おっぱいのあり方
2013.2.24 10:21 0 6
|
質問者: ベティさん(31歳) |
1歳2ヶ月の女の子がいます。
ごはんはあまり食べず今もおっぱいが生命線、かつ添い乳でないと寝ない子です。
休日パパがいる時はパパにべったり、パパいなくなるとママは水道としか思っていないのかおっぱい出せと泣きわめきます。
目が合うだけで泣かれます。
パパが仕事でいないママと二人の時も楽しそうではありません。
悲しくなります。
パパはおっぱいがあるからいいじゃないか。おっぱいさえあれは泣き止むからいいじゃないかといいます。
私はそろそろ食べるようになってほしいし、夜もトントン添い寝で寝て欲しいし、一日中おっぱい求めて機嫌の悪い娘の相手が辛いです。
パパがいたら楽しそうな娘を見ると、普段お世話してるのにパパがいいのかと悲しくなります。
私の愛情が足りないのか、お世話が間違っているのでしょうか。
ふだんパパは仕事が早朝深夜なのでいっさい育児家事はしません。
休日のみオムツ替えや、お風呂にいれてくれますが、いつもスマホをいじりながらです。
スマホをおいて抱っこしたり遊んだりもしてくれます。
私は普段家事育児に疲れて泣かれるのがしんどいのでついおっぱいに頼ってしまいます。
これがいけないのかなと感じたりはしています。
泣いたらあげる感覚が抜けないでいるのは欲しい時にやるとますます依存させているような気もしています。
だから食べないのか悩んだり、自然派卒乳を願ったりしています。
一日一回以上は散歩に出ます。
絵本読んだり歌ったりしますがどうやって遊び続けていいかわからずテレビ一緒に見たりします。
パパに留守をお願いさ時もテレビをずっと見せてるそうです。
1歳2ヶ月の子供はそんなものでしょうか。
ママを見て泣きわめく時期でしょうか。
甘えているのに私がかまいきれてないのでしょうか。
どうかアドバイスや経験やお叱りなどお聞かせ下さい。
回答一覧
子供はたとえ新生児でも空気を読めるといいます。
ママは唯一自分を出せる存在であり、どんなわがままも許して欲しいと全力で甘えられる存在らしいですよ。
なのでママに抱っこされるとぐずぐず泣き出す。
相手をしていても泣き喚くみたいです。
ママ以外の相手には愛想よく、可愛くするみたいですよ。
なので主さんのお子さんも、「ママは私が唯一許せる、安心する存在」と思っているのでしょうね。
おっぱいもその1つだと思います。
1歳2ヶ月とのことですし、そろそろ卒乳も視野に入れていらっしゃると思います。
私は2歳までおっぱい吸わせていました。
子供が欲しがるまで。です^^
離乳食もそこそこでしたが、今は立派に中学生ですよ。
おっぱいはそれぞれのスタンスがありますからお子さんの性格や家庭環境を見据えて方向性が決まるといいですね。
2013.2.24 14:26 14
|
くるり(34歳) |
はっきり言いましょうか…
娘さんはもう母乳だけじゃ足りないんですよ。
お腹が空いて機嫌が悪いのです。
そこへ母親のあなたが面倒だからと母乳に頼りきりだから、娘さんの乳離れの時期をどんどん遠ざけているんですよ。
実は私の娘も同じで、1歳3ヶ月までほぼ母乳だけでした。
最後の方は新生児くらいの頻回授乳で私の身体は疲れ切り、娘も体重は増えないし、夜も寝ないわ悪循環で…
こういう子は自然卒乳はかなり難しく、うちも結局断乳に踏み切りました。
やめた途端にいきなり普通食を食べ、夜も起きずに寝るようになりました。
フォローアップミルクも無く、赤ちゃんから急に子供になった感じでしたよ。
母乳のありかたは人それぞれだと思いますが、おっぱいだけが愛情の手段じゃないですよ。
むしろスレ主さんの方が母乳に甘えていませんか?
私の経験上、もう親子お互いの為にやめる時期じゃないかと思います。
2013.2.24 16:11 24
|
ナバナ(33歳) |
単に甘えていると思うのですが。
うちの息子がそのくらいの時も、私といるときだけグズって、あまり悲しくて息子は私が嫌いなんだと思った程です。
おっぱいに頼るという言い方、あまり好きではないですがそれでもいいじゃないですか。まだ一歳二ヶ月ですよ。自分の前だけで泣きわめくのは、母親は自分の全てを受け入れてくれる存在だって理解してくれてる証だと思います。愛情が足りないなんてことはないって、主さんがいちばん分かってるでしょう?
2013.2.25 11:30 7
|
スコッブ(29歳) |
1歳2ヶ月はもう大分物事が分かりますよ。
うちの子は、1歳過ぎてから、寝るときの添い乳以外は止めて普段はお茶で水分をとるようにしました。そして、1歳2ヶ月を迎えてからちょうど1ヵ月後の日のところにカレンダーに印を付けて、それから毎日「今日はここ、この日になったらおっぱい止めるよ(^o^)」と毎日カレンダーの前で話をしました。
ついにその日を迎え、びっくりするほどすんなりおっぱい卒業しました(^-^)
なので、カレンダーで目標を決めて少しずつ段階をあげていってはいかがですか?
2013.2.25 13:03 8
|
はる(35歳) |
私も娘がおり、1歳2カ月です。
ベティさんとかなり状況が似ていて、「同じだー!」
と思いました。パパとおっぱいが大好きです・・・
ママが1番じゃないんか~なんてやきもちを焼いてしまいますよー。
娘は今月に入ってから5,6歩ですが歩くようになり、
運動量が増えたのか以前よりご飯を沢山食べるようになりました。
それを機に、おっぱいの回数を減らして春ごろには何とか
卒乳できたらいいなと思っています。
おっぱいー!ってなったらひたすら何かを食べさせたり、だっこもできるだけおんぶにしておっぱいから離すようにしたりと、
奮闘中ですw
回数が減ると、おっぱいのだらだら飲みも無くなった気がします。
回数を減らそうとしていた当初、娘の様子をそわそわしながら見ていた私に主人が一言、「卒乳って言って卒業できてないのむしろお前じゃん」と・・・そうかも・・・苦笑
おっぱい好きな子供からおっぱいを離れさせることは
悪いわけではないと、今は前向きに思えるようになりました。
ベティさんのお子さんも、もし歩くようでしたら、間食等
食べる回数を増やしてみるのもいいかもしれませんよ^^
お子さんの事を一番知っているのはベティさんですから
お互い自信もっていきましょう☆
似た者同士、応援しています!!
2013.2.25 20:46 6
|
チュピ(30歳) |
みなさん、返事が遅くなり申し訳ありません。
みなさんの経験や、貴重な意見のお陰で、自分を見直すことができ、娘にとって私は一番だと自信を持つことができました。
そして夜間断乳から始めてみました。
1週間になりますが、添い乳ねんね卒業できました。
まだまだ食べることに執着なく、量も少ないですが食べるようになり、日中の授乳も3回に減り、ぐずるのも甘えてきてる様子などもわかるようになりました。
世のお母さん、みなさんのおかげです。どうもありがとうございました!
2013.3.2 21:30 2
|
ベティ(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。