よもぎ蒸しパッドについて
2013.3.9 22:05 0 4
|
質問者: riboさん(37歳) |
次回の移植に向けて、よもぎ蒸しパッドをジネコのサイトで購入しました。
イマイチ使用期間が分からないので、経験者の方に教えていただけませんか?
生理中は使用出来ないとのことですが、低温期、高温期、移植前、膣座薬の期間、移植後…、使用しても良いのでしょうか?
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
回答一覧
生理中は使用できないので、生理中はお腹と腰にホッカイロを貼り、生理後から移植日まで毎日使用しました。長時間の使用はダメと書かれていたので、半日位使ったらあとはホッカイロ。
移植後は、子宮をダイレクトに温めるのはどうかと思い、腹巻きやホッカイロで温めたり、ウオーキングやジョギングで血流を良くして、とにかく冷やさないようにしました。
1月の一番寒い時に移植し、今9週です。
頑張って下さいネ。
2013.3.10 11:22 5
|
ワンワン(37歳) |
私は体外の経験はないのですが。。。
生理後2、3日後〜排卵前まで1日置きで使っていました。
精子は高温に弱いと聞くので、排卵前まで使用している方が多いようです。
2013.3.10 11:23 5
|
こここ(28歳) |
ワンワンさん、コメントありがとうございます。
今9週目とのこと、おめでとうございます!
パッド、生理後から移植日まで使用されていたのですね。
購入してから3時間くらいまでしか使用できないことを知りました。
パッド使用していない時は、いつも腹巻と自宅でも靴下くらいしかしていなかったのでホッカイロも検討してみようと思います。
移植後は同じく気になるので控えるようにします。
ワンワンさんのあとに続けたら良いなぁと思いながら移植に向けて過ごそうと思います。ありがとうございました。
2013.3.10 21:39 4
|
ribo(37歳) |
こここさん、コメントありがとうございます。
やはり排卵前まで使用しているのですね。
今月は一応タイミングをとる予定なので、排卵前まで使用しようと思います。
ありがとうございました。
2013.3.10 21:42 3
|
ribo(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。