手が離せず、何もできない
2012.7.26 09:58 2 8
|
質問者: komaさん(30歳) |
今生後3カ月の息子の事なんですが、手が離せなくなり悩んでいます。
泣いてる時に反りかえりながら泣く。
顔が下に向きそうなので、窒息しないか心配。
泣いてる時に必ず爪で顔を引っ掻く。
顔や口の中を爪で傷つけ、流血する事が増えた。
こんな状況なので、泣きだしたらすぐに、
その都度体をもとの状態に戻したり、
引っ掻かないように腕を持ったりしています。
それから抱っこし、授乳をします。
そして寝るか、また泣きだすかの繰り返しです。
寝てくれたらいいのですが、だいたいまた泣きだします。
泣きだしたら、側から離れられないので、
他の事が何もできなくて辛いです。
少し前までは多少泣いていても、少し放っておいてその間に急いでミルクを作ったり、家事をやったりできていました。
新生児の時より今が一番辛いです。
仕方がないのでしょうか。
今は家事や睡眠より、子供に付きっきりになるしかないのでしょうか。
回答一覧
抱っこひもやベビーラックはないのでしょうか?
洗濯や掃除は抱っこで、炊事は火を使わないものはベビーラックを揺らしたりしながらすればいいと思います。 赤ちゃんの爪は数日おきにマメに切ってあげるといいですよ。
うちはもう一歳過ぎましたが、いまだに顔を引っ掻きます。こまめに爪を切って気をつけてます。
だいたいおっぱいがほしかったり、ちょっと不安だったり、眠たくなると顔をごしごし、耳をワシワシやってます。 この行動あまり気にしなくていいみたいですよ。小児科の先生も赤ちゃんの癖で特に問題ないと言ってました。
2012.7.26 11:40 9
|
バタバタ(29歳) |
新生児の時なんか寝てるだけだし全く楽でしたよ~
全然泣かない子だったので皆に「張り合いのない子だねー」と言われてました。
今は2歳ですが6か月~1歳位が一番大変だったかも(^^;;
大変な時期は人それぞれなので主さんも今が一番大変な時期!と思って乗り気って下さい★
ちなみに今は2人目妊娠中でつわりが激しく、2歳の子も見てるので地獄の苦しみです(T-T)
2012.7.26 11:40 15
|
セロリスキー(26歳) |
うちの上の子はそんな感じで本当に寝ないし手のかかる子でした
本当に何一つ出来なかったです。
旦那にやってもらうことが多かったですね。
添い寝してないとすぐ起きるし…
夜も寝ないから寝れずに昼間は意識が朦朧としてました
半年はそんな感じだったかな
多分主さんは今が一番辛い時期と思います
でも後追いが終わって一人遊びが出来る頃には泣くのもマシになるし
何をして欲しいのかわかるようにもなり精神的に楽になりますので
下の子が今2ヶ月で爪こまめに切てもひっかくので
新生児用の手袋をずっとしてます
上の子もよくひっかいてたけどすぐ治ってたからつけてなかったんですが
下の子は肌がよわいのでつけてます。
下の子もよく泣き寝れてませんが、こんなものとわかってるので一人目の時より楽な気がします
多分主さんは身体もだけど精神的に疲れてしまってるんだと思います
今は家事とかは出来ないのが当たり前って思っとく方が精神的に楽ですよ
旦那さんにも相談して無理ないようにして下さいね
2012.7.26 12:28 11
|
ちな(27歳) |
今が一番辛い…ってしばらくは、その“今“が続くと思います。
新生児の時、その時はその時で寝れないし、頻回の授乳に慣れない育児が辛く思ったことはなかったですか?そして今も今で辛い。次は寝返りしてゴロゴロし出し、寝返り返りができるようになるまでは、戻れなくていちいちギャーギャーするし、口に何か入れたりぶつかったりしないか目が離せなくなります。そして離乳食も始まるため、母親の仕事は増えます。その次はお座り。安定するまでは、いきなり後ろに倒れたりします。そしてハイハイ。自由に動くので、それこそ掃除は大変だし危ない物も増えます。次はつかまり立ちと伝い歩きです。行動範囲に加え、手の届く高さがでてきますから、尚更危険が増えます。そして、一人歩き。歩きはじめなんて目が離せないどころの話ではないです。危なっかしくて危なっかしくて。歩きが安定してくると、それこそ一人であちこち行きますから、目を離した隙の事故も増えます。
一人遊びがじっくりできる年齢までは、手が離せないです。
今も大変な主さんにこんな書き込み、辛口かと思いますが、これが現実です。家事や特に自分の事なんて二の次です。今私は上の子が二歳五ヶ月になりました。やっとわけがわかりだし、言葉もある程度の会話ができるようになり、少し楽になってきたところですが、新生児も居ますので、またしても自分の時間って何?という生活が始まります。
大変だ大変だと書きましたが、でもこうなることは初めからわかっていたことですし、望んで授かった子ども達です。そして、赤ちゃんでいる時期なんてたった一年、その中でねんねの時期なんて数ヶ月です。私はそんな数年の子ども時代の間、自分の時間よりも子どもの成長を見守る時間を優先させるのは苦ではないです。
顔を引っ掻くのは爪を常に短くしておくくらいしか手立てはないかもしれませんね。2日か3日に一度は切ってます。それでも引っ掻きますが、できるかぎり阻止してます。
私も上の子はその頃抱っこしていないと泣く子で、寝たと思って寝かせると途端に泣き出す敏感な子で、日中は空中生活でした。助かったのは昼夜逆転がなかった事と、添い乳で夜泣きもクリアできたことです。日中はほぼ抱っこでしたので、ご飯食べる時もトイレだって抱っこしたままでしたよ。些細な音で起きるので、上手く手を離れて寝せたとしても、テレビなんて見れないし、リビングで寝せていたので家事なんかもできないこともしばしば。掃除はクイックルワイパーでリビングと廊下と寝室のみ。洗濯は乾燥不可の物と赤ちゃんの物以外は乾燥機。ご飯も一人の昼なんてお茶漬けとか。夕飯は炒めるだけとか焼くだけで、とりあえずご飯が食べれれば…という感じでした。
でも今回は上に子どもがいるのでそういうわけにはいかないですから、なんとかしてきちんと作らないといけません。
でもこれだって、長い人生にしてみれば大した時間ではありませんし、何より子育てってそう何回もできませんし、子育てに専念できるのなら、専念してもいいのではないのかな?と思います。
2012.7.26 12:54 15
|
ばいきんまん(28歳) |
お疲れ様です。
うちの息子の頃と同じようなので思わず出てきちゃいました。
今はひたすら時が過ぎるのを待つ、しかないですねぇ、、、
行政の「育児相談」的な窓口があれば、行って相談して、解決できなくても吐き出すだけで楽になれるし、しばし気分転換にもなりませんか?
