HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 働いてないのに保育園?

働いてないのに保育園?

2012.10.13 15:16    2 39

質問者: 無知ですさん(21歳)

こんにちは
よく分からないので
ここで質問させてください。

義姉が、子どもが1歳になり仕事復帰をするということで、子どもを保育園に預けています。仕事に復帰はしたのですが…休みの日も保育所に子どもを預けています。仕事は週3(たまに4)なのに子どもは月曜~土曜保育園に通ってます。また、仕事が早く終わっても迎えは6時すぎに行ってます。
お迎えの時間が決まってるかもしれないので仕事が早く終わっても6時に迎えに行くのはまだ分かるのですが…。休みの日に預けるのって大丈夫なの?って思ってます。

私は今2ヵ月の子を育てているのですが、夫が倒れてしまい、家計に余裕がないので6ヵ月になったら本格的に仕事を始めようかと思っていたのですが…保育所のことはまだ調べてないので詳しくないのですが、それは有りなのでしょうか?正直、私は今、家事も子育てもしながら両親が休みの日にパートとしているので、若干軽蔑?してしまいます。パートの帰りに夫のお見舞いに行ったら義姉が長時間滞在してたりするので…。
(夫はシスコンでマザコンです)

義姉は適当な人なので(夫や義母も…。)私が何言っても無駄で、言うと逆に反感買ってしまうので直接は言えないのですが…。
休みの日も保育園ってどうなのでしょうか?分かる方教えてください。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

もう15年ほど前ですが友人が預けていましたよ。
仕事していませんでしたが日中赤ちゃんと二人きりの生活で
育児ノイローゼみたいになってご主人と相談して預けていました。

2012.10.13 15:41 18

はな(40歳)

仕事以外でも預けてる人いましたよ。保育園でパートしてたことあります。

身体が弱いとかいう理由で、子どもを預けてるお母さんがいましたが、よくクッキーなどを焼いて持ってきてれたりと、元気そうで、先生たちの間では、お菓子作る暇があるなら、自分で子どもの世話をしろ、と、ひそかに噂になっていました。

仕事が休みでも、リフレッシュとかで、保育所を利用してるんじゃないですか?
今や保育の仕事って、サービス業ですから、利用者がどうしようかは色々だと思います。ほいくえも今、様々ですよ。保護者はお客様と、強く掲げてる所もありますから。この場合利用者とは義理姉さんの事ですが。

直接聞いてみてはどうですか?

2012.10.13 15:54 9

まるこお(35歳)

私も週4日で1日4時間、昼1時までのパートに出てました。

無認可保育園では仕事が休みの日は保育園も休んでください、仕事が終わり次第迎えに来てください。その代わり預ける時間に応じて保育料安くしますという感じでうちの場合半額でした。

認可保育園に転園したら仕事が休みの日でも別に休まなくて良かったし(私は子供と一緒に過ごしたい派なので休ませてましたが)一番早いお迎えで4時と決まっていたので仕事が1時に終わっても迎えに行くのは4時でした。

保育園や地域によるかもしれません。

2012.10.13 15:57 14

夏みかん(秘密)

公立ですか?私立ですか?認可園ですか?
それによって色々かなと思います。

うちは公立ですが、うちの地域では保育園に入る資格として
週3・一日4時間以上働くというものです。
それをクリアしていれば、保育園には空きがあれば入れます。
(希望者が空きより多い場合は、たくさん働いてる方がもちろん優先となります)

仕事は月水金ですが、月~土やっていて、
月~金預かってもらってます。
土曜日も預かり可能ですが、仕事が土曜休みの人は
誰も預けてません。
先生もやんわりと「土曜は仕事してる人以外は遠慮して欲しい…子供と過ごしてあげてほしい」と、ハッキリと拒否はしませんが言っています。
私も、過ごせる時は家族を過ごしたほうがいいと思います。

また、保育園は通常16時までで、それ以降は延長保育となりますので、先生も減りますし、16時までに仕事が終わる人は
16時に迎えに行きます。
16時までは通常保育として予定が組まれてるため、
例えば、14時に終わる人でも16時迎えになりますが、
それ以降の人はわざわざ長くは預けません。

よって、違反ではないのかもしれませんが、
お義姉さん、なんだかなぁと思いました。


2012.10.13 16:00 12

ミッチ(30歳)

