HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 熱がある時の沐浴。

熱がある時の沐浴。

2013.1.25 04:43    0 2

質問者: ケロケロさん(33歳)

もうすぐ3ヶ月の息子が昨日の朝から38℃の熱を出しました。
小児科で診察してもらい、熱があるときはお風呂はお休みして座浴のみ、と言われました。
熱のある間、お風呂に入れないのはわかりましたが、ではその間体はどうすれば良いのか疑問に思い質問させていただきました。
大人と同じ様に、体はタオルで拭いてあげる感じで良いのでしょうか?
乳児湿疹が出来ていて、お風呂上がりに毎日塗り薬を塗っていたのですが、タオルで拭いた体に塗って、良いものなのでしょうか?(タオルで拭くだけではいまいち体を吹ききれない気がして…)
初めての子育てなので些細な事でも気になってしまいます。合わせてご回答いただけたらありがたいです。
よろしくおねがいします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

熱があるときに無理に沐浴しなくていいと思います。

私ならタオルを蒸したのをそっと当てて撫でるだけにしますね。
ゴシゴシ擦ったら湿疹が悪化するかな?と思います。

2013.1.25 11:33 7

ここあ(34歳)

<ここあさん

ありがとうございます♪
そうですね。。。湿疹もあり、赤ちゃんの肌は弱いですものね;
優しく拭いてあげるようにしたいと思います。
アドバイスありがとうございました!

2013.1.25 14:05 4

ケロケロ(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top