供なのに一重ならかわいくないの?
どうなんでしょうか?って成長を楽しみに見守っていればいいだけじゃないですか?
主さん、結局は二重子供が周りからかわいいと言ってもらえるから、一重より二重に戻ってほしいと願ってますよね?
こういうのは本当にいらいらします
2012.7.18 17:26 50
|
あ〜またか(30歳) |
姉夫婦が二人ともパッチリ二重ですが、子供3人のうち二重なのは1人だけです。
必ず二重とは限りませんよ。
2012.7.18 18:01 31
|
金麦(31歳) |
なんか嫌みったらしい人が多いですね。
そりゃ外見より中身(育てかた)でしょうが、外見もよければ嬉しいじゃないですか。
外見がいいほうが確実になにかと有利ですしね。
いちいち突っ掛かってる人の方が心狭い。
私も子どもには二重になってほしいです。
主人は奥二重で、私は子どもの頃は一重、今はパッチリ二重です。
一重はコンプレックスだったので、二重になれーって祈ってます。
叩かれるかな?(笑)
2012.7.18 18:36 115
|
。(25歳) |
みんななんだか意地悪ですね。
残念ながら「二重がよい」が日本じゃ大多数でしょう。
だからアイプチやら二重整形があるんです。
その逆である二重を一重は聞いたことないですよね?
本題ですが、赤ちゃんの場合は一時的にすごく肉付きがよくなるので一重になることは珍しくないです。
たいていが歩きだし余分なお肉が落ちてくれば元に戻ると思います。
2012.7.18 19:31 87
|
匿名(秘密) |
両親、兄、姉、とパッチリ二重なのに、私だけ何故か一重です(泣)
生後暫くは二重だったらしいですが、いつからか気付くと一重になってしまったと母が言ってました‥
いつか二重になるという希望はこの年になっても未だに捨てていません(笑)
2012.7.18 21:22 29
|
なな(30歳) |
不特定大多数の掲示板で、こんなスレの書き方したら、一重の人から文句の一つも、そりゃ出ますよ。
>一重が嫌だというわけでなくて、どんな目でも可愛いことに変わりありませんが、ぱっちり二重をいろんな人から褒めて貰ったりして....。
どんな目でも可愛いと思うなら、この下りはバッサリ無くても良いくらいです。
2012.7.18 22:24 33
|
マルカ(32歳) |
我が家は夫婦が一重ですが、第二子は二重です。
ちなみに第一子は一重です。
第2子の子は、秋に生まれたましたが誕生時は片目だけが二重で、3ヶ月くらいで両目が二重になり、またしばらくしたら今度は両方一重になってしまいました。春くらいでしょうか。
そして一才を過ぎたころまた完全な二重になりました。
だいぶ転々としましたが、まもなく2歳になりますがしっかりした二重です。
(さすがに泣いてむくんだときや寝起きは一重の時もあります)
色々変るので楽しいですよ。
2012.7.18 22:43 17
|
くるん(39歳) |
うちの娘も二重と一重、いったりきたりです。
一重でも十分かわいいですが、ぱっちり二重のあの顔を見てしまうと…、やっぱり二重がいいなって思っちゃいます。単なる親バカですが。
主さんも、そんな感じなんだと思いますよ。
娘は、一重の時でも、まぶたに二重の(?)線がありますよ。
ちなみに私はずっと奥二重のような感じでしたが、出産後、なぜかぱっちり二重になりました。
2012.7.18 23:10 27
|
ももん(29歳) |
意地悪なスレをする人はだいたい自閉症の傾向があると発達専門の医師が言っていました。
かく言う私は、ADHD傾向ありです。
2012.7.18 23:19 26
|
匿名(30歳) |
叩く為にしゃしゃり出て、他にすることないの?
本題ですが私の娘も片目だけほぼ一重です。(夫婦共に二重)
でも眠たい時や寝起きに二重になっているので将来二重になると信じてます。
主さんのお子様も二重になっていたのならきっと二重になると思いますよ。今はムクミの関係で一重になっているんじゃないでしょうか。
2012.7.18 23:34 25
|
ポン(26歳) |
だいたい両親二重なら子供も二重になる確率が高いんじゃないでしょうか。
男の子なら大きくなって一重瞼をコンプレックスに感じる人は少ないし、どっちでも良いような気もします。
けれど、あまり外見を気にしても仕方ないですよ。
うちは1歳半で一重の娘ですが、可愛いと言って下さる方はたくさんいますよ。
二重でも一重でも関係ないと思います。
子供は親のアクセサリーじゃありません。
大人になれば二重の不細工(言葉が汚なくてすみません)一重のイケメン、美人は多々おりますよ。
二重なら大丈夫!!という事は無いですよ。
2012.7.18 23:59 28
|
マーチ(30歳) |
ありがとうございました。スレ主です。
なんだか反響が多くてびっくりしてしまいました。
私の書き方が悪かったせいなのでしょうか。
気分を害された方がいらっしゃったら大変申し訳ないです。
外見じゃなくて中身が大事なのは百も承知ですし、かわいい我が子がどんな外見であろうと愛すべき存在に変わりないのもよくわかっています。
まさに正論ですので。
でも、世の中、目に関してはどちらかといえば二重が人気な中、生まれた我が子もたまたま二重で、その目がチャームポイント的でかわいいなと気に入っていたのに(親がですが)、突然一重になってしまったら、誰だって少なからず戸惑いませんか?
