HOME > 質問広場 > くらし > フィギュアが好きな人!

フィギュアが好きな人!

2013.3.14 09:44    0 26

質問者: プルシェンコさん(40歳)

待ちに待ったフィギュアが今日から始まります。

子供の頃観たカルガリーオリンピックをみていらいフィギュアに魅せられたオバチャンです。

以前はあまり観る機会が無かったけど、よくも悪くも(苦笑)ここ数年のフィギュアのメジャー化のおかげで放送も多くなりましたね!

ところで今回は私が好きな小塚君が出ないので(T_T)残念ですが、日の丸背負って出る日本選手全てを全力で応援しようと思ってます。

後気になる選手は男子だとジュベール、レイノルズ両選手。アメリカのアボット選手も好きですが、こちらも出ていません(T_T)。
女子はロシアのアデリナちゃん、出てるかな?
個人的にはワグナー選手は苦手、ゴールド選手が楽しみ…ガオちゃんは荒川さんに似て美人さんだなー、と、フィギュアの選手は綺麗な人が多いので目の保養にもなりますよね。

アイスダンスのリード姉弟にも頑張って欲しい…!

と、あれもこれもと忙しい?週末になりそうで興奮してます。

全ての選手の厳しい練習の積み重ねの集大成として今からワクワクしてます。

皆さんはどの選手に注目してますか?
良かったら聞かせて下さい(●^ー^●)










応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

プルシェンコさんこんにちは!

という主さんのネームにすでにウケてしまい、ついついお返事(^^)

私もフィギュアが大好きです!
最近はテレビ放送も力が入り見やすい時間になりましたね(笑)

ジュベールはやっぱり出ないんですね。。。
とっても好きなので残念です。

私はスルツカヤが好きでした。
そしてプルシェンコも!

いろいろ沢山書いてしまいそうな楽しいスレですが、このへんにして
今夜楽しみしています。

同じくプルシェンコさんも盛り上がっているんだろうな。と、違う楽しみもできました!
楽しい時間を過ごしましょうね!!

2013.3.14 10:05 6

モッチー(38歳)

私もフィギュアスケート、大好きです!!


私が注目している、というか好きな選手は…(今回出場するかは分かりませんが)

・高橋大輔選手
・羽生結弦選手
・ミハル=ブレジナ選手(チェコ)
・アルトゥール=ガチンスキー選手(ロシア)
・アダム=リッポン選手(アメリカ)
・エイドリアン=シュルタイス選手(スウェーデン)

・浅田真央選手
・グレイシー=ゴールド選手(アメリカ)
・キーラ=コルピ選手(フィンランド)
・エリザベータ=トゥクタミシェワ選手(ロシア)

です(*^_^*)

面食いなので、見た目でえらんでるかも。。
いよいよ始まりますね!
世界選手権は、毎年ナゼか私が緊張しちゃって、吐き気をもよおす程ドキドキしちゃいます。

今からソワソワです!

2013.3.14 10:18 7

りく(30歳)

モッチーさん、さっそくのお返事ありがとうございます!

すいません、私の書き方が悪かったです(>_<)アボットは出てなくて…確かジュベールは出ます!(^O^)かっこいいですよね!

スルツカヤ、私も好きでした。人柄も良さそうで愛嬌もあって。プルシェンコとも小さい頃から仲良しさんらしいです。羨ましい!


…と…私もフィギュアを語ると長くなっちゃうのでこの辺で(苦笑)。

今夜、お互いドキドキして観てるんだ。と思うと私も嬉しいです!




