体が熱くて妊娠に気付いた方
2013.1.19 08:57 2 5
|
質問者: とくめーいさん(33歳) |
その熱いな〜って感じたのは高温期の何日ぐらいでしたか?
前回の流産が、体が熱いなと思っていて妊娠してました。体温をつけてなかったので、たまたまそう感じただけなのか、妊娠によるものだったのかわかりません。同じ様な経験のある方教えて下さい!
回答一覧
今妊娠14週です。私はまさにそうでした!
体がとにかく熱くて、熱が出たと思って体温計で熱を測ったくらいです。
寝汗もすごくて、少し寒くなり始めた時だったのですが、毎日朝起きると汗でビッタリで、なんかおかしいな・・・と思ったキッカケです。
元々低体温で、腋下体温は35度台でしたが、毎日37度くらいありました。
基礎体温を測っていなかったので分からないですが、生理予定日の10日前くらいからそんな感じだったような・・・
それと並行して、いつもの生理前の腹痛がなかったので、これは!と思って検査したらビンゴで、やっぱりそうだったのか!と納得しました。
2013.1.19 10:13 10
|
いちご(30歳)
|
私は基礎体温も測ってましたが、
なんか身体がポカポカして、眠いなぁーと思っていたら、陽性でした(*^o^*)
何日くらいに感じたのかは、たしか16.17日目くらいだと思います。
2013.1.19 12:32 121
|
ドキンちゃん(27歳) |
似てるんですが、私の場合は、手が暑かったです。
腕から上は普段と変わりませんでしたが、
手のひらと手の甲、指先がポカポカした感じでした。
一人目は流産して、今、二人子どもがいますが、三人とも同じ症状が出ました。
なので下の子の時は妊娠に気づくのが早かったです。
高温期何日だったかは忘れました。
2013.1.19 14:47 8
|
みどり(37歳) |
私も夜、寝ると暑くて暑くて すごく汗をかきました。
ちょうど、残暑の季節ではあったのですが、
それでも異常な汗のかきようでした。
それから、ほどなく陽性でした。
2013.1.20 20:19 12
|
ココ(33歳) |
高温期9,10日目ごろから寝汗がすごかったです(着床後から?)
ちょうど季節も暑くなってきた頃だったので、それでと思ってましたが。
普段の高温期が36,8くらいだったのに、妊娠した月は37度超えでした。
2013.1.21 15:06 5
|
のん(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。