HOME > 質問広場 > くらし > 義母と仲良し

義母と仲良し

2013.1.18 23:11    0 10

質問者: あいさん(34歳)

義母に対する愚痴が多い中、うちは仲良し~という方いますか?

うちは共働き、子供1人、義両親は車で一時間、実両親は車で30分のところに住んでます。

義両親の家には月1位で泊まりに行きます!
子供の面倒見てくれる間、私はマッサージに行くことも出来ます(行ってきなよと言ってくれる)

義母、料理上手だからごはんもとっても美味しい。お礼にお皿や洗濯物は手伝います。

結婚当初はなんか身構えてギスギスしたこともあったけど、私の入院中、しょっちゅうお見舞いに来てくれて、私自身の心が変わりました。

ありのままの自分でいたらぐっと距離が縮まり、実の母と同じくらい好き!

あのとき自分の気持ちを変えて良かった~。

うちにもこんな素敵な義理両親がいますよ~って方、自慢しませんか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの義母の素晴らしいところは、子離れできている事、人当たりが柔らかく私の親族との関係も良好、そして頭の回転が速くとても気遣いの出来る素敵な人です。

私達夫婦や子供のことは、気にかけてくれているけど、干渉はしない。

こんな感じですね。

2013.1.19 08:32 10

もい(35歳)

私は訳あって実家と疎遠になってしまいましたが、結婚した時に義理のお母さんが『生みの親ではないけれど、今日から私があなたのお母さんだからね』と言ってくれました。

1人目の子を出産したときはボロボロ泣きながら『よく頑張ったね』と抱きしめてくれました。

今は子育てや夫のことで煮詰まった時などドライブに誘ってくれて、コンビニでジュースやおやつを買っておすすめの場所に連れて行ってくれます。

本当に実の母親のようです。夫や子供はもちろんですが、『この人たちと家族になってよかった』っていつも思います。子供たちともいつもお義母さんの取り合いになってしまいます。

2013.1.19 09:58 14

ポテト(秘密)

うちもかなり仲がいいです。
我が家と義理両親と義理姉家族の3家族が徒歩1分もかからない距離に住んでいます。私の実家は車で10分程の距離です。
主人の実家は自営業なので結婚してから私も社員として勤務しています。結婚して10年経ちますが、毎日一緒に仕事をしていてもいまだに不満に思ったことがありません。
思いやりのある優しい義母といつもニコニコマイペースな義父です。干渉されることもなく適度な距離を保ちながら仲良くやってます。
実家の両親と同じくらい大切な存在です。
何年か前に義母と義理姉と甥っ子と私の4人で旅行に行ったことを友人に話したらかなりビックリされました。
ちなみに義理姉も気遣いのある優しい方です。
実家の母からは『良い所に嫁に行って幸せだね』と言われてます。

2013.1.19 10:27 10

らんくる(38歳)

うちも仲が良い方だと思いますが…

過去スレ検索すると同じスレが定期的に立ちますが、それでは納得できなかったんでしょうか…???

2013.1.19 11:32 18

もも(34歳)

仲良し自慢って…。
小学生ですか?

私はかなり仲良いです。
歩いて5分のところに住み、
週に3回ほど犬のお散歩ついでに子どもと一緒に義実家に遊びに行き、
夕食をご馳走になり、
広いお風呂を頂いて帰ります。

仲良くない方々も好きで仲悪くなったわけではないと思います。
そう言う方々の気持ちを逆なでしている気がします。

2013.1.19 13:13 15

うーん(38歳)

すごーくでもないけど、犬猿ではありません。
同居してないからだと思いますけどね(笑)

2013.1.19 15:22 5

かな(37歳)

仲良し自慢したって別にいいじゃありませんか…
人と人が仲良くしてる話を聞いて気持ちが逆撫でされるなら、その人の器が小さいんだと思いますよ。
まぁ、嫁姑の仲がうまく行くかどうかはお互いの性格によりますから、自分に問題がなくても相手に難があればうまくいかないし、逆もまた然りです。
義母さんと仲がいいことを、さも自分の対人能力が優れているお陰であるかのように自慢したり、不仲なよその嫁姑に対してケチつけたりしなければいいんじゃないですか。
ただ、内容的に駄の広場の方が良かったんじゃないかとは思いますが。

私も仲がいい方だと思います。
別居してたときはもっと仲良しでした(笑)
用もないのに夫の実家に行ってご飯食べたり、一緒に買い物に行ったりしてました。
同居になってからは、近すぎる関係に疲れて、少し距離を置いてます。
やっぱり距離があることって大事ですね…

2013.1.19 22:54 14

みかん(30歳)

うちも仲良しでした。

義母は尊敬できる素敵な方でしたよ。

10年がたった今では 嫌悪感しかありません。


主様のお幸せも 少しでも続くといいですね。

2013.1.20 02:16 2

フラワー(40歳)

仲がいい方って言ってるのに、感じ悪い人多いな~。

うちもすごくではないけど、それなりにいい関係ですよ。

主さんのように、実の親と同じくらいに思える人はそんなにいないと思うので、素直に羨ましいです!

2013.1.20 09:20 21

匿名(35歳)

先の方のおっしゃる通り、お互いの性格によるもので仲がいいのも悪いのも全部”たまたま”だとは思うのですが…

『お姑さん、大好き』って言える方は、人の善意や優しさを素直に受け取れる良いお嫁さんなんだろうなと思います。

私は義母の長所と短所が9:1であっても、その1が気に入らないタイプです。
自分の心が狭いせいだと自覚しているので、表面的には仲良くしていますが、好きか嫌いかで言うと完全に嫌いです。

仲良しなので義母が時々遊びに来たり、義母の誘いで子連れで泊まりにも行きますが、正直めんどくさいしイライラしてます。

2013.1.20 12:17 5

Ree(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top