まだまだ〆ませんので良かったら沢山の方のお話し聞きたいです。
宜しくお願いします。

2013.3.14 10:30 8

プルシェンコ(40歳)

こんにちは!
私もフィギュアが大好きです。
夜のTV放送が待ちきれず、オンラインリザルトを更新しまくってます。
ネタバレはやめておきますが、男子ショート、大波乱です。(この情報もダメならすみません)

好きな選手、男子は
高橋くん、小塚くん、引退してますがランビエール。

女子は
鈴木明子ちゃん、ロシアのタクタミちゃん

です。今日から楽しみすぎますね(^^)

2013.3.14 10:42 5

やま(38歳)

こんにちは。
私も幼少時からフィギュア大好きです。

かいよいよ世界選手権ですね♪
放送を見るまで結果を知りたくないので、ネットを開く時もニュース欄を手で隠してます(笑)

沢山好きな選手はいますが、
日本女子では浅田真央ちゃん、男子は小塚くんです。じわじわくる表現
いいです。

ジョニー・ウィアーの芸術的なプログラムも大好き、クーリックも好きでした。レイノルズもいいですね!前に日本の古めのゲーム音楽で滑ってました。親日家らしいです。素直な表情が大好きです。

スルツカヤはショーに復活しましたね!
羽生の若さ溢れる演技も、高橋ももちろん素晴らしい!

シーズン始まると落ち着かなく、夢に出てきたり、放送を見ながらよく泣いてます…

みんながんばれ~!

2013.3.14 10:58 7

ゆずゆず(33歳)

ソトニコワ出ますよっ!
成長期でジャンプに苦戦しているようですが、私はロシア3人娘(タクタミ、リプニツカヤ)の中では一番好きかな!
なんといっても私は浅田真央選手が一番好きです!
フリーの白鳥の湖のステップは本当に素敵ですよね!今から楽しみです!
男子では、羽生選手です。
プルシェンコにも注目されてますよね!羽生選手自体もプルシェンコをリスペクトしてますしね!

でもでも一番愛してるのは実はプルシェンコです!格好いい~!
プルシェンコのカルメン鼻血が出そうです。

2013.3.14 11:17 5

マヲタですが何か?(31歳)


私も小学生の頃から大のフィギュアスケート好きオバさんです!

当時はカタリーナ・ビット選手のファンでした。

今は本当にフィギュアスケートの技術も表現力もレベルが上がっていますね。

私が好きな選手は日本の高橋大輔選手、浅田真央選手、韓国のキム・ヨナ選手です。

高橋選手のスケーティングと表現力が特に好きで
動画などでも よく観ています。

今夜から楽しみですね~!

2013.3.14 11:33 4

カタリーナ(42歳)

私もフィギュアスケート大好きです。
毎年、秋以降はテレビ放送も多くてワクワクしますよね。
(でも、民放のかたよった「煽り演出」は好きではなく・・・たいてい後日にBSで放送される、シンプルで多くの選手を見せてくれる番組を楽しみにしています。)

注目選手は、私は男子では、レイノルズ選手、フェルナンデス選手、ナン・ソン選手でしょうか。
日本選手では、あえて、無良選手を推したいと思います。
ここで頑張れば、ソチヘの光も見えてくるのでは!?
(一番は、高橋選手のファンなんですけどね^^)

女子では、やはりキム・ヨナ選手、コストナー選手が、今シーズンどのような演技を見せてくれるのか楽しみです。
(個人的には、ジジュン・リ選手とゲデバニシビリ選手が好きです^^)

アイスダンスでは、デイビス&ホワイト組の演技にいつも引き込まれてしまいます。

私も、アボット選手大好きです。今回は出場していなくてちょっと残念・・・。

2013.3.14 11:37 1

yukinan(43歳)

私もフィギュア好きで、会場にも何度か見に行ってます!

羽生結弦くんが大好きです。
いつもドキドキしながら応援してます。

リプニツカヤ選手のキャンドルスピンを初めて見た時は衝撃でしたね~。

2013.3.14 11:38 1

イチカ(28歳)

度々すみません(^^;) 

ジュベール出るんですね!ありがとうございます!
ジュベールにも頑張って欲しいのですが、やはり日本勢への応援ですよね。

りくさんの「吐き気をもよおすくらい」って、すごぉぉぉく分かります!!
だって私なんて観たくないですもん(大きな矛盾ですね 笑)真央ちゃんのアクセルの前なんて、むしろ用事を作りたいくらい(汗)

プルシェンコさんならヤグディンステップもご存じだろうな♪とか・・・
あぁすみせん!やっぱり止まらなくなりそう~~!!

すみませんでした!

