トイレが寒い家
2013.1.17 17:28 0 7
|
質問者: 桜さん(32歳) |
知人の家はリビング内の短い廊下にトイレがあるので暖かい!
いいな~。リビングから直トイレに行ける知人宅が羨ましいというつぶやきでした。。
知人宅はリビングからすぐ洗面所だし。
羨ましい~。
回答一覧
うちもです。
一軒家ですが、訳あって普段は2階で生活しているため階段を降りて行くのでかなり寒い!!
しかも、トイレが極狭で暖房器具も置けません。
雪国なのに…。家を建て替えたいです。
2013.1.17 21:28 4
|
吹雪(秘密) |
意味が分かりません。
ヒーターでもおいたらいかがでしょうか?なんだか、お友達をバカにしている様な感じがしました。
2013.1.17 22:02 7
|
匿名(36歳) |
でも……リビング直結トイレって、相当防音防臭設計なんですかね?もうひとつドアがあるのかな?
なんか落ち着いてトイレで用を足せない気がしますけど。リビングに家族以外がいたらとくに……
お手洗いに行くときに一枚羽織っていく服とか靴下を決めておいたらどうですか?
2013.1.17 23:33 12
|
ちか(33歳) |
リビングからトイレに直結って、なんとなく気分悪くはないですか?
確かに暖かいでしょうけど。
うちは、洗面所がリビングと台所につながっているので、確かにお風呂にはいるとき暖かいのでよかったですね。
お風呂にも暖房器具がついているので、ポカポカです。
冬の間、トイレにヒーター置いてみてはどうですか?
ないよりましだと思いますけど。
うちも、トイレは寒いんですよね。
高齢になる前になんとかしないと、と思っています。
2013.1.17 23:51 7
|
匿名(37歳) |
なにを取るかですよね。
最近は廊下分の面積をリビングに取り込む家が多いので
リビングにトイレも洗面所もってお宅おおいと思います。
うちはあえてやめました。
だって落ち着かないと思いますよ。
いくら家族とはいえ・・・
私は家族の前でもオナラしない派なのでトイレに入ってる
時に廊下に誰かいるだけでも気になります。
確かに寒いですけどね・・・
家全体があったかいというセキ○○ハイムのお宅いいな~と
思いますけど電気代が気になります。
2013.1.18 11:00 5
|
匿名(秘密) |
家の広さやデザインによると思いますよ。
私は2階が全部キッチンとリビングで、トイレと洗面所が一体なのがあります。2階リビングキッチン部分が吹き抜けで28畳で床暖房です。
なのでトイレもあったかいし、トイレはリビング直だけど奥まったところにあるのでみんなが団らんをしている近くじゃないからなんとも気になりません。
昔ながらの感じの家とか、リビングが狭とかだと音とか気になるかもしれませんね。
2013.1.19 01:26 2
|
もち(38歳) |
我が家は全館空調ですが…今月の電気代の請求が5万7千円強でした(オール電化)
確かにどこ行っても家の中は暖かい。でもトイレやあまり使わないウォークインクローゼットまで暖房ってどうよ?って最近は思います。
私なら、トイレに人感センサー付きの暖房をつけます。
必要な時だけ温めるって感じで無駄がないなと思いますよ。
2013.1.21 04:07 2
|
muu(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。