支援センターは行くべき?
2012.10.15 16:32 10 20
|
質問者: チキンさん(29歳) |
タイトル通りなんですが支援センターや児童館のような所へは連れて行った方がいいのでしょうか?
1歳になったら保育園に行くので他の子とはそれからたくさん関われるしと思うと中々行く気になりません。
一人だけポツ~ンになったりするのも嫌だなと思ってしまいます…。
買い物や散歩にはほぼ毎日出掛けていて週末に少し遠出をする程度のことはしています。
1歳までの間、毎日母親とべったり家にいるのって何か悪影響がありますか?
回答一覧
特に支援センターなどに関わらなくても大丈夫だと思います
あくまで親の考え方だとは思いますが
うちには三歳の息子と一歳の娘がいます
私自身、結婚を機に遠方へ越して慌ただしく育児に追われ、周囲に未だにママ友等いませんが、息子は幼児教室に通いながらも『来年から幼稚園の予定です』子供同士の輪が自然にできています
確かに賛否両論あるとは思いますが、苦痛にならない程度に育児を『子供との時間を大切に』していけばイイと思います
お互い子育て頑張りましょうね
2012.10.15 17:14 32
|
みき(30歳) |
一歳になったら保育園に行くのであれば、行く必要ないと思います。主さんが気分転換のためなどに行きたいのであればもちろんいいと思いますが、子供の為ならば、その年齢ではまだ必要ないと思います。保育園に行くまでの間ママとべったりでいいと思います。
2012.10.15 17:18 43
|
あこ(30歳) |
別に悪影響はないけど、もったいなーいって思いました。
人と関わるのがイヤな人もいるし、保育園に入れたらそれでオッケーって人もいるので人それぞれの価値観かもしれませんが、6ヶ月から1歳までの間もすっごく成長しますよ。
他の子が近付いてきただけで泣いてた子が、興味を持って手を伸ばすようになったり、じゃれるようになったり。
そんな我が子を間近で見られるのは今しかないのに。
ぽつーんになって寂しい思いをするかもしれないのを避けて、後々まで残るかもしれない人との出会いのチャンスを逃しちゃうのも。
2012.10.15 17:36 33
|
もったいない(30歳) |
1人だけポツーンとなる事が嫌で人の集まりがある場所に行かないって、何か本末転倒のような気がするんですけど。
しかしながら、お子さんが生後半年なら、家に籠もる事も理解出来ますけどね。
私自信は家に籠もりっぱなしは嫌なので、公園やら支援センターに行きますが、自分自身が1人でポツーンといる事を危惧する事など考えた事ないですし、そんな事で悩む必要ありますか?って、思ってしまうレベルの話です。笑
2012.10.15 17:51 23
|
スマホ(28歳) |
2~3回行きましたが、来ている親子のマナーも悪いし衛生環境も?でメリットが感じられませんでした。
そもそも支援センターの本当の目的は、孤立無援の引きこもり育児や、外に出ないとおかしくなりそう、というお母さんのコミュニティや息抜きのための場所です。
1歳から保育園に入れられるなら全く必要ないと思います。
2012.10.15 17:57 116
|
必要ないです(35歳) |
上の子はサークルに入ったり、2歳までは結構色々行ってました。
良かった点は、色んな方と育児の悩みなど話ができた事。
悪かった点は、(同居なので)核家族が多いサークルで外食したり・出掛けたりが出来ず結局付き合わなくなった事でしょうか?
私自身、ママ友を作るとか考えずに行ったので【誘われなかったとか】は気にした事はありませんが、ジネコさんをみてると悩まれてる方もいますよね?
6ヶ月から仕事場にちょこちょこ顔を出していたせいか?人見知りも殆どなく、2歳から保育園に行きました。
日中お母さんにベッタリだった子は、なかなか園や園児に馴染めず泣いてばかりいてお試し(慣らし保育)が1ヶ月ほど続いたお母さんもいらっしゃいました。
うちは3日で1日保育になり、朝は全く泣かなかったです(笑)
文を読んでいると一人になってしまうのが嫌だとありますが、主さんがそう思う為にお子さんの世界も狭くなってしまうかも?