私も、ずーっと抱っこばっかりでした。友人からも「そんなに抱っこばっかりだと抱きぐせが付く」と言われましたが、泣かれるよりはマシと開き直ってましたね。夜中は比較的、寝てくれるのでしょうか?
幼稚園で一緒になったママは、4人の子、全員が抱っこじゃないと寝ない子だった、と言ってました。4人いたら一人ぐらい楽できるかと思った、と言ってましたよ。
そのうち、解決策が見つかり、家事もできるようになるかもしれないですし、今は、お子様とご自分の体調第一で様子を見られたらどうでしょうか?
2012.7.26 15:22 6
|
マンタ(42歳) |
何か赤ちゃんにとって不安に感じている事があるのかもしれません。
例えば、どこかかゆくて不快だとか、主様がイライラしたり不安だと言うことも考えられます。
赤ちゃんは思っている以上に感情を敏感に感じています。また、どこかわずかな不快「かゆい、痛い、暑い、怖い」などすべて泣いて表現します。
今はとても大変だと思います。あまり根詰めずに深呼吸して下さいね、
爪を清潔にして、あまりにひどい泣き方の時はゆっくりした気持ちで話しかけてあげて下さい。
この時期は仕方ない…確かにそうかもしれませんが、その言葉で救われるならきっと悩んだり辛くはならないでしょう。現実、辛いのは主様ですので、意見をのべる事しか出来ませんが、最愛なるお子様が健やかに育ちますように。
小児科、新生児科での勤務経験から学んだ事でした
2012.7.26 16:25 7
|
みぃ(29歳) |
お疲れ様です。
3か月位って出産すぐの頑張りすぎての疲れもあって育児疲れがピークだと思います。
私は双子を産んだのですが、2人一緒に寝ることはないし、寝ても家事をすると起きてしまったり、起きてる時は常に抱っこしてないとダメな子で寝不足と何もできないことでストレスがたまっていました。
妹の子が全くてがかからず(授乳したら4時間爆睡)のを見てたため余計に大変でした。
産んですぐはまだ頑張らなきゃと気もはってたんですが3か月位になると疲れがたまってしまい、不妊治療してまで欲しかった子なのに辛いと思ってしまいました。
でも4か月位から外へのお散歩ができるようになって、同じ時間に散歩するようにしていたらリズムができてきて少し楽になりました
お散歩中は知らない人でも声かけられて話すことで気も紛れるし、ママ友さんも少しづつできて自分も気晴らしできました。
あと抱っこやおんぶもしやすくなってくるので、抱っこしながら家事も少しならできるようになってきます。
うちは旦那が手伝ってくれなくて(仕事が遅いのでできない)頼る人がいなかったのですが、旦那さんが手伝ってくれるなら少しでも睡眠時間をもらいましょう。
睡眠不足だと辛さが増してきますので。
一番大変な時ってその時その時ありますが、もう少ししたらリズムもついてきて少し楽になると思いますよ。
それに表情や表現力も出てくるのでなんとなく何言ってるかわかるようになってくると楽しくなってきます
私は6か月からベビーサイン始めたんですが、コミュニケーション取れて良かったです
あまり無理せず親御さんなんかも頼って頑張ってください
2012.7.26 21:57 6
|
にこ(32歳) |
携帯から失礼します。
私には二歳の息子がいます。3ヶ月のときは同じような感じでしたよ〜
私は『今は抱っこの時期なんだ』と思って、ずっと抱っこしてました。今まではお腹の中でずっと一緒にいたのに産まれたら離れちゃったんですもの。赤ちゃんだって不安ですよ
家事はできる時にやりました。最低限…ですが。
ずっと抱っこしていられるのなんて今だけですよ〜
男の子は大きくなったら抱きついてはくれませんよ
だから、今の時間は『貴重な時間』です。
あと、爪はこまめに切った方がいいですよ。
2012.7.26 22:30 5
|
なーにくん(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。