保育園によるのではないでしょうか。うちは無認可と認可に預けた事がありますが、どちらも仕事が休みでも預けるのはOKでした。私は個人的には休みの時は子供達と過ごしたかったので利用はしていませんでしたが…。ウチの地域では全然ありでした。空きがある園では、仕事をしていない人も利用できるくらいなので。義理のお姉さんが預けている所がどうかはわかりませんが、主さんが何か余計な注意をするとかはやめたほうが良いかと…(関係が悪くなったりしてもよくないので)

2012.10.13 16:04 15

匿名(秘密)

>休みの日に預けるのって大丈夫なの?って思ってます。

心配なのは保育園のことですか?それとも子供のこと?

保育園については、就労証明を提出するはずなので、ダメならその内、注意されるだろうし、何も言われないのならば、別に構わないのでしょう。
逆に毎日来てくれる方が経営的にはいいのかな?
それとも、就労証明が偽造だとか?
その疑いがあるのなら、役場に通報したらいかがでしょうか。

子供については、適当な義姉なら、いっそ、義姉が育てず預けた方が良いのかもしれませんね。

>、私は今、家事も子育てもしながら両親が休みの日にパートとしているので、若干軽蔑?してしまいます。

ひとはひとです。羨ましいの?

申し訳ないけど、貴方もそこまで大した事してないですよ。
毎日働いているのなら大変ですが・・。
家事と子育てって普通のことだし、パートの日はご両親が見ててくれるんでしょ?
他人を軽蔑できるほどのことでしょうか。

旦那様を選んだのは貴方です。支えようと決めたのも貴方でしょ?

不満なら、のし付けて義実家に帰して、貴方も実家に帰ればよいのです。
義姉に対する感情は、八つ当たりにしか見えません。

2012.10.13 16:20 66

う~ん・・(41歳)

全然問題ないですよ、土日はおやすみですが入園出来たら平日は毎日行って平気です。

自分より楽?な人を僻むのは勝手ですがいちいち軽蔑してたりイライラしながら育児する方がよくないですよ。

私は専業主婦で毎日子供と一緒なので自分が具合が悪い時など保育園に入れれる人いいなぁ、と時には思う時ありますが僻む事はありません。

人は人、自分は自分。今の自分の環境で子供を産もうと決めたのは自分ですから。

2012.10.13 16:35 24

優子(26歳)

元々保育園は働く保護者のために勤務時間+通勤時間の間こどもを保護者に代わって養育してもらうために預けるところとして出来ました。
基本は親がこどもを育てるものだと思います。
ここではあげられないほどの理由がありますが、時代が変わりました。
少子化、女性の社会進出、親としての意識の低さ等…
自分でこどもを見れない、見たくない、自分の時間が欲しい等の様々な理由から虐待が起きたりしました。
国全体でそういったことを防止するための施策が立てられ、児童福士施設等では力を入れるようになりました。
保育所もその動向に沿って、保護者がいかに楽しい子育てを出来るか考え、出来るだけ預かろうと言うようになってきてる所がほとんどです。
それはこどもと保護者の利益になると考えての事です。
しかし保護者の要求は親の都合の良いように、更にエスカレートしてきています。
お金の利益のために預かっている所は保護者はお客様、こどもは商品。こどもが親と過ごす時間が少なく、保育所にいることの方が経営者は嬉しいのです。
でも…こどもを預けて保育所で働く保育士は、乳児期はだいたいが休みの時はこどもと過ごしています。
こどもの本当の利益をしっているからだと思います。
こどもの利益について保護者に訴えると、最近の保護者は敵対心を持ち、中には嘘をついて預ける人も…
ですから保育所側としては、保護者との関係を悪くしないようにするためにも、親が気楽に子育てを出来るためにもあまりうるさく言わないだけです…
こどもを見たくないと思う人は哀れですね…きっとその人自身もそのように思われて育ったのだと思います。
どんな子にも愛情溢れた幼少時代を送って欲しいものです…

2012.10.13 19:24 23

私も母親(40歳)

