臨月の恥骨痛
2013.1.28 21:47 0 3
|
質問者: さわさん(32歳) |
臨月に入った頃から、恥骨の痛みが激しく、歩くのもかなり痛く寝返りをうつのもやっとの状態が続いています。
上の子達の時は恥骨の痛みはなく、今回が初めてです。
そこで、激しい恥骨痛を経験された方に質問なのですが、出産したら治るものなのでしょうか?
とにかく痛いので、すごく心配です。
よろしくお願いします。
回答一覧
現在8ケ月の女の子を育てています。
私も臨月から恥骨痛ありました!
私は初めての出産だったので、こんなものかと思っていましたが。
私の場合は、寝転がった状態から起き上がろうとするとすごく痛かったです。立ってしまえば痛くなかったから歩いたりするには支障はなかったですが。
でも、友人の友人が、妊娠中に恥骨にひびが入ってしまったとも聞きました!治療のしようがないので、ただ安静に!とのことでしたが。
今になって思えば、いつの間にか痛くなくなってましたよ(笑)
おそらく出産と同時に、お腹が軽くなったら痛くなくなっていたんだと思います。
妊娠中はいろいろマイナートラブルがありますよね。
でも、もう少しでカワイイ赤ちゃんに会えるじゃないですか!!!
あと少しの痛みだと思って乗り越えてください。
出産がんばってくださいね~♪
2013.1.29 13:44 9
|
カメハメハ(36歳) |
カメハメハ様
お返事ありがとうございました。
上2人の時は、全く痛みがなかったので、かなり焦りました。。
でも カメハメハ様のお返事を見て安心しました。
にしても、恥骨にヒビが入った方もおられるんですね!
ビックリしました。
今は、痛みで大変ですけど、もうすぐ出産!
頑張ります!
ありがとうございました☆
2013.1.30 12:51 5
|
さわ(32歳) |
脅すわけではないんですが、恥骨痛、軽く見ないほうがいいですよ~。
私は、三人出産したんですが、毎回、妊娠中は耐えられる位の痛みですが、恥骨痛がありました。
上二人の時は、出産したら、痛みはなくなりましたよ。
でも、三番目を出産したら、LDRから休憩室までが歩けなくなり、看護師さんに足を一歩ずつ後ろから押してもらい前に進み、やっとベッドにたどり着き、しばらく横になってからは、ベッドから起き上がることすらできなくなってしまいました。
そこで初めて、助産師さんより、トコちゃんベルトを勧められ、巻いていたら、翌日からは少しずつ歩けるようになりましたけど、4年たった今でも、ちょっとした動きで恥骨が痛くなる時があります。
こんな事もありますので、気をつけてください。
まだまだ寒い日が続きますが、体に気をつけて出産がんばってください。
2013.1.31 21:40 3
|
おぐれん(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。