2013.3.14 13:17 2

モッチー(38歳)

去年あたりから男子がアツいですよね~!
日本では女子メインという感じで、ソチはバンクーバー組+羽生くんで争うかな?と思いきやそうでもなく…。
来期の全日本はトリノ前の女子みたいなガチンコ勝負を期待してます。

ちょっと前にアイスショーのプル様見ましたが、やっぱり彼はすごい!と改めて思いました。あのオレ様感(笑)、キング!!って雰囲気、好きです。
ま、ランビ王子やセクスィー大ちゃんも、花冠も似合うジョニ子も好きですがヽ(*´▽)ノ♪

ジュベールもこのまま終わってほしくないなぁ。

女子は真央ちゃんの復活も期待してますが、マスコミの真央ちゃん推しにはうんざりです。他の選手もちゃんと注目してほしいですね~。
真央ちゃんはすごいのはわかるんだけど、プログラムに見入ってしまうのはやっぱり明子ちゃん!何回見ても飽きません。

女子だと荒川さんタイプの長身でスラッとした選手が好みなので、コルピさんやマカロワちゃんが好きです。
あといっつもアメリカのシズニー選手とワグナー選手がごっちゃになります(笑)なんででしょう…?

個人的には美姫ちゃん、試合じゃなくてもいいから見たいです。彼女のレクイエムすごい好きなんですよね~。アスリートっぽくないというか、何かあるとすぐ心揺れちゃうところが普通の女の子って感じで、いい表現者になりそうなのに~また気分がのってくれる
のを待ってます…。

とりあえず世界フィギュア、日本選手には頑張ってほしいですね!
欲を言えばヨナとチャン坊には負けてほしくない!!!かな…(笑)。

2013.3.14 13:40 7

ルッツ(35歳)

プルシェンコさん、こんにちは。

私も子供の頃からフィギュア大好きです。荒川さんが特に好きです。昔は日曜の昼間か深夜にしかテレビ放送なかったですよね。今はフィギュア人気のおかげでテレビ観戦できて嬉しいです。ただ、試合もアイス・ショーもチケットが取りづらいですけど・・・しかも高額だし。

今回は真央ちゃんに勝ってほしいですが、鈴木さんの完璧なフリーにも期待したいです。彼女のNHK杯フリーが素晴らしかったので、もう一度魅せてほしいです。

男子は高橋選手に頑張ってもらいたいです。四大陸の時の辛そうな姿が忘れられません。レイノルズ選手にも注目してます。

来シーズンが終わったら、高橋・織田・鈴木・安藤選手は引退されるとか。とにかく男女共、ソチへの3枠を無事確保できると良いですね。世界フィギュア、楽しみましょう!

2013.3.14 16:53 4

ぴろこ(42歳)

プルシェンコです(苦笑・ファンの方、図々しくてすいません)

りくさん、私も毎回毎回我が子の晴れ舞台を見るような気持ちで観てしまいます!
特に好きな選手や日本選手になるともう・・・・!
普段あまりテレビを観ないのですが、その日だけは主人も子供も恒例行事?の様にテレビを独占させて貰ってます。

鬼気迫る迫真の演技がノーミスで終わった瞬間号泣しちゃったり・・(家族どん引きです)。

ガチンスキー選手、ジュニアの頃から注目されてましたよね!
最近不調のようで・・・・でもまだまだ若い!
いつか羽生君とのがちバトル、観たいです!




やまさん、私も・・・・・普段は録画の場合、テレビで観るまで結果は観ないようにするんですが、大会によっては心の平安の為に、私もネットである程度情報を得ます。
今回もです(苦笑)
おもしろさ半減になるかもですが、逆にある程度の情報があると、純粋に選手の演技に集中できるときもあるので・・。
SP大混乱ですね。
FSがまた興奮の絶頂になりそうです。