うちの園は逆に親が仕事が休みの日でも子どもは休ませないで、という方針の園です。
幼児教育となる年少の年からは集団保育の場となるのでもちろんのこと、それより月齢が低い園児でも、きまぐれに親が休みの日は休ませていると、子どもも家なのか園なのか、気持ちが統一されず集団生活に馴染みにくいらしいです。
基本保育時間というのが「9時から17時」と決まっていて、朝は9時までに入り、仕事が早く終わったとしても、お迎えは17時以降にしなくてはいけません。
保育のリズムが決まっているので、バラバラな時間に、1人、また1人とお迎えが来ることによってそのリズムが壊れてしまうのと、残っている園児が、自分はお迎えまだかまだかとそわそわした雰囲気になり、しっかりとした保育ができないから、だそうです。
なのでどうしても休ませたい用事以外は来るようにと決まっています。
こんな園もありますよ。
ある意味、規律を重んじている園なのでしょうね。

2012.10.13 20:41 10

保育園ママ(34歳)

すばらしい!
まさに上記の発言の保育士さんの通りです。
世の中少しおかしくなっています。
主さんのような「あれ、なんで?あずけるの?」と
思っている普通の子育ての仕方をなさっている方に
「嫉妬ですか?人は人です。楽にしても制度が許せばよいのでは?あなたに関係ないですよね。」みたいな
コメントの方が、制度すらかえてしまって
子育てをしない親を増やしてしまうんです。

実際、保育園側も、「お母様!楽にしてください。金さえ
払ってくれればうちはOKですよ。政府も認定してますし。」
みたいなモラルになりつつあるのは悲しい世の中です。

ですので、主さんは御若いですが、嫉妬云々というより
そのような疑問をもっても不思議ではないですし、母親として
当然と思います。

いますよ。セレブで金持ち、家の事はすべて家政婦まかせ。
子育ては保育所任せな人達は。沢山います。
御金がなくても、パートで時間に余裕がありながら
フルタイムで子供をあずけて御迎えに両親を使う人。

世の中それが普通になりつつあるのが時代の流れか?
変と個人的に思います。

2012.10.13 21:56 18

ポテト(35歳)

認可か無認可か、待機児童がいる地域かいない地域かで、全く話しが違ってきます。地方で待機児童ゼロ地域の場合、専業主婦でも認可保育園に預けるところもあります。

うち(保育園激戦区)の地域の認可園の場合、まず就業する曜日と時間を申請し、その書類には会社印が必要です。ですので、勤務してない日に預けることはできません。また有給休暇を取った日の扱いは園によって違います。「ママにもリフレッシュが必要」という園もあれば「家にいるなら家で見て下さい」という園もあります。認証と無認可は専業主婦でも預けられます。

自分の生活にゆとりがない時は、他人の生活(特に、自分よりゆとりがある)をあまり知らないほうがいいと思います。黒い感情が湧いてきて、自分が苦しくなるだけですよ。時々でも頼れるご両親が近くに住んでいることに感謝するほうがいいと思います。

2012.10.13 22:03 5

らん(36歳)

主です。
別に問題ないのですね…。
みなさん言われているように
毎日病院とパート先と実家と家とを行ったり来たりで本当に忙しいので保育園に子どもを預けて呑気に長時間病院に滞在できる義姉に若干僻んでたのもあります…。

しかしうちの市は待機児童が多く、先日役所に出向いたところ今のところは難しいと言われてしまい…待機児童がたくさん居る中で義姉みたいな人はありなの?と思いました。

また私は保育士と幼稚園教諭の免許を持っていて、今まで幼児教育の勉強してきたので「私も母親」さんのいうように、子どもにとって母親(父親)と過ごす時間の大切さを知っています。なので私は小さいうちは出来ることならパートにも出ず、私は自分で我が子の面倒が見たいと思っていたので…それぞれ家庭に事情がありますから、「どうしても難しいから預けている」のなら理解できますが…休みの日まで子どもを預けるのに不信感を抱いてしまいました。
(延長保育などお迎えが一番最後だったりすることが多いみたいです。時間が少し遅れて注意?されたとグチっていたり、時間ギリギリのときに夫や義母が「また、遅れたらうるさいよ!こっちはお金出してるのに…ねえ?」と言っていて…引きました。)
私が言っても私が嫌みな人間だと思われるので、ルール違反ではないのなら黙っておこうと思います。ありがとうございました。まとめてのお礼となりすみません。

2012.10.13 22:12 8

無知です(21歳)

何が言いたいのでしょうか?

