方角ってあると思いますか?
2013.2.5 19:48 0 8
|
質問者: ころころさん(30歳) |
対して信じていません・・・でしたが。
引越しをしたのですが・・
なんだかあんまり楽しくないことばかりです。
今までならありえないような悩みがたくさん。
体調もあまり良くありません。
以前も少しだけその方角に住んでいたことがあるのですが、あまり良くなかったです、そういえば。
昔、占いをしてもらった時に
(私にとって)○○の方角は相性が良くないからやめたほうがいいというようなことを言われたのを思い出しました。まさにその方角へ引っ越しました。
単に、人生で最悪の時期なのか・・
それとも土地にも相性のようなものがあるのかな?と思い始めました。
みなさんはそんなこと経験ありますか?
あと、人生で何をやってもダメというような時期はありましたか?
半分愚痴になってしまいました。
回答一覧
実家を建て直した時に親が見てもらったらしく、私を「西側の部屋にすると嫁に行けない」と言われたらしいのですが、私は気にせずその部屋にしました。
ちゃんと嫁には行けましたので、方角は当たらないかなぁと思っています。
2013.2.5 21:02 9
|
にゃん乃(34歳) |
以前、色々悪いことが重なり精神的にかなり参っていた時期がありました。
歯を磨いて顔を洗おう…と思っているだけで気付くと何時間も過ぎているような感じで、どう考えても自分には明るい未来があるように思えなくて、消えてなくなりたいと思っていました。
そんなときに携帯サイトでたまたまゼロ学占いというのを見つけました。
やってみると、その年は人生の中で最低地点。
次の年からはまた上がっていくとあったので、それを信じ、引きこもりになりかけてましたが、少しずつ自分の置かれている状況を変えていきました。
当時在籍していた大学を辞め、引っ越して別の道に進んで…、
今の夫と出会い、資格をとり、就職し、結婚し、そして昨年家の新築、出産。
今年に入り、すごく幸せになったなーと思い、ふと思い出して数年ぶりにゼロ学占いを見てみました。
すると今年は運気の波の頂上。
見事に私の状況にぴったりあっていたのでびっくりしています。
来年からはまた運気が下がっていくようですが、そのうちまた上がると信じて毎日笑顔で元気に過ごそうと思ってます。
もしかしたらどん底にいたとき住んでいた場所は方角的にも悪かったのかもしれません。
今住んでる家は方角等占い的なことは何も調べてないですが…
気になりますが、悪いと嫌なのでしらべないようにしておきます。
2013.2.5 21:37 10
|
まんまる(29歳) |
いえ、土地、地盤も生き物ですので。普段から感謝しなければいけませんよ。
引っ越せるなら、引っ越しましょう。
2013.2.6 04:59 8
|
柿ピー(秘密) |
土地の氏神様にお参りにいかれましたか?
2013.2.6 08:00 4
|
匿名(39歳) |
その人の生まれ年によって
「○○年は○○の方角への引越しはよくない」などあるようです。
特別信心深いという訳ではないですが、妹はアパートへ引っ越す際毎回神社へ行って方角を視てもらっています。
方位神というのがあって、金神(こんじん)様など色々名前がついているようです。
○○神がいる方角へは今年は絶対によくないなど。。
詳しくは解りませんが目に見えないそういった世界はあるようです。
2013.2.6 10:38 7
|
まい(38歳) |
引っ越す時は、利便性、環境、子どもが生まれてからは、近くに学校や良い小児科があるかどうか等々を重視します。
方角を考えたことはありません。
子供の頃、親の仕事で引っ越すことが多かったですが、
良い土地もイマイチな土地もありました。
暑い土地、寒い土地、乾燥しがちな土地、場所によって様々です。
自分の体がそこになじめるかどうかで、方角とはちょっと違うかなと思います。
私は方角や風水とは考えたこともありませんでした。
というか、そこにしか住みようがなかったのですが・・・
主さんは30歳とのことで、ちょうど色々不調が出てくる時期なだけだと思います。土地はあまり関係ないと思いますよ。
何をやってもダメな時期というのも、考えだすとどんどんダメになっていくと思うので、できるだけ考えないほうがいいと思います。
2013.2.6 14:41 2
|
ショコラッテ(32歳) |
確かにそう思いたくなるくらいついてないときってあります
よね?
引越しなどは周りの環境が全部かわるのでどっちに転ぶかで
色々変わってくるのだと思います。
それに一つ悪くなると他のことも・・・
気分的にも滅入って体調もくずし・・・と悪循環。
これって根っこではつながっていることですから
全部が悪いように思えて当然なんです。
そしてそんな時に占いを見てたまたま当たっているとそれに
すがりたくなる・・・占いなんてそんなもんだと思いますよ。
でも全部がついてないと思えるときは
もう上がるしかないのですから気を大きく持って
前向きに。
要は気の持ちようなんですから。
そういう私も今の土地に引っ越して大変な思いをしました。
そんな時は方角が・・・なんてことも考えましたが
別のところに引っ越していてもきっと何かしらあるのだと
思います。
人生良いことばかりじゃな言って事かな。
でも悪いことがあったら良いこともあると思えば
という感じですべて良いように捕らえていきましょうよ。
2013.2.6 15:14 1
|
匿名(40歳) |
スレ主です。
全部読ませてもらって、皆さんのお話しを聞いて
少し元気が出ました。長い人生色々ありますよね。
実際に邦楽が悪いのか最悪の時期なのか分かりませんが
あまり考えすぎないようにしようと思います。
あと氏神様には挨拶に行くのをすっかり忘れていました。
氏神様で方位なども見てもらえるのですね、知りませんでした。
方位はともかく氏神様に挨拶に行きたいと思います。
元気出してがんばってみます。ありがとうございました。
2013.2.6 20:02 1
|
ころころ(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。