タクタミちゃんは大好きなプルシェンコのプチ版みたいで、凄く可愛いです(まさに子供を観るような視線です)。ロシアの3人娘がどんな演技を魅せてくれるか楽しみですね。




ゆずゆずさん。
ごめんなさい、私は我慢出来ずに今回は結果を仕入れてしまいました。(><)
でも、観てのお楽しみです(苦笑)。言いません!
小塚君やジェレミーの品格を感じるスケーティングや雰囲気が好きです。
後、前から背がひょろっとしてて、子供みたいな可愛い顔の10代の男の子・・・と思って観ていたレイノルズ君がもう20代の青年と知ってビックリ。
いつも応援していましたが、今シーズンのFSが、本当に彼に会っていて、彼も気に入ってるのかな?凄く滑り込んでる気がして魅入ってしまい、より好きになりました!
親日さんなんですね!この前の四大陸も日本を楽しんで帰ってくれてたら良いな。。



ああぁ・・・時間切れです。
沢山のお返事嬉しいです。少しずつですが返事を入れさせて貰いたいのですが、時間がかかる事をお許し下さい。
(夕方7時からは絶対無理です・笑)

まだまだ世界選手権始まったばかりです。
良かったらまだ〆ませんので沢山皆さんのコメント聞けたら嬉しいです!


2013.3.14 16:59 5

プルシェンコ(40歳)

フィギュアスケートそこそこ好きです。
今シーズンは、鈴木明子選手のプログラムがSPFSともにおもしろいな~と思って見ています。その他気になっている女子選手はいるのですが、名前もわからないし世界選手権にでるのかどうかもわからない状態です(確か中国の選手で、その選手だけ、四大陸の時、3-3と2A-3を両方フリーで入れていた記憶があります)

見るのは好きなんですが、私は余りにド素人すぎて、エッジの判定や回転不足判定や演技構成点の付け方が良く分からないまま、なんとなく楽しんでいる感じです。

2013.3.14 17:15 3

カワセミメス(39歳)

アモディオ(フランス)こんなイケメン居たのですね^ - ^

2013.3.14 20:00 4

さけるちーず(秘密)

キャンデロロのダルタニアンが忘れられません。
伊藤みどりさんの、演技中のガッツポーズも衝撃でした。

日本勢、みんな好きです。
頑張ってほしいな。
ソチでの三枠を取れるかも、ハラハラしています。

2013.3.15 03:16 5

三銃士(38歳)

カワセミメスさん
私もルールだとかジャンプの種類や判断とか…全く分かりません(>_<)長くフィギュアを観てますが、単純に良いか悪いかの基準が、感動するかしないか…!位なんです。
だから、最後のステップで凄い!凄い!って引き込まれる選手が、そうでなかった選手よりステップの評価が低かったりして(苦笑)、素人なので一喜一憂してます。

明子ちゃんの今シーズンのFS、私も好きです!全日本の時、青い鳥が緑の草原で目覚め大空に羽ばたく…せんなイメージが明子ちゃんの表現力からどんどん世界に引き込まれました。

一つの大会、沢山のスケーターの中で、どの選手も毎回完璧には出来ない中で、感動を体験出来るのはほんの一握りじゃないかと思います。

その感動がやめられなくて、毎回ドキドキして観ています(*^_^*)。

2013.3.15 08:08 3

プルシェンコ(40歳)

お礼の返信が前後していたらすいません(>_<)

マヲタですが何か さん
アデリナちゃん出てましたね!同じく3人娘の中でファンと聞き嬉しいです。
私も好きな真央ちゃんが以前ついていたタラソワが指導しているという事も、スケーティングが好きな理由です。
真央ちゃんにプロポーションも似ているし、ロシア版真央ちゃん!前回のボレロは、また違った魅力で素敵でしたね。
実は今シーズン、まともにアデリナちゃんを観ていないので、今夜の放送が今から楽しみです。
カットされませんように…!

プルシェンコは……
もう存在するだけで私にとっては神!(おおげさかな)
早くケガが良くなりますように…

2013.3.15 08:20 3

プルシェンコ(40歳)

カタリーナさん
同じ世代ですね!
私もカルガリーでのカタリーナ・ビット、今でも全部のカルメンが目に浮かびます。というのも、ビデオに撮って、テープが伸びるまで(笑)(^ω^)観たからです。技術は別として、私の中ではカルメンはカタリーナのイメージです。
私がフィギュアに魅せられたきっかけの一つです。
もう一つは、同じカルガリーで男子シングル3位のソビエトのビクトル・ペトレンコでした。こちらもテープが伸びました(苦笑)。

昨日、選手のコーチとして20年ぶり位に動くペトレンコを観て、感動を思い出しました!