目のことだからいろいろ叩かれてしまうのかもしれませんが、例えば、自分の赤ちゃんのお口の形がとてもかわいくて、よく周りにほめられていたのが、突然形が変わってきた。それを「また元の形に戻るかな~」とちょっと心配になるのもダメですか?
自分の子供が最初から一重だったなら、「二重になったらいいのに~」なんて願望は持ちません。
ただ、最初二重だったのに、なぜだか変わってしまったので少し戸惑っていたのです。
今後二重に戻らないとしても、もちろんかわいい我が子に変わりありませんし、一重だからかわいくないなんて、当然思っていません。
むしろ男の子なので、クールな感じでいいかなとも思います。
長くなってすいませんでした。
外見に固執したような内容になってしまい申し訳ありません。
2012.7.19 09:11 52
|
りょうとまま(29歳) |
マーチさん
>うちは1歳半で一重の娘ですが、可愛いと言って下さる方はたくさんいますよ。
そのまんま言われた通りに受け取っているんですか?
主さんは一重が嫌だと言っている訳ではないのに、一重はイケメンだの親のアクセサリーじゃないの・・・
レスを読む限りではマーチさんが一重に対して必死みたいですね。
2012.7.19 09:33 53
|
menuma(秘密) |
個人的な好みで恐縮ですが、
こと男の子に関しては、切れ長の一重の目は、
ぱっちり二重よりも魅力的だと思いますよ。
要はポジティブシンキング、
一重でも二重でも、我が子が一番カワイイ!
ぐらいの気持ちで成長を楽しまれてはいかがでしょうか♪
2012.7.19 09:51 21
|
うそんぷそん(27歳) |
りょうとまま様
大丈夫ですよ。仰りたい事は良く分かります。私の娘も三歳頃まで二重の時と一重の日がありました。旦那はクッキリ二重で私は奥二重です。
娘の二重に見慣れてくると、一重になると別人の顔になるので、主様の戸惑いは良く分かります。
外見じゃないのは百も承知。その通りですよね。我が子は本当に可愛いですし。
一重だって可愛いとか、一重が嫌なんでしょとか…。
我が子が否定されたような気持ちになるのでしょうか?
それだけ本当は二重が良かったと言っているように見えます。
2012.7.19 10:08 30
|
匿名(34歳) |
私は元々超一重で、整形した偽物の二重。(ずっとアイプチをしていたので化粧時の顔の変化はそんなにありません)
旦那は元から超くっきり二重。
そして息子は元の私にそっくりの一重です。
男の子なのでどちらでもいいと思っていましたが、正直女の子だったら二重の旦那に似てほしいと思います。
一重が嫌なんでしょとか色々言われていますが、大抵の人って二重のほうが良いんじゃないですか?
一般的に二重のほうが良いから二重への整形があるんですよね?
私自身一重が嫌で二重にしてますから、主さんがもし心の底で一重が嫌なんだとしても何とも思いません。いたって普通の感情だなと思います。
一重の人でむきになっている人がいたとしたら強がりにしか思えません。もし私は一重で気に入っている、このままでいいわ、と心から思っている人なら他人の言う事などに惑わされずに冷静でいられますからね。
一重でも素敵な人はいます。でも、私は嫌です。将来もし私が女の子を産んだとしてその子が一重だったら、年頃になった時に整形したいか確認すると思います。一重がコンプレックスだと性格にも変化が出ますし、対人関係にも影響しますよね。
2012.7.19 14:37 26
|
みずき(32歳) |
何人かいますけど
主さんに対しても
返事してくれてる方に対しても
あげ足取りはいい加減にしましょうよ
とても醜いですよ
自分の子供もそんな風になってしまいますよ
2012.7.19 15:25 24
|
パピコ(25歳) |
一人だけ、両親が二重なのに一重の子を見たことがあります。
ずーっとみていたわけではないので、成長の過程で時々二重になっていたかは謎ですが、数年に一度会うものの、二重の時を見たことがありません。(現在小学校高学年)
そういうこともあるんだなーと思いましたが。
2012.7.19 17:46 19
|
ぽ(秘密) |
友人で両親とも二重なのに子供が一重の子いますよ。しかも子供2人とも。友人も不思議がって「旦那、もしかしたら整形?」(冗談で)と言ってました。
私は心の中で「○○(友人の名前)、もしかして整形?」と思っちゃいました。
2012.7.20 06:41 16
|
ひな(36歳) |
私は3姉妹です。
姉は一重、私は奥二重、妹は綺麗な二重。両親も共に二重です。
姉は一重でもスッとした美人です。不思議と年頃になってから二重になりました。勿論、整形ではありません。
なので、きちんと遺伝していずれ変化する人もいるんですよね。
ただ、観察してるとくっきり二重の方は年齢重ねると目元のダメージが早い人多いです。皺や弛みが目立ちます、得もあれば損もありです。
男性では一重のイケメン沢山知っています。逆に二重のブサメンも…要はその他のパーツ次第バランスですね。
2012.7.22 02:58 15
|
ミセス(41歳) |
今まで両親が二重なのに子供が一重だと奥さんの整形を疑っていました。
妹夫婦は二人とも二重で妹はもちろん、旦那も結婚式の時赤ちゃんの頃の写真で見たので生まれつき二重です。
だけど子供は一重なので「本当に整形なしでそんなこともあるんだ」と今まで疑っていた人に申し訳なくなりました。
妹の子は男の子なので一重でもかわいいです。
我が子は二人とも二重でうれしいのでもし一重になっても愛しい気持ちは変わらないけどちょっと残念な気持ちよくわかります。
2012.7.22 06:20 11
|
終わり(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。