必要以上に長時間預けていて子供がかわいそうとかですか?
必要以上に預けていられるのは義姉がズルをしているに違いないということですか?
私も預ける予定なので融通がきくならうれしいなとかですか?

義姉がどういった状況で預けているかはあなたの現状とは関係ないですよね。
軽蔑とかいい加減とか義姉が嫌いで、自分はこんなに大変な
思いをしているのに義姉の立場をうらやんで文句を言っている
ように思えます。

あなたが保育園に預ける予定ならばご自分のところによるとしか言えないです。
知人は1日も働いていませんが保育園に週5預けています。
でも同じ市内在住でもタイミングが悪かったために、
希望の保育園に入れなかった人もいます。
土曜日が半日で終わる勤務だった人は半日で引き取りにくるように言われる保育園もあります。

あなたの書き込みは保育園について聞きたいのか義姉が嫌いだといいたいのかわかりませんでした。

2012.10.13 23:57 19

こすもす(40歳)

子供を自分で育てたくない親、自分のリフレッシュ第一な親が増えているんですね。

母性本能がない女性が増えているのか。

確かに人それぞれだし仕方ないことなんでしょうけど子供と過ごす時間を大切にする方より自分優先で子供がいない時間を満喫する方のほうが多そうですね。

私には理解できませんが本当いろんな親がいるものです。

主さまはお若いのにしっかりしておられて愛情溢れる素敵な方ですね。

2012.10.14 07:42 12

お子ちゃま(29歳)

なんだか、主さんみたいな考えは古いというか、女性は辛くても子育てを四六時中しろと言った、姑世代の発想に聞こえます。

世の中には、表面からも分からない病気や、育児に向いてなかったり、キャパの狭いママ、色んな事情のママがいます。

仕事をしているママが休みでもリフレッシュに預けるのもいいし、様はママと子供が笑顔で過ごせればいいのではないでしょうか。

他人が口出すことじゃないと思います。

何かをいう人は、ストレスがあったり嫉妬の発散ではないかなと感じます

2012.10.14 09:50 26

匿名(30歳)

義姉の行為が違法かどうかって、それを知ってどうするんですか? 駄目な事だと思いますが、目くじら立てて、悪者扱いする程の事じゃないと思いますよ。

義姉を軽蔑するは、自分の主人をマザコン・シスコン呼ばわりするわ。 僻みっぽくて幼稚。 むしろ、主さんに対し軽蔑してしまいました。


2012.10.14 11:04 15

ねこ(26歳)

私も仕事休みの日でも保育所預けてますよ。お金払ってるのに何か問題でも?

2012.10.14 11:45 8

タンバリン(29歳)

ポテトさんがまたズレたレスしてる…

2012.10.14 12:00 23

薩摩芋(34歳)

私の場合ですが、、、
週休2日(日曜と平日1日)フルタイムで働いています。
公休の日も預けてます(日曜は保育園もお休み)。
朝ゆっくり登園させ、帰りはおやつ後すぐに迎え行ってます。
先生にも「今日休み?ゆっくり休みな〜」と言われます。

思うに主さんがどうこう言う事ではなく、保育園側が言う事ではないでしょうか?

2012.10.14 12:54 6

でーぶいでー(30歳)

お金を払ってるから預けて当然…と言う考えの方…
無認可の保育所に助成金無しで預けているならば、子育てビジネスにカモにされている方だと思うので、哀れではありますが何も問題は無いと思います。
しかし助成金を受けたり、公立の保育園や認可保育園に預ける場合、保育料のほとんどが国民の税金で賄われている事を忘れないでください。
いくらお金を払うかはその家庭それぞれですが、今保育園に預けている時間を全てベビーシッターに置き換えた金額が通常かかる料金であることお忘れなく。
こどもを育てる事に値段は付けられないんですよ。月に数万円くらいを払って開き直る方も多いので、何を言っているのかと私は疑問に思います…
そしてやはり自分で育てようと思わない親元に産まれたこどもは可哀相だと思います。
ならば保育園にいる方がこどもにとって何百倍も幸せなのでしょうね…。
でも問題は保育士は園にいるこどもに一生付き合う事は出来ない。
一番の心の寄り所が家族で無いこどもは、なんらかの問題を持つ事になるでしょう。
そしていつかは取り返しがつかないほどに親子の絆は無くなってしまいますよ。
保育園に預けるな、と言う意味では無いです。
もっとこどもを見て、愛してあげてください。
もちろん子育て頑張ってるお母さん達がいることも分かっていますよ!