私も小学生の頃のあの感動が忘れられなくてフィギュアを見続けているのかも知れません。

今夜も楽しみです(*^_^*)

2013.3.15 08:34 3

プルシェンコ(40歳)

yukinanさん。
秋以降はファイナルもあるし、クリスマス時期には全日本もあるし(自分にとってクリスマスプレゼントと思ってます♪)、世界選手権はだいたいWDの頃だし、私もいつも楽しみにしてます。

でも確かに民放の内容はいただけないですね・・・・
仕方ないのかな~と思いつつ、以前のようにNHKだけでシンプルに放送してくれるとありがたいなあと思います。

でも観たいから我慢するしかないんですけどね・・・。


昨夜の男子は大波乱でしたね。
夕食時、また来客もあったりで(涙)細切れでしか観られなかったのですが(録画してあるので後日じっくり観ます)日本選手がクリーンな演技がなかったのが残念です。羽生君は病み上がり?だったとか・・・。
FSの追い返しに期待ですね。

また緊張してしまいます・・・。




イチカさん。
会場に見に行けるなんて羨ましい限りです!!!。
スケートリンクもない、開催地までは超長距離という環境なので、いつかは生のフィギュアを見たいと思います。

キャンドルスピン、テレビで観ても凄いのに、生だと鳥肌立ちそうですね。
羽生君、昨日は残念でした・・
多くの羽生君好きの人と同様、私の中ではロミオの印象が強くて(去年のファイナルの時のをもう何度も何度も観て、何度も泣いちゃってます・苦笑・凄い気迫でしたよね。)
ななみコーチと抱き合う姿が忘れられません。
私としては今回のFSのプログラム、羽生君にはどうかな・・・と思ってしまうんですが、どうですか?
失礼になってしまったら申し訳ありません!!



モッチーさん。
私もですよ~~~~食べ物が喉を通らなくなるくらい緊張します!目をつぶりたくなっちゃいますよね。
でも、どうしても目が離せないんですが・・・・真央ちゃん、アクセル成功すると良いですよね。真央ちゃんはジャンプ以外も素晴らしいけど、全てクリーンに出来た時の笑顔が観たくていつも目が釘付けです。


ヤグティンとプルシェンコの戦いは壮絶でしたよね。。他を寄せ付けないツートップの熾烈な争い、今、あの二人のような戦いってそう無いんじゃないかと思ってしまう時があります。
よくテレビでパトリックとチャンを煽りますが、パトリックも素晴らしいけど、ちょっと違うかなーなんて。

フィギュアってドラマがありますね。

2013.3.15 11:43 4

プルシェンコ(40歳)

すいません、パトリックとチャンって・・・・爆笑
後から気がつきました。同じ人じゃん!と1人で突っ込んでしまいました。
高橋君とパトリックですね。
訂正させて下さい。


 
ルッツさん。
日本男子、凄い事になってますよね~~
昨夜のSPはミスがあったけど、グランプリファイナル、日本人選手が表彰台に乗らない日が無かったですよね。
同じ国同士切磋琢磨しテクニックが向上していくのは本当に誇らしい事ですね。
世界選手権最後まで目が離せませんね!

生プルシェンコを観られたなんて羨ましい限りです・・・・。
あの俺様的な、あのいたずらっ子みたいな目の時や、ドヤッて周りを見据える眼光や、放つオーラが・・・・!テレビで観ても感じるんだから、生だとさぞだと思います。
本当に羨ましいです。

真央ちゃん大好きですが、私も「もっと他にも頑張ってる選手を注目してよ!」って思います。テレビに「この人を注目しろ」って指図されてる気になっちゃいますよね。
指図しなくても、真央ちゃんの人気は陰る事ないし、せっかく他にも素晴らしい選手がいるのに、残念だなって思います。

あと美姫ちゃん。
彼女も凄い存在感と才能を持った人ですよね。
引退するとか情報があったけど、勿体ない!
指導者になるのはまだ速い、是非また競技に復活してくれると良いですね。