毎週無理してまで行かなくたって、気が向いた時に足を伸ばしてみては??
インフルエンザの流行る時期はなかなか連れ出せませんよ。
2012.10.15 18:12 18
|
ぷー(30歳) |
3人いますが、一度も支援センターに行ったことありません。
でもみんな明るくて人懐こくて友達もたくさんいます。
幼稚園も初日から「去年から通ってます」みたいな顔で堂々とバスに乗って行っちゃいましたね。
私にベッタリで悪影響…ないない(^-^;
支援センター云々よりも、親の性格のほうが大事だと思いますよ。
支援センターに行かなくても、親が通りすがりの人に明るく挨拶したり、スーパー等で話しかけてくる方にニコニコ対応していれば、子どもも明るい人懐こい子になりやすいと思います。
2012.10.15 18:49 82
|
平気(秘密) |
一人だけポツーン…って私です(笑)
6か月から行き始め、今半年経ちます。
でも私の地域は一人のママ沢山いるので気が楽です。変に群れようって気持ちもない、子供を遊ばせるがメインで来ている方が多いです。
絶対行くのが嫌なら別ですが、少し興味があるのなら行ってみてはどうですか?
読み聞かせや人形劇など、こっちが見ているだけでいいものなら、気が楽だと思いますし、初めて行ってもみんなお話を聞く雰囲気でひとつになっていますので行きやすいと思いますよ。
それに、主さんはあと半年経ったらお子さんと過ごす時間も少なくなります。家とは違うお子さんの顔見てみたくはないですか?
娘は、読み聞かせで手を叩いて喜んだり、年上の子に遊んでもらったり、出来なかったことが出来たり(おもちゃを他の子に渡す)…そんな姿を見れただけでも行ってて良かったなぁと思います。
2012.10.15 23:10 17
|
麩菓子綿菓子(30歳) |
子供同士が一緒に遊びだすのは2歳以降とかなので、保育園に行くなら子供の為になら特に行く必要はないと思います。
でも私は行った事によって知り合いも増えたし、友達もできたし、ジネコでよく聞くトラブルも特になかったのでメリットの方が多かったです。
お子さんの為に無理して行く必要はないけど、必要以上に恐れるような場所でもないですよ。
2012.10.15 23:14 9
|
匿名(31歳) |
悪影響はないのでは?
むしろ、お母さんが乗り気じゃなければ行くのは控えた方が賢明かと思います。
まだ6ヶ月であれば、支援センターは子供同士の関わりってよりも、
親同士の関わりの方が重要になってくるとおもいます。
それが良くもあり、時として面倒になることもありますので
あまり深いお付き合いはしませんでした。
それに今からは寒くなるので、風邪やらインフルエンザなどの感染症も気になります。
我が家も1才から保育園でした。
今や沢山のお友達に囲まれて刺激を受け、すくすくと成長しています。
2012.10.15 23:21 10
|
まほ(32歳) |
主さまが行きたいと思ったら行けばいいと思うし、行くのに抵抗があるのなら無理して行く必要はないと思いますよ(^-^)
因みに、私は人と話をするのが好きな方なので、家で子と毎日二人きりってのが苦痛で(誰かと会話したくてしたくて)、子が生後3ヶ月頃からベビーマッサージに出掛けたり、6ヶ月頃から支援センターに出掛けたり、ママ友つながりで公園で遊んだりサークルに参加したり。
結局は、ママ次第だと思いますよ(^-^)
ママ友欲しいとか、子供に同じくらいの子と遊ばせたいとか、ちょっと気分転換したいとか、支援センター等のメリットを少しでも活用したいのであれば行くのもいいかもしれませんよ(^-^)
2012.10.15 23:29 8
|
みぃママ(35歳) |
二人いますが、一度も行ったことありません。
