排卵予定日翌日の出血
2012.12.8 20:50 0 4
|
質問者: 原ちっちさん(22歳) |
初めまして!いつもみなさんの投稿見させていただいております。
妊娠を希望して排卵予定日から6日、5日、4日前と排卵予定日前日に仲良くしました。
(ちなみに生理は毎月2~3日変動しています。)
そこで皆さんにお聞きしたいのですが
排卵予定日翌日に薄茶色いおりものが出たのですが これはいったい何なのでしょう?
色々調べてみましたが 排卵出血と言うものなのでしょうか?
妊娠には問題ありませんか?
病院に行けば済む話なのですがみなさんのお話を聞かせていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
回答一覧
私も以前排卵日に少量の出血がありました。少しお腹も痛かったので婦人科で診察してもらったら排卵出血と言われました。不正出血の可能性もありますよ。不安なら一度病院で診察をしてもらった方がいいと思います。
2012.12.8 22:11 4
|
ぽち(27歳) |
排卵出血であれば妊娠には関係ありません。
排卵予定日との事ですが基礎体温や排卵検査薬等で調べたのでしょうか?
それとも不妊治療クリニックや婦人科のエコーにて排卵確認されたのでしょうか?
実際の排卵日がいつなのかにより、何が原因の出血か は違って来ますよね。
2012.12.8 23:30 3
|
専業主婦(秘密) |
ぽちさん:お返事ありがとうございます!
ぽちさんも排卵日あたりに出血があったことがあるのですね
とても少量でおりものに薄く混ざっているだけなのでしばらく様子を見てから病院に行きたいと思います。
2012.12.9 12:53 5
|
原ちっち(22歳) |
お返事ありがとうございます! 排卵予定日はルナルナで見ています。
あまり正確ではないのかもしれませんが
ちなみに基礎体温もつけています。
2012.12.9 12:57 4
|
原ちっち(22歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。