2013.3.15 14:38 2

プルシェンコ(40歳)

昨日の男子SP、興奮しました!
私は涙腺が緩いので、選手の演技の最中や終わった後、得点が出た時などによく泣いてしまいます。
プルシェンコさんが言っていた『我が子の晴れ舞台』感覚です!
しかも、好きな選手はもちろん、そうでない選手、また今まで知らなかった選手にまで、理由をこじつけて勝手に感動しています(^^;)
例えばパトリック=チャン選手だと、王座を守る為のプレッシャーはハンパないだろうなぁとか、あの太股になるためにどれだけトレーニングを積んだか…
ブライアン=ジュベール選手は、子供の頃大病を患ってお母さんに腎臓(?)を1つ分けてもらって大変な思いをしたのに、世界の舞台で活躍していてすごい!
ケビン=レイノルズ選手なら、ず~っとチャン選手ばっかり活躍してスポットライトが当たってたけど、四大陸でとうとうやったねぇ!
とか、とにかく忙しいです(笑)
ちなみに無名の選手だと、この子達も頑張ってるんだ~!私も頑張らなきゃ!
となります。

あと、レイノルズ選手の紹介VTRの『いつ跳ぶの?』『今でしょ!』に笑ってしまいました。
演技中、観客席最前列の黄色い服着た親子がノリノリで、こちらも爆笑!
プルシェンコさんは録画されたとのコトですので、ゼヒ注目して観てください。
ちなみにこの親子、無良選手の時もノリノリでした。
結弦クン残念でしたね。転倒した時絶叫してしまいました!
オリンピックの3枠もかかっているので、フリーは頑張って欲しいです。
個人的に、ブライアン=オーサーコーチが苦手です。(好きな方スミマセン)
YAWARA!の作者、浦沢直樹さんのテニス漫画HAPPYに出てくる、ウェンディのコーチのイメージです。(例えが分かりにくい上、私の勝手なイメージでスミマセン)
本当はキム=ヨナ選手やハビエル=フェルナンデス選手を育てた立派なコーチなんですけど…
やっぱり佐藤信夫コーチが見ていてほっこりします。
穏やかで、選手のいい所を引き出すというか…
バンクーバーオリンピックのシーズンにジャパンオープンを観に行ったら、タチアナ=タラソワコーチ&ニコライ=モロゾフコーチの周りにお客さん達が群がってましたが、その近くで佐藤信夫コーチが穏やかに見守っていて、『みんな、もっと信夫コーチも取り囲んであげて!』と思いました(笑)
長くなってしまいましたが、今夜は女子ですね。楽しみです!

2013.3.15 18:16 5

りく(30歳)

ぴのこさん


私も明子ちゃんの完璧なフリーをまた観たいです!

…男子は終わりましたが、テレビで今夜観ます。

以前は深夜とかだったけど、今はよくも悪くも、観られるので嬉しいです。欲を言えば深夜でもライブで観たいですよねー。なかなか難しいですが。

明日の女子の戦い、今から楽しみです(*^_^*)。




さけるちーずさん。
私もさけるチーズ大好きです(^O^)

アモディオ、やんちゃな感じで可愛いですよね。私のお薦めは同じフランスのジュベール選手(^3^)キアヌ・リーブスみたいにセクシーで好きです。


フィギュアは目の保養になる選手沢山いますね!

2013.3.16 18:35 4

プルシェンコ(40歳)

りくさん。
再度コメントありがとうございます(*^_^*)返事が遅くなり、すいません。見てくださると嬉しいですが…

男子3枠とれましたね!結果を先に知った上で昨夜各選手の演技をドキドキしながら観ました。
日本選手頑張りました!3人ともミスもあったけど入魂の演技だったと思います。
中でも無良くん。ずっと大先輩3人の影でいて、そこに羽生くんが来て…去年飛躍的に存在感が増してきて、昨夜のプロフェッショナルなフリーを観て、素直にかっこいい!と思いました。
後デニス・テンくん。
バンクーバーの時、まだ子供のような容姿、カザフスタンというフィギュアとは馴染みがない国から、タラソワに師事しロシアで英才教育を受ける金の卵!と我が子を思うように見続けていました。
2年程上位にくることは無かった彼の迫真の演技、涙が出ましたーー(ノд<。)゜。

ジュベールもレイノルズも大きな体でガッツポーズ!点数は振るわなかったけど良かったですよね!


