広汎性発達障害
2013.1.28 15:35 0 1
|
質問者: カーコさん(35歳) |
家では、困っていることはありません、まだ、お箸は難しく矯正はしを使っていますが、お着替え、食事、排せつ等全部自分でできます、できないことは「手伝って」といいに来ます。
幼稚園では、集団生活が難しく、夢中になっていると指示しても次のことができない(パニック)、視覚重視のため、目に入るものがすべて新鮮で幼稚園の危ないものでも手を出してしまう、うまくお友達と遊べない(暴力は一切ふるいません、お話がうまくできないです。普通の子が10なら半分程度、周りにあまり興味がないようです)うろうろします、落ち着きがありません、IQの遅れはなくEQの遅れが顕著に出ています。
現在、市での主催で開催される療育はなくなり、市からの補助金で安く行ける療育センターの検討をすすめられています(小学生からなのでまだ時間があります)他の民間療育にも問合せしましたがキャンセル待ちとのことでした。
なので今できることとして、知育教室、スイミング、親なしで参加できるお遊びサークルに参加しています。どれも楽しいと言って行ってくれています。
ただ、あと1年の間、なにか親としてもう少ししてあげられることはないかと思っております。親が愛情を持って接してあげたり遊んであげたりすることはもちろんのことですが(決して焦っているとかそういうことではありません)
ネットを開いていると、漢方がいいとか、ビタミン剤を飲むといいとか(キレーションではなく)あり、少しでも効果はあるのだろうか?と思っています。
療育などを外面とみるなら栄養や漢方などは内面。内面からも何かできないかな?と考えています。
うまくまとまらないのですが、もし栄養や漢方をやっていらっしゃる方がいらっしゃいましたらお話を伺いたいのと、これからの育児についてアドバイスがいただけたらありがたいです。よろしくお願いします
回答一覧
年中のアスペルガーの子どもがおります。
まず、発達障碍は先天性の脳の機能の障碍です。
主さんがおっしゃる内面からの栄養、サプリや漢方では改善しません。
残念ながら、発達障碍は病気ではなく障碍なので治ることはありません。
お気を悪くさせたらゴメンナサイ。
でも、そのような人の弱みにつけ込んだ悪徳商法が沢山あるので注意してもらいたくて。
発達障碍が改善します!なーんて文句のインチキ商売がたんまりあるので、気をつけてくださいね(>_<)
特にサプリや漢方系は多いです。
それよりも療育の方が大変役立ちますよ。
キャンセル待ちでも待つ価値あります。
我が子は2歳ジャストで正式診断されてから療育にはお世話になっていますが、療育に本当に助けられています。
発達障碍の知識や情報を得られるのはもちろんのこと、子どもの特性に合った関わり方、対処や支援の仕方を親が学ぶことによって、子どもが生活しやすくなります。
早い時期から専門機関とつながっておくとメリットがたくさんありますよ。
知育教室等ももちろん良い刺激になるとは思いますが、療育とは目的が違うので療育の代わりにはならないと思いますので…。
くれぐれも悪徳商法だけには気をつけてください(>_<)
2013.1.28 20:27 17
|
ハチハチ(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。