2012.10.14 13:01 15

私も母親(40歳)

目では見えない事情がある人ってたくさんいると思うのです。
実際、様々な深い事情がある人、います。

それらの可能性を排除して、勝手な憶測で保育園に預けることを批判している方って何なのでしょう。
それも保育園に預けている母親全体に対しての批判になっていませんか?

いくら立派なことを言っていても、視野が狭く、知識や情報が少ないと思います。

大多数の母親は保育園に預けていても、子どもに愛情たっぷりです。
その人達までを批判するような内容には、いささか疑問です。

2012.10.14 13:33 26

ハチハチ(36歳)

主です
んー…私の考え方が古いのですかね?
でも保育士として子どもの事を勉強したり、実際に子どもたちを保育したりしてみるとなかなか「お金払っているのに何か問題でも?」とは言えないんですよね。
ほとんどの所で税金ももちろんかかっていますし…子どもたちのメリットを考えても色々あります。

もちろん 虐待してしまうくらいとかなら子どもの為にも預けたりした方が良いとも思います。でも特に深刻な理由もなく毎回毎回休みの日もお母さんのリフレッシュと預けているのは結局何が子どもの為なのかな…。と思います。

いくら子どもたちが保育園を楽しんでいたとしても、子どもたちにとってはお母さんと過ごす時間がなにより一番なんですよね…それよりもお母さんの息抜きが大事なのかな?リフレッシュってそんなに必要なのかな…?お母さんたちが休みたいと思うように子どもたちもお母さんとの時間を必要としているはずなのにな…。と思ってしまいます。

ただ仕事と育児と家事を頑張っておられて保育園を利用されているお母さんたちがいることも、やむを得ず保育園に預けているお母さんがいることも十分分かっています。たまの休みに預けたりするのも理解できます。ただお金払ってるしと開き直って?理由なく毎回毎回預けている、自分優先なお母さん達には何だかな…と思うのです。すみません。

2012.10.14 19:50 20

無知です(21歳)

無知ですさん
二回目のレス、ちゃんと読んだらまさかの保育士さんじゃない。ちゃんと実習しました?義姉や私のような考えって結構いますよ。保育士さん向いてないかもね。休みなのに預けてる親に対して、否定的にしか考えられないんでしょう。働く母親の敵になりかねないわ。

しかし私も母親さんのレス、保育士さんの本音がよーく分かりました。月にたった数万しか払わないで~とか思ってるんですね。ご心配頂かなくてもこどもをちゃんと見て愛してますよ。

2012.10.14 21:34 15

タンバリン(29歳)

子供の気持ちより何より自分が一番の親が多いのでそういう人に何言っても無駄だと思います。
主様のような母親は古いと言われるような世の中。子供といるのが苦痛な親ばかりなんて悲しいですね。

2012.10.15 00:16 20

主様へ(秘密)

全然関係ないく横ですが・・・

夏みかんさん

「無認可」と「認可」、それ書いてるの逆ですよね??

無認可つまり認可外のこと、仕事の有無関係なくリフレッシュにもなんでも利用可です。その代わり保育料は収入云々関係なく一律ですよね。
そんな保育園が「仕事が終わったら迎えに来いやら、休みの日は園も休め」と言うはずはないです。

それは認可園の事ですね??

2012.10.15 00:25 6

もも(35歳)

保育士の資格を持っているに、ここで聞かないと分からないのですか?
仮に分からなかったとしてもご自分で容易に調べられるんじゃないんですか?
主さん、この道のプロでしょ?

色々、預けることについてレスされていますが、保育士として働くのであれば、あまり偏った考えばかりではダメだと思いますよ。色々な考えのお母さんがいて、それを客観的にみれないようなら向いてないんじゃないですか?

