HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 授乳について

授乳について

2013.3.27 13:47    0 2

質問者: りぃままさん(27歳)

生後6週間になる娘がいる新米ままです。
完母を目指して頑張っているところです!
そこで質問なんですが、現在起きているときゎ時々機嫌よく過ごしすぐにおっぱいを欲しがり一時間近くくわえてることもあります。
もちろんゴクゴク飲んでくれることもありますが、のんでいないことも多くあります。
寝ているとき以外は間隔もほとんど空かず…
知り合いに聞くと2~3時間あいているとのことでした。
産院で泣いたら飲ませるというふうに言われていたのでそのようにしているのですが、なかなか間隔があかず心配です。
子どもが飲んだあとに搾乳してみると両方で80ほどでした。
(起きたらすぐくわえるため飲む前に搾乳できませんでした。)
量が足りていないのでしょうか?
どなたかアドバイスをおねがいします(>_<)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

飲ませた後に80しぼれるのは、出てる方だと思いますよ。
お子さんの体重増加はどうですか?

また母乳が出ていても、飲み方が下手(浅い)な赤ちゃんもいますよ。
近くに母乳外来や母乳育児相談室とかないですか?
助産院などは、そこで出産されてなくても母乳育児相談を受け付けている所がほとんどなので、一度みてもらうと
主さんにあった母乳育児やもし母乳が足りなかった場合のミルクの足し方など指導して頂けますよ。

私は桶谷式母乳育児相談室にいつも相談&母乳マッサージを受けて母乳育児をしています。
不安やトラブルなどいろいろ対応して頂けるので安心して母乳育児続けています。

2013.3.27 16:21 6

いねむりパンダ(35歳)

いねむりパンダさん
ありがとうございます(>_<)
娘も授乳の途中で寝てしまうことが多いため全部飲んでいないので80とれるのかもしれません(>_<)
産院でもおっぱいマッサージをしているので行ってみようと思います。
母乳育児って量が見えない分ほんとに難しいですね…

2013.3.27 17:36 5

りぃまま(27歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top