子宮頸管無力症について。とても不安です。
2012.8.24 20:01 1 3
|
質問者: まりんさん(29歳) |
妊娠は2回目ですが、今年の3月に9週で稽留流産しています。
今回は2回目で不安な日々を過ごしています。
初期から茶色のおりものが続いていて、3~4日に一度から、今では10日に一度と頻度は減少しました。
医者には茶色い血は以前出た血が出ているもので緊急性はないので、鮮血や腹痛を伴う場合のみ受診してくださいと言われています。
おととい茶色おりものがどばっと出て、様子を見ていたのですがまた今朝ティッシュについたため
受診しました。
その際赤ちゃんは元気に動いており一安心しました。
出血もしているが、特に原因はわからないとのことでした。
しかし気になる点が、初産にしては子宮口が開いていると。。
先生の説明では、普通きっちり閉まっているものだが内診した感じだと指が1本入りそうとのことでした。
今の時点では問題なく、頸管無力症かどうかは今の時点ではわからないそうです。
出血の原因が頸管無力症の可能性ももしかしたらあるかも・・と。
帰宅後不安で不安でたまらず、起きるのがこわくずっと寝ていました。
頸管無力症は1人目では急に破水して死産となってしまい、次の妊娠からしばる手術をする場合も多いようです。
一人目のこの子をどうしても産みたい気持ちでいっぱいです。
一人目でも経過を慎重に診て防ぐことはできるのでしょうか。
また、一人目でも子宮口がすこし開いていても問題ない場合もあるのでしょうか?
私はフルタイムで事務仕事をしており、ほぼ座った状態ですが月曜日から仕事に行くのも不安です。
先生の今のところ問題ない という言葉を信じるしかないのですが不安でいっぱいです。
どうか何かアドバイスいただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
回答一覧
現在、子宮頸管無力症の為入院しています。
1人目を16週で死産しています。原因はハッキリとは分からず、妊娠してから1ヶ月以上、鮮血の出血が続いたため感染症の疑いが強いと言われていました。が、今回の事でハッキリと無力症だと言う事が分かりました。
20週4日で頸管が1.7cmになり緊急入院。21週で手術しました。それから現在32週ですが、ずっと入院しています。
症状は人それぞれで、悪化する人もいれば、出産まで現状維持でいける人もいるので何とも言えませんが、
お仕事は辞めた方がいいような気がします。
座っている事も頸管にはよくないですし…
無力症は症状なく悪化しているので、とても怖いですよね。
不安だとは思いますが、病院の先生とよく話しあって今後どういう生活をするべきか聞いた方がいいですよ。
悪化しない事を祈りましょう。
2012.8.24 23:55 11
|
ガチャピン25(30歳) |
無力症により6ヶ月で死産を経験した者です。現在妊娠8ヶ月、12Wで手術をしました。現在何事もなく順調に経過してます。
無力症は自覚症状がないまま進行します。お腹が大きくなるにつれて危険度も増してくると思います。私はずっと順調に来ていましたが19Wでうっすら出血、受診したところすでに子宮口3センチ開いた状態で総合病院に急遽転院しましたが手遅れで手術ができませんでした。
疑いがあるなら、入院または自宅安静で様子をみるのがいいと思います。
早めに対処できれば、子宮口を結ぶ手術もできると思います。24時間点滴で出産まで入院というケースもあります。
とにかく無理をしないで横になることです。赤ちゃんを守れるのはあなただけです。疑いがなくなるまでお仕事休めませんか??
余計不安にさせてしまったらごめんなさい。でも後悔して欲しくないです。何事もないことをお祈りしています。
2012.8.25 00:11 15
|
Daisy(30歳) |
長男を無力症で亡くしています。
出産まで至った妊娠時も縛りませんでした。
理由は手術時に感染したり流産する確率が0ではないこと、安静に過ごすのと手術をするのとではたいして経過が変わらないデータがあるから危険をおかしてまで手術はすることない、という医師の判断からでした。
その代わり、ずっと病院のベッドの上で過ごし、シャワーは入れず毎日身体拭き、トイレと洗面までは車椅子で移動の生活でした。
赤ちゃんを守れるのはお母さんだけです。
寝たきりの生活は指示されていないなら必要ないと思いますが、お仕事は控えられた方がよいと思います。
立ってるのと座っているの、下にかかる重力はさほど変わらないそうです。
2012.8.25 08:38 14
|
とっとと(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。