2012.10.15 00:45 18

チキンラーメン(39歳)

主さんは全ての預けてる親が駄目なんて書いてないじゃないですか。

自分が本当に子供優先に考えてたら、それこそ自分は自分、その義姉とは違う。とそんなにいらいらしないと思うんですけどね。

揚げ足とって反論してる人は、子供に対してうしろめたい気持ちがあるから、自分を正当化しようとむきになってるようにしか見えません。

2012.10.15 06:29 13

イエロー(32歳)

人は人です。
そこ気にしだすとキリがないですよ。
自分がつらくなるだけです。

どんなにズルイと思ってもその人の自由です。
誰に迷惑かけてるわけでもないですから。

主さんが大変なのは周りの人がわかってます。
子供が大きくなった時、すごく大変だったな~
自分もがんばってたな~と振り返ることができますよ。
手が離れるとさみしいもんです
もうすこし自分でみるんだったな~と思っても
おそいですからね。

・・という私も親に子供を預ける人に
嫉妬してますけどね。

2012.10.15 08:28 12

匿名(40歳)

話の内容がずれてますが、
ずれたところの話がとても不快です。

毎回毎回リフレッシュで預けるのはいただけないけど、「お母さんとの時間を必要としてる。リフレッシュってそんなに必要?」と言っちゃうのはどうかと。

そんなのは預けるところもなく子供も複数でフルタイムで働いてから言って欲しい。

土日も旦那は何もしないってお家もたくさんあって、子育て、家事、仕事を頑張ってやっているお母さんは山ほどいます。

机の上の勉強や正義感だけでもの言ってはダメだと思う。

頭が古いのではなく、まだ母親業を知らないだけでは。

2012.10.15 09:15 12

匿名(42歳)

要は教育方針の違いですよね。
いつまでたっても平行線ですよ。

調べれば分かる、とかではなく、生の声が聞いてみたかったのですよね?主さんは。

必死で頑張る親の姿を私は見て育ちましたので、親と子一緒に育ちました。
今、母と話すと、「私もあの頃は必至のパッチだったのよ~。」と言ってます。
母が切羽詰まって泣きながら私を叩いて叱った事も、八つ当たりされたことも、ありました。母も私と一緒に成長したんだと思います。(私個人の今となっては・・、の感想なので手をあげる事を容認しているわけではありませんよ)

フルで働く女性でなく、そしてたまの息抜きのためでない、ただ自分本位のだらけた生活のためだけに保育所を利用されている主さんの義姉のような考えの方は、きっと将来介護を人任せにされるか、孤独死か、子供に見はなされるのかも・・・なんて、思ってしまいました。

今の人はキャパが狭いのかもしれませんね。同居は嫌、お金は欲しい、一人で子育てできない。
祖父母・義理父母と同居生活、家事・育児・仕事、私の母親世代はこなしていた方が多いと思います。ノイローゼになるくらいならSOS出した方がいいと思いますけどね。

2012.10.15 13:48 18

カメ(36歳)

だから主さんは、特に忙しくもないのに、毎回毎回自分のリフレッシュの為に休みの日まで預けてるお義姉さんがあり得ないと言ってるのでは?
頑張ってる母親の話じゃなくて、そうじゃない人の話なんじゃないですか?
匿名42歳さんの例だってずれてますよ。
私の周りでは正社員でも土日預ける人は稀なので、お義姉さんちょっと甘えてるなと思いますよ。

2012.10.15 14:54 13

え?(30歳)

そうですね。
主さんの文をもう一度読んだら、私もかなりずれていましたね。
失礼しました。

2012.10.15 15:41 7

匿名(42歳)

タイトルからすると、仕事もしてないのに、保育園に?と思える内容ですが、違うんですね

休みの日でも保育園に預けるのはどうかって話ですよね?

それは、それぞれの家庭によって違うし、保育園の方針によっても違う。

ネットで身内とは言え、他人のことをきくとあまりいい返事は返ってこないですよ

これが私は仕事が休みでも保育園に預けてますっていう内容なら、また違った返事が返ってくると思います

ネットってそういうものです

本題ですが、私は仕事が休みのときは子供は、保育園休みますよ

たまに、休みでも預けることもありますが、基本保育の三時には迎えにいきます

お金払ってるから、あまり、休ませるのももったいないのも少しあるし、子供は、まだ1歳半だから…

幼児クラスに行ったら、あまり休ませないと思うけど

主さん!
とにかくファイト(^o^)

2012.10.15 17:20 9

茶話(31歳)

主さんは、調べればわかるではなく、生の声を聞いてみたかった。って、それはちがうのでは?