私も北米のコーチは………です。ファンの方、すいません(>_<)というのも元々好きなスケーターが東欧やソビエトだったからでしょうか。
北米で好きな選手は佐藤コーチの娘さんが指導するアボットが初めて位ですから……
選手の好み、コーチの傾向ってありますよね。


以前はアイスダンスが大好きで、必ず上位にはソビエトが来ていて、今北米で活躍するアイスダンサーの指導者はその当時の選手がしているとも聞くし、今では国カラーってないのかも知れませんが。

りくさんのヤワラちゃんのコーチはちょっと分かりませんでしたが、なんとなく想像して笑ってしまいました。
楽しい沢山の情報ありがとうございます。


今晩は女子ですね。


実はもう、結果を知ってしまいました。


心臓に悪いので、録画したのを日を置いて、大好きな選手の雄姿を観ようと思います。ニュースやワイドショーは観ません。


子供の頃からときめきと感動と夢をフィギュアに沢山貰いました。

いつかそんなふうにフィギュアを楽しめる日が来ますように。


長文失礼しました。
ありがとうございます。

2013.3.17 12:56 1

プルシェンコ(40歳)

終わりましたねぇ!
私は結果を知らずに放送を見たので、心臓に悪かった(>_<)
でも真央ちゃん、SPから巻き返して良かったです!
私としては、コストナー選手の点数(と順位)に納得いきませんが。。
キム=ヨナ選手はもう、しょうがない。
ソトニコワ選手の衣装、胸元が気になってしょうがなかったです!
意外と良かったのが、ケイトリン=オズモンド選手。まだ若いのでつなぎのスケーティング等が荒い気もしますが、ロシェット選手以来のエースって感じです。
シンシア=ファヌーフ選手、アメリ=ラコステ選手はパッとしませんでしたもんね。
女子もオリンピック出場枠を3枠確保。やっぱり日本ってすごい!!

男子はホント、デニス=テン選手すごかったです。
私も号泣(T_T)
本当にトリノの時はあどけない少年だったのに。(今でも19歳だから十分少年ですが…)
堂々としてきましたよね!
ジュベール選手は同じ種類のジャンプを跳びすぎて点数が伸びませんでしたが、演技自体はブラボーでした。
点数を聞いて、本人少し恥ずかしそうでしたね(笑)

明日はエキシビ、心臓に負担はかからないので思いっ切り楽しみましょ(*^_^*)

2013.3.17 23:13 3

りく(30歳)

りくさん。
読んでくださりありがとうございます(*^_^*)。

終わりましたねー……
まだ観てないですが、本当に長い間辛い厳しい練習に耐え重圧に耐え、健闘した全ての選手に拍手したいですね!

アデリナちゃんの服、観てないので気になります(>_<)ロシアの選手の点数が低かったと聞きましたが2枠とったとの事。国内で日本みたいに激しい攻防戦が始まるのね…ジュニアの頃から応援してたのでアデリナちゃんを個人的にひっそり応援します。

北米ではケイトリンとグレーシーが見た目もスケーティングも好きですねーまだまだ真央ちゃんや明子ちゃんと比べると粗いですが、まだまだ二人共に若いから成長が楽しみですね!

ジュベールはソチを目指すのでしょうか?
プルシェンコが年齢や持病や怪我をおしてもソチに出たい…と目標にしているとの事。高橋くんやジュベールにも頑張って欲しいですね。

ネットの画像で観たのですが、カロリーナが随分痩せてしまったように感じます。
それだけ練習を重ねたのでしょうが、日本選手同様、ゆっくり休んで欲しいです。


終わってみてドッと疲れましたが、りくさんのお返事を見て落ち着きました!近いうちに録画チェックしますね(^.^)b。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。

2013.3.18 09:26 2

プルシェンコ(40歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top