めんどくさいのと、ママ付き合いがいやだったので・・
公園などによく行っていて、そこで他のママや子供たちと
話したり遊んだりして、気の合う方とは今でも交流あります。
支援センターや児童館に行かずに子供たちは育ちましたが
なんの影響もなく、幼稚園で楽しそうに友達と遊んだりしています。
下がまだ1歳半ですが、行く予定これからもないです^^
2012.10.15 23:31 18
|
いちご(33歳) |
行く必要ないですよ~。
特に今から風邪やインフルエンザやノロなどがはやり出すんですから。
6ヶ月だったら、周りに子供がいようといまいと全く気にしないですよ。
それより保育園に行く予定なら、その前にじっくり親子の時間を過ごした方がどんなにいいことかしれませんよ。
2012.10.16 00:44 15
|
はなはな(37歳) |
うちは1歳5ケ月の双子ですが、今まで一回しか連れて行った事がありません。
何ケ月頃に行ったかは忘れましたが、片方はお座りがまだ出来ていない頃でした。
なので床でゴロゴロしているしかない中、ヨチヨチ歩きの子や走っちゃうぐらいの子が平気で傍を通るのが怖かったです。
逆にもう片方がよその子に何かしてないかと見張ってなきゃいけないし、無理して一人で連れて行かなくてもいいかなと思って今まで来てしまいました。
今は私の姪甥や友人の子と遊んでるだけでも事足りてるかなぁと。
でも先の方もおっしゃってましたが、そういう場所で我が子の新しい発見が出来たのも確かですね。
他人にはこんな反応するんだ~とか、今まで出来ないと思ってた事が自然に出来てたりして、私がやらせてなかっただけなんだなぁと気付いたり。
でもお子さんの為にと考えているようでしたら別に今無理して連れて行かなくてもいいと思いますよ。
チキンさん自身が、保育園に預けたらその間の成長が全部見られない事をもったいないと思うようでしたら、今ちょっと頑張って行ってみてもいいかも知れません。
個人的な意見ですが、1歳までの間に母親べったりで悪影響になる方が少ないんじゃないかな。
むしろその間はべったりでいいと私は思います。
今までべったり一緒にいたのに急に保育園に放り投げて大丈夫かしらと懸念もあるのでしょうが、子供は小さければ小さいほど順応性があるから大丈夫ですよ。
2012.10.16 01:50 7
|
かずみ(37歳) |
0歳代は母子の関係を充実させるのが一番なので、出来れば支援センターなどより、母子で過ごす時間が多い方がいいと思います。 支援センターに行くと、どうしても、お母さんの気が他にいってしまいがちですし。
特にストレスが溜まってるとかでなければ、まだ支援センターはこれから感染症も流行るし、6ヶ月の赤ちゃんをわざわざ行かなくていいと思います。
小さい赤ちゃんは、体調崩すとお世話も大変だし、赤ちゃんも苦しいと思いますし。
ただ、支援センターは特にお母さんに刺激は与えてくれますね。他のお母さんの赤ちゃんへの接し方が見れたり、スキンシップ遊びを教えてくれたり。
ベビー用に自治体で運営している、ベビーマッサージとかそういうものが一番、良さそうな気がします。ベビーだけですし。
うちは一歳五ヶ月ですが、支援センターに行くと、けっこう風邪を貰ってきます。体力もついてきたので、割とすぐ治りますが、小さい赤ちゃんだと大変ですよね。
今なら散歩ついでに公園によってみるとか、そういう感じもいいと思いますよ。
貴重な母子で過ごす時間ですし、たまにベビーマッサージ習いにいくくらいがベストだと思いますよ。
2012.10.16 03:00 13
|
リンゴ(29歳) |
支援センターや児童館のスレが立つと、必ず
衛生的でない
親の質が悪い
よって行かない方が良い
というレスをつける方がいますが、同じ方?