主さんは、よく分からないと書かれて、親が休みの日にお子さんを預けてもいいのか?という質問をされてます。その後の皆さんのレスを読んで主さんも問題なかったんですねとレスされています。

ご自分で調べれば?とレスされている人に失礼なレスだと思いますよ。

2012.10.15 20:11 4

カメさん(秘密)

>んー…私の考え方が古いのですかね?
>子どもたちにとってはお母さんと過ごす時間がなにより一番

古いっていうか、「子供は母親が見るもの。母性本能は素晴らしい」という風潮のほうが新しいので、スレ主さんはむしろ新しいです。ハイカラさんです。

大正時代あたりから欧米より「母性」という概念を輸入し、女性のみが育児をするようになりました。「母性」という言葉はもともと日本語にはなく「動物園」という言葉と同じような時期に作られた言葉です。

江戸時代末期に欧米人が日本にやってきて「日本の子供は、なんて幸せそうなんだ!宝物のように扱われている」と驚嘆した頃、育児を主体でしていたのは母親ではなく父親です。祖父母と親戚もおおいに関わってました。もちろんおっぱいは母親ですし、母親も育児してましたけど、メインは父嫌です。ちなみに下級武士と農民に対して育児手当が出る藩もありました。イクメンに育児手当…むしろ今、江戸時代に回帰してるのかも?

いろんな時代やいろんな国のいろんな育児を知ると、けっこうおもしろいです。

2012.10.15 20:12 7

らん(36歳)

主さんすみません。
横ですが
カメさんさん
》ご自分で調べれば?とレスされている人に失礼なレスだと思いますよ

そうですか?私はこういった掲示板で、ネットで調べれば?という人のほうが失礼というか冷たいというか意地悪だと思いましたけど。
掲示板ってリアルタイムでやり取りしたいのがメインだと思いますもの。ジネコさんはタイムラグがありますけどね。
保育園に聞くなり、ネットで調べるなりしたほうが回答が得られるのは誰でも分かることじゃないですか?
あえてこういった掲示板で聞いてるのは、皆さんの反応が知りたいのではないんですかね?

2012.10.15 22:58 10

カメ(36歳)

私も横です。
認可と無認可逆では?とのご指摘ありましたが、逆ではありません。

確かに無認可園は認可園みたいに収入によって保育料が決まるわけではなく、年齢によって決まっていましたが、預ける時間が短ければ割引してもらえるし延長するなら別料金でした。
実際うちは週4日で半日程度しか預けていないから半額でいいよというアバウトな感じでした。

あと園長の考えで「子供と過ごす時間を大切に」ということで仕事が終わり次第迎えに来るように、仕事が休みの日は休むようにという決まりでした。

詳しくは知りませんが無認可園というのは個人経営みたいなもので園長の考えで決められているから園によって全然違うものと思ってました。

「そんなこと言われるはずがない」と言われても実際そういうところに預けていましたので間違いありません。

2012.10.16 00:25 5

夏みかん(秘密)

二度目です。

主さん、幼免ももってるのにこの質問はおかしいと思いますよ。ご存知のはずです。

二度目の返信も読みました。
それは、主さんの価値観ですよね。他の家庭には通用しないと思います。それぞれです。

でも、仰ってる事はわかります。主さんが古いとは思いません。

2012.10.16 13:48 8

まるこお(35歳)

遊びたいだけで嘘ついて保育園あずけてるひとはおかしいと思う。
週4で1日仕事が休みでも行かせるのは人それぞれだし、園がいいって言うならいいと思う。
毎日のリズムもできてるし、小学校は平日も毎日だし、、
2時とかに仕事が終わっても4時5時まででも通常保育時間内ならいいと思う。ただ待機児童問題もあるし、ホントに働きたいひとがいるんだから、幼稚園の時間内でも間に合うんだったら幼稚園いれなよとは思う。
うちの保育園は土曜日は原則仕事してる人のみで勤務証明だすし、土曜日預ける人は平日振替で休ませなきゃいけない。←週5、6 出勤で平日休みなんかない人は困る
土曜日も保育園によってだからダメならそのうち言われますよほっといたらいいと思います。
周り気にしだしたらきりないし
税金の話してる方もいますが、税金が使われてるとこで働いてる保育士の給料だって税金じゃん。

2012.10.16 13:54 5

匿名(28歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top