たまたまそういう地域にお住まいなだけだと思いますよ
新築で親も先生も非常に熱心な施設もありますよ。
主さん、絶対行かなくていいわ〜と思ってらっしゃるならわざわざこんなスレたてないですよね
風邪が流行るまえに一度のぞいてみればいいじゃないですか
つまんない、と思ったら二度と行きたいと思わないでしょうし、余計なことで悩まなくてすみますよ
2012.10.16 08:59 14
|
あれれ?(33歳) |
別に行きたくなけりゃ行かなくて良いと思いますけど、ただ支援センターが設立されている目的の中には、1人子育てで埋没してて悩むママさんの交流の場でもあるんですよ。
前提として、主さんの危惧するような事って、チョット狭量過ぎないかと思うんですけど....私なんかは、自分の子供と同世代の子供がいる中で我が子と一緒に遊んでいるだけで楽しいですけどネ。
2012.10.16 09:18 22
|
大きな桃(29歳) |
あれれ?さんに同意です。
こういうスレだとやたら支援センターを非難する人がいますが、そんなにマナーの悪い親ばかりの地域があるのかな?と不思議に思いました。
確かにたまに非常識な人はいるけどそんな人は稀だし、殆どの人は常識のある普通の人ばかりです。
まるで非常識な人ばかりの集まりのような書き方に疑問を感じました。
まぁ建物の新しい古いはあるとは思いますが。
2012.10.16 17:53 11
|
横ですが(35歳) |
あれれ?さんに同意。
こんなスレ立てるパターンって、支援センターだけを対象にしてる訳でないですね。 公園やら児童館やら、要するにママさん達が集まる場所は駄目って事なんです。 一匹狼とか群れだとか意味わかんないです。 無人島でも住めば良いのにっていつも思いますよ。
2012.10.16 20:25 8
|
よし(30歳) |
この手のスレの答えは、
自分が行きたくない人の答えは、行かなくても問題ないからママとの時間を大切にして
こういう場所が平気な人は、行くといろんな発見もあるし気分転換にもなっていいですよ
どちらも正解なんでしょうね。
どなたかも言われてますが、結局は母親次第かと思います。
ストレスと感じてまで行く必要な無いと思うし、
行ってみようかな~って思うなら、少なくとも行くことによる
子供への悪影響ってのは少ないと思います。
私は特にママ友になるほど親しい人はいませんが、
視線センターに行けば楽しくお話ししますし、
一人でも子供を見てるのでポツンとした感じにはなりません。
他の子供の成長を見て、自分の子供の成長の予測ができたり、
けっこう楽しく過ごしてますよ。
子供も、場馴れ、人馴れしてきたように思います。
最初は連れて行っても泣いたり私から離れなかったりでしたが
だんだんと泣かなくなり、先生に抱っこしてもらったり、
一人遊び始めたりできるようになりました。
また、離乳食も家ではほとんど食べてくれませんが、
支援センターでみんなで一緒にいただきます!って食べると
驚くほどだべてくれます。(近所のセンターでは皆で一斉に昼食)
風邪をもらうもらわないなど、ちょっと神経質かと・・・。
ショッピングセンターに行っても病原菌はウヨウヨ
保育園に通う予定があるなら、少しは免疫をつけておく方がいいという考えもあると思います。
行けば言ったなりのメリットはあると思うし、
だからと言って、行かなかったらダメだとは思いません。
ただ、こういう支援センターって、最初の1回目ってすごく勇気がいると思うので、
このスレでその後押しができるなら、「一度行ってみては??」
とお答えしたいです。
だめだと感じたら辞めればいいじゃないですか!
あと、イベントとかしてないですか?
ベビーマッサージとか、読み聞かせ会とか・・・・
そういうイベントに最初は参加してみると「ポツン」感は少ないと思いますよ。
2012.10.17 11:28 6
|
まいか(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。